表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エルフさんが通ります  作者: るーるー
勇者の武器編
242/332

豚との会話は無駄でしょう?

「ほら起きなさい」

「ぁ、が⁉︎ なんだ痛い! いや! 体が痛い⁉︎」


 今までうんうんと唸っていた豚がカッと目を見開き次の瞬間には体を地面に擦り付けるようにして暴れまわります。

 そりゃ痛いでしょう。

 豚を起こすために魔法のカバン(マジックバック)から取り出したのは激痛薬を水で薄めたものです。それを満遍なく豚の体にかけていきます。なにせ豚は私に殴る蹴るを受けたので体の至る所に大なり小なり傷があるわけですからね。どこに当たっても激痛が発するわけです。


「いや、普通に起こしなさいな!」


 嬉々として豚に激痛薬を振りかけていましたが背後からゼィハに頭を叩かれたので仕方なしにやめてあげます。


「き、きさま! 俺になんてことをしやがる!」


 まだ激痛薬のせいであちこちが痛いはずなんですが豚は私の方を睨みつけてきます。


「なんですか? 食べれない豚など生ゴミ以下ですよ?」

「さっきから俺の事を豚豚とバカにしたようにして呼びやがって! 無礼だろう! 俺はお前みたいな奴よりはるかに長生きしているんだ! もっと敬えよ!」

「私、嘘つけないんですよ。豚さん」

「さんをつけたからって許してもらえると思うなよ⁉︎」


 こいつもやたらと細かいですね。

 長くいきているイコール偉いという考え方は古い気がしますがこういう年のめした方々はエルフの里でもだいたいが凝り固まったような偏見を持っていましたから別段珍しいわけではないですが。


「で、豚さんは何のようなんですか? 屠殺しますよ?」

「まず豚と呼ぶのをやめろ! 俺にはアーミラという名前があるんだ!」

「わかりました。アーデブさん」

「わざとバカにしてんのか⁉︎」


 いや、わざとに決まってるでしょうが。あといい加減に話をしたくないという空気を出していることに気づいて欲しいくらいですよ。

 顔を真っ赤にした豚が服のポケットに手を突っ込み何かを探すようなそぶりをしています。

 やがて何かを見つけたのかポケットから取り出した何かを猛然と私へと投げつけてきましたが私は素早く体を横にずらし避けます。


「何で避ける⁉︎」

「いや、普通何かを投げつけられたら避けるでしょ……」


 いきなり物を投げつけて逆切れとか親の顔が見て見たいものです。ま、エルフ同様長寿のダークエルフなわけですし、ゼィハのように外の世界に行かない限りはこの里で姿を見ることができるでしょうが。


「バカを言うな! これは決闘の証だぞ!」

「決闘?」


 豚が投げた物の方に目をやると何やら白い手袋が目に入ります。続いて確認を取るようにゼィハの方を見ると彼女は疲れたようにため息をついていました。


「確か人間の貴族がそんな事をすると言うのを読んだ気がします。手袋を当てられた者は決闘を受けなくてはいけないとかいう類のものだったと思います」

「え、ダークエルフのしきたりみたいなやつじゃないんですか?」

「はい」

『ダークエルフも人の真似をするんだねぇ』


 なにそれめんどくさい。

 げんなりしながら豚の方を再び見ると、どうもかなり怒っている様子です。大股で私の下まで近づいてくると地面に落ちていた白い手袋を律儀に拾い上げ付いた土を叩くとまた元の位置に戻っていきます。


「いいかこれは決闘の証だぞ! 今度は受けろよ!」


 そういうとまたも私に向けて手袋を投げつけてきます。ですが私は再び体を横にずらし手袋を鮮やかに回避します。

 またも手袋は私には当たらず地面に落ちたところを私は素早く駆け寄ると力一杯に蹴り飛ばし、近くにあった井戸の中に落としました。


「お前! 何のつもりだ!」

「いや、相手するのも面倒なんで手袋がなくなればやってこないかなぁと思いましてね」


 ようはあの手袋を受けなければいいわけなんですからあの手袋をどっかにやってしまえばいいわけですからね。

 こちらが律儀に受けてやる義理はないわけです。


「ふん! 俺が怖くて逃げてるのか!」

「あなたバカですか?」


 私はわざわざ見えるようにして大きくため息をつきます。


「仮にの話です。あなたは蟻に文句を言われてそれに対して素直に話を聞いたりその事柄について謝ったりしますか?」

「するわけないだろ」

「つまりそういう事です」

「どういう意味だ?」


 うーん、遠回しに言った気がするんですがあの真面目に「なに言ってんだけこいつ?」といった顔をしているようではイマイチ理解をしてくれてないようです。

 周りのダークエルフやゼィハ、くーちゃんは気づいたようなんですがねぇ?


「わかりましたはっきりいいます。豚との会話は無駄でしょう?」

「「『うわぁ……』」」


 私の言葉を聞いた瞬間、周りからそんな声が漏れました。

 ゼィハとくーちゃんは呆れ気味に、他のダークエルフ達はよくわかりませんでしたが。


「……」


 対して目の前の豚はダンマリです。

 真っ赤になったり真っ青になったりとこの豚は忙しいですね。しかし、手が震えている所を見ると怖がっているわけではなく怒りに震えているんでしょうね。


「け……」

「け?」

「け、決闘をうけやがれぇぇえ!」


 涙を流しながら豚は膝から座り込み訴えてきました。


 えー、私より長くいきたとか抜かしたくせに口で負けたら泣くとかカッコ悪すぎなんですが……


 大声を上げながら泣く豚を見て嫌そうな顔をしたのは私以外にもいると信じたいものです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ