表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/211

28.二者択一の成長樹

フランベルは呼吸も荒げて、今にも俺に詰め寄りそうな雰囲気だ。


「気合い入りまくりだな」


腕組みをしてフランベルは「ふっふっふ」とわざとらしく笑う。


「今日の持久走で確信したよ。戦闘実技が苦手なプリシラが、こんなに走れるようになるなんて……個人練習でいったい何を教えたの?」


めざといな。フランベルの観察力には、少し注意しておいた方がいいか。


コーチとしての協力は惜しまないが、あんまり深いところまで俺のことを知られるのはまずい。


「まあ、ちょっとな。プリシラの良いところを伸ばしたんだ」


「ぼくにもプリシラと同じ技術を教えてくれるよね?」


適性に合った指導が俺のモットーだから、フランベルにプリシラと同じ技術を教えるのは微妙そうだ。


なにせフランベルは戦闘実技以外の学科がオールFなのである。


「人には向き不向きがあるから、それはなんとも言えないんだが」


「じゃあじゃあ、ぼくに向いた技を教えてよ!」


遊んで欲しくて仕方ない子犬みたいな素振りで、フランベルは言う。


「とりあえず、軽く合わせてみようか」


「やったー! 個人練習だ! わくわくするなぁ」


俺は素手で身構えた。


エステリオの管理人は「魔法使いではないが、魔法の知識を持った戦技の達人」ってことになってるからな。


「お手柔らかに頼むぜ」


「それはできない相談だよ! 全力でいくよッ!!」


開始の合図も無しにフランベルが踏み込んで来た。


初動から動きに力のロスが無く、まるで背中に羽でも生えているような足の運びだ。


フランベルがロングソードで突きを放つ。


この前に教えた「身体を開く突き」を期待したんだが、得意で使い慣れた従来の突きで来たか。


タックルのような姿勢から放たれる――一撃。


あの時よりも速さが増している。が、それはもう一度見た動きだ。


俺は紙一重で身をそらしてかわすと、フランベルの身体を真横からトンと押した。


猪突猛進してきたフランベルが、突然の横方向からのプッシュに大きく怯む。


「うわっ!? 避けるだけじゃなくて反撃までするなんて、すごいよレオ! 今のが真剣勝負だったら、ぼく死んでたよね?」


やられたのにフランベルは嬉しそうだった。


どんな攻撃にも言えることだが、外したり殺しきれなかった場合は、手痛い反撃が待っている。


突きに早々に見きりをつけて、フランベルは構えを斬撃のそれに切り替えた。


良い判断だ。この判断が出来ずに通用しない攻撃を多用して、あげく敗北してしまっては元も子もない。


フランベルは再び俺に向かってくる。


ロングソードのリーチを活かし、一方的に斬撃で攻め立てる。


魔法武器の威力は平民の俺に合わせて、最も弱く設定されていた。


とはいえ、痛いのは勘弁だ。


三連斬りをかわしたところで、俺はフランベルに正対すると全身から力を抜いた。


「隙だらけに見えるね。ぼくの攻撃を誘ってるのかな?」


気付いたか。戦闘に関しての本能的な嗅覚を、フランベルは持っている。


これはプリシラにもクリスにも無い、独特な感性だ。


「どうした? 恐いのか?」


「ううん、楽しみだよ!」


一呼吸で間合いを詰めると、フランベルは大上段からロングソードを俺の脳天めがけて打ち下ろす。


いくら魔法力がこもってなくも、喰らえば軽い負傷じゃ済まないぞ。


殺す気か! と、言いたくなるのだが、半分は自業自得だ。


俺が作った隙は「脳天こそが一番打ちやすい」というものだった。


振り下ろされたロングソードを俺は拳と掌で挟むようにして、止める。


白刃取り。


故郷で教え込まれた技の一つだ。


少なくとも、俺が旅をしている間に他で見聞したことはなかった。


「う……そ……」


そのままひねるようにして、フランベルの手からロングソードを奪い取った。


まるで奇術のような動きに見えたに違い無い。


呆然としたまま、フランベルは立ち尽くして口を開いた。


「レオ、もしかして魔法使った?」


「簡単じゃないけど、訓練を重ねて高めた純粋な技術ってやつだよ」


「し、師匠!」


フランベルがいきなり、膝を折ると跪いて頭を垂れた。


「ちょ、ちょっと待て。なんだその呼び方は」


顔をあげると、俺の顔を一心に見つめてフランベルは言う。


「どうか師匠と呼ばせてよ!」


「えーと……仮にも師匠と扇ぐ相手にも、フランベルはため口なんだな」


「ぼくはまともに敬語なんて使えないから。だけど師匠を尊敬する気持ちには、一点の曇りも無いよ!」


「あ、ああ。技術を評価してもらえたなら嬉しいよ。けどまあ、その……ともかく立ち上がってくれ」


ロングソードをフランベルに返すと、俺は付け加えた。


「今のは非殺傷モードの魔法武器相手だからできたのであって、真剣や殺傷レベルの魔法武器相手にはやらないからな。誤解するなよ」


「それでもいいよ構わないよ! ぼくは今、師匠の技に感動している! どうか僕にも個別で猛特訓をしてよ! プリシラみたいに!」


クリスと組み手をしているプリシラが「べ、別にレオっちと猛特訓なんてしてないしー!」と、抗議めいた声をあげた。


確かにプリシラとは買い物に行っただけだし、あれが猛特訓だったかというと、少し違う。


それでもプリシラが前に進むきっかけにはなったな。


そんなやりとりに、クリスがふくれっ面になった。


「今度はフランベルの番なの?」


プリシラがクリスに攻撃を仕掛けながら言う。


「別にクリスは強いんだから、特訓とかいらないじゃん?」


「そ、そういうことじゃなくて!」


「うわ! ちょっと反撃しないでよ! 今はこっちの攻撃の番だし」


「あっ……ごめんなさい。うっかりしていたわ」


エミリアが「二人とも、向こうは向こう。こちらはこちらで集中です」と軽く釘を刺した。


フランベルが再びロングソードを構え直す。


「師匠! もう一本お願いするよ!」


「今ので手品はネタ切れだ」


「ぼくは騙されないよ。やっぱり師匠は底の見えない人だ……師匠なら当然“必殺技”のことも知ってるよね?」


「あ、ああ。達人が十年以上かけてたどり着く、戦技や魔法の極地のことだっけか」


「どうかぼくにも、必殺技を授けてよ!」


「無茶言うなって。コーチは受け持ったけど、そんなことできるわけないだろ」


フランベルがしゅんと肩を落とした。


「え? も、もしかして……師匠ほどの人でも必殺技は持っていないの?」


「そもそも、おいそれと人に教えられるような技が、必殺技って言えると思うか?」


「それは……そうだけど。でも、ぼくにはどうしても必殺技が必要なんだ!」


アイスブルーの瞳に、うっすらと涙の膜ができていた。


「フランベルはどうしてそんなに必殺技が欲しいんだ?」


「ぼくには戦闘実技以外無いから……だから、せめてこの分野だけは……誰にも負けたくないんだ!」


そういうことだったのか。


クリスは理論魔法ランクAに加えて、精霊魔法も得意としている。万遍なく弱点が無い。


プリシラには召喚魔法言語と、回復魔法という、これから得意分野に成長しそうな学科が二つあった。


フランベルには戦闘実技一つしかない。だからこそ、こだわりがあるんだろう。


まいったな。


得意な一つを伸ばすか、それとももう一つの“武器”を彼女の才能から見いだすべきか。


得意なものが一つしかないということは、それが通じなければお手上げだ。


二つ以上の得意分野を組み合わせることで、戦闘の幅は劇的に広がる。


一方、全てを捨て去り一つに特化することは、柔軟さを代償により強い突破力を得られる。


当たって砕けるのは、自分か相手か。そういう戦い方になるだろう。


フランベルは勘も良く、戦闘嗅覚にも独特の感性も持っている。


それに柔軟さが加われば、相当な使い手になりそうな予感もするのだが……。


彼女は不器用だ。自分のやり方をすぐには変えられない。


となると、後者の一点豪華主義の方が、性に合っているのかもしれないな。


悩ましい。


本当に悩ましいところだが、交流戦までの短い準備期間を考えると、これ以上、俺があれこれ悩んでいる時間は無い。


黙り込む俺に、剣を鞘に納めるとフランベルは観念したように呟いた。


「わかったよ師匠。ぼくも……ただとはいわない」


いきなり彼女は運動着の上着を脱ぐと、シャツの下に手を入れて……なにやらもぞもぞし始めた。


するりと、サンライトイエローの布地を取りだして俺に突きつける。


「さあ師匠! ぼくの体温がまだ残っているうちに堪能してよ!」


それは彼女の脱ぎたてのブラだった。


「するかあああああ! 俺をなんだと思ってるんだ!?」


「え? だって、師匠はブラが大好きなんだよね? それともパンツ? パンツを脱げばいいのかい!?」


「わかった! わかったから! エミリア先生の視線がすごく痛いからもうやめてくれ!」


エミリアだけじゃない。


クリスもプリシラも組み手を止めて、死んだ魚のような眼差しで俺を見ている。


やめろ! そういう視線は俺の心をえぐるから!


「ともかくそいつをしまってくださいお願いします」



放っておいたら何をしでかすかわからない。フランベル。なんて恐ろしい少女なんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ