表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/211

5.水と油の摩擦係数

俺の杞憂は現実の物となった。


学園内は騒然だ。入試トップのクリスが“寄せ集め”担当と目される、エミリアクラスを指名したのである。


余談だが、おかげでギリアムクラスに空席が出来て、ミゲル・ノクターンとアイリス・スチューダー両名は、揃って希望していたエリートクラス入りができたらしい。


ま、それはともかく。


天才の考えることは訳がわからない。最高成績が最底辺へ。

学園内はそんな話題で、どこもかしこも持ちきりだった。



エミリアクラスを選んだのはクリスだ。

けど、選ぶための判断材料を与えたのは俺である。


クリスに選ばれたエミリアには、出来る範囲内で協力したいと思うんだが……。

まいったな。トラブルの予感しかしない。


クリスは“寄せ集め”にとって、明らかにカテゴリーエラーな異物になるだろう。


そして憎らしいほどに嫌味な存在だ。

誰もが望むプラチナチケットを破り捨てたわけだからな。


俺が昨年見かけた“寄せ集め”の光景といえば、お互いの傷を舐め合うような、停滞した空気だった。



一度はまり込めば二度と立ち上がれない。そういう場所だ。


一年浸かれば、低いレベルに合わせた授業によって、他のクラスとの差は歴然になる。


エリートクラスの背中なんて、手を伸ばしても届かない、遙か遠くの星のような存在だ。



一番下にいて何が苦しいかといえば、それは「上を見て目指すこと」だと思う。


手が届かないことに絶望し、現実に打ちのめされる。

下を向いてさえいれば、そんな苦しみからは解放される。

弱い自分を受け入れて、諦めれば楽になる。


クリスとは出会ったばかりだけど、ギリアムの誘いを突っぱねる気位の高い彼女が“寄せ集め”になじめるとは思えなかった。


それでも最悪、クリスがクラス内で孤立すれば済む話だが、そうなると今度はエミリアが耐えられない。


なんとかしようと躍起になって、エミリア自身が潰れちまうかもしれない。


以前のように“ぼっち”なら、人間関係で悩まないんだけどな。

って、何を弱気になってるんだ俺は。


ともかく、放っておけない。この学園の管理人さんはお節介焼きなのだ。



教員室のゴミを回収して焼却炉に運ぶついでに、俺は一年エミリアクラスの様子を見に行くことにした。


一端ゴミを外の焼却炉において校舎に戻ると、エミリアクラスの前で俺は立ち止まった。


教室の扉は半開きだ。中の様子が垣間見える。


「ふ、二人とも落ち着いてください」


エミリアが震えた声で、二人の女生徒の間に割って入った。片方はクリス。もう片方は……。


「つーかさー。先生どっちの味方なわけ?」


ふわっとしたボリューミーな金髪に、小麦色に焼けた肌の少女がクリスを睨みつける。


しゃべり方のイントネーションも独特だ。それに派手というか、ちょっとケバめのメイクをしていた。


エミリアは「ど、どっちの味方とかありません。せ、先生はみんなの味方です」と、怯えた声で言う。


それで金髪褐色少女は余計に目尻を吊り上げた。


「はああッ!? みんなの味方なら、こいつの肩持つのおかしーじゃん! みんなメーワクしてるし」


教室内は、そうだそうだと言わんばかりの生徒が半分。残り半分は「どーでもいい」という感じだった。


高望みして希望クラスから弾かれた連中と、入試成績ワースト連中の“寄せ集め”らしいっちゃ、らしい。


エミリアもどうしていいのかわからないようだし……。

俺は堂々と教室に踏み込んだ。


「うーっす! エミリア先生。何かあったのか?」


「レオさん!? あ、あの……これはその……」


まずいところを見られた。みたいな顔をエミリアにされてしまった。


「あー、ケンカか? ケンカは良くないぞ。おっと、エミリアクラスの諸君。自己紹介しておこう。俺はレオ。学園の管理人だ。よろしくな!」


明るく元気に自己紹介した俺を、生徒たちはことごとくスルーした。


まあ、想定内だ。

俺はクリスに視線を向け直した。


「で、ケンカの原因はなんだ?」


「私は別に……。彼女が語っていた召喚魔法言語の構文に、間違いがあったから指摘しただけよ」


金髪褐色少女がクリスに吠え掛かる。


「別に構文とかちょっと違ってても伝わるしー! っつうかさぁ……誰もあんたとなんて絡みたくないって、空気でわかんないわけ?」


二人の口論を収拾できず、眼鏡の新任教員は目尻に涙をため込んだ。


エミリア先生。泣くな。


これくらいの事は教員をやってりゃ日常茶飯事だぞ。


俺は金髪に聞いた。


「お前、名前は?」


「はぁっ!?」


甲高い声とアッシュグレーの瞳で威嚇されたが、小動物がいくら牙を剥いても恐くない。


よく見れば、顔立ちも可愛いじゃないか。

アイシャドーもつけまつげも、無くても全然いいと思うぜ。


「名前だよ。教えないってんなら、変なあだ名つけるぞ。そうだな……ライオン風ポメラニアンとかどうだ?」


わりと特徴を捉えてると思うんだが、彼女は全身をわななかせた。怒ったのか? 虎の尾ならぬ、ライオンの尻尾を踏んじまったのかもしれない。


「ぽ、ポメラニアンとか……かわい……って、違うし。あたしはプリシラ・ホーリーナイト……って、ばっかみたい。何、名乗っちゃってんのあたしってば」


「プリシラか。よろしくな」


「つうか管理人がなんなの? 意味わかんない」


「そう邪険にすんなって。俺はエミリア先生と約束したんだ。何か困った事があったら、なんでも相談してほしいって。で、通りかかったら困ってそうだったんで、こうして相談に乗りに来た」


「はああああっ!? あんた平民でしょ? マジむかつくんだけど」


「おう、むかつけむかつけ! お前のような小娘にいくらむかつかれようと、俺は一向に構わないぞ」



さてと、どうしたもんか。

仲裁に入った以上、どうにかするのが大人の責任の取り方だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ