表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エルフさんが通ります  作者: るーるー
出会い編
27/332

いってみたいなダンジョンに

久々投稿

 特に感動的な別れなどもなくあっさりとティスタニアの街を出て半日。私とマリーは馬車に乗っていた。

 買ったわけではなく街から街へと商売をする商人たちの馬車に便乗しているのです。

 だって馬車買うと高いんですよ。というよりこの街で売っている馬車というのがいかにも貴族御用達しと言わんばかりのゴテゴテと装飾のついたものばからだったので私とくーちゃんは見てげんなりしたものです。

 そのためどうやって街を移動しようかということをマリーに相談すると呆れたような口調で彼女は述べました。


「なんで移動するのに馬車を買うという発想になるんですの。辻馬車を使うに決まってますわ」


 そこで辻馬車の存在を知りました。

 お客を乗せることを商売としている馬車のことを辻馬車と呼ぶそうです。

 なるほど。人間はいろいろと商売を考えるんですね。さらに冒険者を乗せることで護衛代を浮かせるとは。

 どうやら街の外は危険がいっぱいらしく魔物や野盗などに襲われる馬車も少なくないとか。

 そういうわけで私たちは商人の馬車に護衛として雇われて乗っているわけです。


「コレが商人魂というやつですか」

「さっきから何を一人でブツブツ言ってるのです?」

「独り言です」

『おっきい独り言だね』


 私が考えてることを口に出してしまったようですね。横ではマリーが退屈そうに外の景色を眺めてます。

 まぁ、することも無いですしね。

 私もさっきから弓の手いればかりしてますし。特に見るものないとこですし、いっそのこと何かが襲ってきたらいいんですけどね。


「退屈ですね」

「馬車の旅はこんなものですわ、がはぁ!」


 マリーが吐血しながら答えてくれます。さっきからひどくゆれますからねこの馬車。背中の聖剣が振動デマリーの肉をえぐったのでしょう。

 そうはいってもですね。まともに馬車に乗るのは二回目ですし多少は期待したわけなんですよ。なんというかこ、冒険者らしさっていうものをですね!


「冒険者の移動なんてこんなもんですわ。例外はダンジョンくらいじゃないかしら」

「ダンジョン?」


 血にまみれた口元をぬぐいながら答えたマリーに私は視線を向けます。

 ダンジョン。

 聞いたことはありますがどういうものなのかは全く知りませんね。


「ダンジョンに興味があるのですか?」


 私の視線に気づいたマリーが尋ねてきたので私はコクコクと頷きます。

 また未知の言葉ですしね。


「ダンジョンとは単純に言えば迷宮ですわ」

「迷宮?」

「ええ、いつ、どこに発生するかわからない迷宮ですわ。噂では街中にダンジョンへの入り口ができたこともあるそうでその町は壊滅したそうですわ?」


 なかなかに危険なんですね。しかし、


「なんで入り口ができただけで街が壊滅するの?」

「ダンジョンの入り口から魔物が出てくるからですわ」


 マリーの話ではダンジョンの入り口からはそのダンジョンの魔物が出てくるらしい。出てくる魔物もダンジョンのランクによって違うそうですがランクの低い魔物でも街中に出現するとかなりの脅威らしい。まぁ、それはそうでしょう。街にいる人全員が冒険者のように戦えるわけではないのですから。


「とまぁ、ダンジョンにはデメリットもありますがちゃんとメリットもあります。それが財宝や古代魔導具(アーティファクト)などです」

古代魔導具(アーティファクト)がダンジョンで手に入るの?」

「極希にですがね。ですが古代魔導具(アーティファクト)はとてつもなく希少です。しかし手に入れ売り払えば遊んで暮らせるほどの大金が手に入りますからね。そのためダンジョンで命を落とす人は少なくありません」


 まぁ、手に入れば遊んで暮らせるほどの大金が手に入るとなると命を賭けるものなのかもしれませんね。


「ダンジョンにもランクがあるの?」

「もちろんありますわ。冒険者と同じようにF〜SSと設定されていますわ」


 ほほう。それもまた興味をそそられますね。いつか挑んでみたいものです。


「でもリリカさんは行かないほうがいいですわ」

「え、なんでです?」


 私行く気満々なんですけど。何なら今から。


「ダンジョンがどこにあるかもわからないのに? それにあなたトラップとか解除するスキルとか持ってますの? わたくしは持ってませんわよ?」


 いや、そんな自身満々に言われても……

 確かに場所も分らないしな~


「何よりダンジョンは攻略を目指すなら最低でも五人は必要と言われていますわ」

「ふ~ん」


 場所がわかったら一人でも行きますけどね。今は我慢しましょう。


「ダンジョンならこれから潜ることもありますでしょうし、今は我慢してくださいね」

「そうだね」


 私は弓を構え野を放ちます。

 風を切る音が響き渡ると続いて魔物の悲鳴のような声が続きました。


『めいちゅー』

「しばらくは退屈しのぎで魔物でも狩っておきましょう」


 引きつった表情のマリーを見ながら私は弓を手にしたままあくびをするのでした。

よろしければご意見・ご感想をお寄せください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ