表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エルフさんが通ります  作者: るーるー
出会い編
24/332

真価

 放たれた銀矢は風を切りながら進む。

 ここまでは今までの弓矢と変わらない。それがこちらに向かい迫りくるミノタウロスにもわかったのでしょう。

 右腕の剣を振り上げ迎撃しようとするのが私の目にもわかります。


「それが狙いですが」


 私は一人笑いながら呟きます。


『SYAAAAA!』


 ミノタウロスが振り下ろした大剣が銀矢へ迫ります。しかし、当たる寸前で銀矢が光を放ちます。


『BUMO⁉︎』

『眩しい!』


 ミノタウロスが驚愕の声を、くーちゃんは眩しさに目を手で覆っています。

 銀矢は光を放ちながら徐々に形状を変化、いや、元に戻していき銀矢に変わる前の血塗れの大剣へと戻り、閃光で目がくらんでいるミノタウロスの右肩に速度を落とすことなく突き刺さり貫通、紫の血がミノタウロスの悲鳴と共に大地を汚しました。


『戻った⁉︎』

「これが全てを弓矢に(オールボゥ)の二つ目の能力です」


 全てを弓矢に(オールボゥ)の二つ目の能力、銀矢へと変えた物を元に戻す。これだけです。

 ですが、この能力は使い方次第で凄まじく凶悪な物へと変わります。

 武器や巨大な物を銀矢へと変え当たる直前で元の物へと戻す。しかも手で投げたりするよりも弓で放つことで速度がつき、元の大きさに戻った物は敵に当たると大ダメージをうけるというものです。

 まぁ、基本は武器を弓に変え、放ち、突き刺さる瞬間に元に戻すのですがね。

 これにくーちゃんの魔法を足すとどうなるかわかりませんね。

 ミノタウロスは無事な左手で右肩を抑え、こちらに警戒の視線を向け、体をこちら側に向けたままジリジリと後退しています。


「逃がしませんよ」


 私の声が聞こえたのかミノタウロスは踵を返し、私に背を向けて逃げ出しました。本能に忠実ですねぇ〜

 魔法のカバン(マジックバック)から私は道中に拾った武器の数々を取り出し、片っ端から銀矢へと変化さし矢筒に放り込んでいきます。


「くーちゃん、魔法おねがいね」

「了解」


 くーちゃんの了承と共に矢筒へと入れている銀矢へ風魔法が施されていきます。


「やりますよ〜」

『わくわく』


 十の武器を変換し、くーちゃんの魔法が施されたことを確認すると銀矢を掴みます。

 ミノタウロスはどうやら木々の濃い方に逃げているみたいですが意味はないですね。くーちゃんの魔法を身を持って味わったというのに。

 銀矢をまずは三本。

 途中に木や枝がありますがまっすぐミノタウロスに向かい放ちます。

 くーちゃんの魔法を施された銀矢はすぐに武器の形に戻り、回転しながらミノタウロスを追いかけます。

 やはりというか想像通りというか、途中にある障害物は切り裂かれ、貫通し、何事もなかったかのように破壊音を撒き散らしながら直進していきます。魔法の力は偉大ですね。


『BUWA⁉︎』


 逃げるミノタウロスの背中に一本の大剣が突き刺さり、貫通。更には込められた風の魔法が発動したのか背中を切り裂きました。二つ目の槍が足を貫き、地面に縫い付けたことでミノタウロスが無様に転がりました。三つ目の斧はミノタウロスが転けたことで目標から外れ、回転しながら木々を破壊していきやがて見えなくなりました。


「終わりですかね」

『はやーい』


 私が再び、矢筒の銀矢へと手を伸ばそうとすると、ミノタウロスに刺さる大剣と槍に黒い靄がかかりました。

 そして押し込まれていくようにゆっくりとミノタウロスの体へと沈み始めました。


「アレスも応用を覚えたようですね」


 おそらく突き刺さった武器にだけ重力魔法グラビレイをかけて刺しこんでいるのでいるのでしょう。

 まぁ、ティスタニアに戻ったら無理やり魔法を覚えさしましょう。廃人になるかもしれませんがその時はその時です。

 ミノタウロスは悲鳴を上げ串刺しにされながらも必死に逃げようとしています。往生際がわるいですね。


「誰が逃がすものですか!」


 逃げようとしていたミノタウロスの前に現れたのは血塗れの女、『ブラッディマリー』でした。服がマリーの血で真っ赤っかですね。なぜか目が血走ってますが。


『BWAAAAAA?』


 最後の力を振り絞ったかのような咆哮を上げ縫い付けていた槍を無理やり引き抜き、血を撒き散らしながらもミノタウロスが頭の角を突き出しマリーに向かい突撃します。

 それに対しマリーはただ血剣ブラディアナを上段に構え迎え撃つようですね。


「この牛風情が、死んでもらいますわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」


 血剣ブラディアナが恐ろしいほどの速さで刃を巨大化さしていってますね。なんか色も赤というか黒に近いんですけど。血色がわるいですね。


「チェストォォォォォォ!」


 マリーが大声で叫びながらそれを振り下ろした。

 さっきと同じならミノタウロスを斬ることはできないはずですが。


 スパァァ!


 さしたる抵抗もなさげにマリーの血剣ブラディアナがミノタウロスを頭から股へと切り裂き、二つの肉片へ姿を変えます。

 あっさりですね。

 肉片と化したミノタウロスが轟音を上げながら倒れ大地に紫の地溜まりを作り上げます。


「ああ、ちょっと血を使いすぎたかもしれませ……」


 血剣ブラディアナを振り下ろしたマリーがフラフラとした様子でその場に座り込みました。


「あんな攻撃できるなら初めから使って欲しい物ですね」


 それならば私の切り札も切らなくてすんだのですが。今更言っても仕方ありません。

 矢筒に入れた銀矢を元の武器に戻し、再び魔法のカバン(マジックバック)へと適当に放り込みます。

 さて、あとはあの漆黒のミノタウロスをどうするかですね。角とか大剣とか高く売れそうです。魔物の素材は物によってはかなり高額で買い取ってくれるらしいですし。

 私は木から飛び降りるとミノタウロスのほうへ向かい歩きます。


『なんかあるよ』

「なんです?」


 くーちゃんの言葉でミノタウロスを警戒します。

 しかし、ミノタウロスには変化がありません。ただ、ミノタウロスの死体の上にただ、小さな黒いものが見えました。


『リリカ、あれ危ない! 早くマリー助けて離れて!』

「は、はい!」


 初めて聞くくーちゃんの真剣な声に私はすぐに返事をしすぐさま座り込んでいるマリーの元へ駆けます。マリーま近づく私に気づいたのか呑気に手を振ってきます。


「見ましたか? リリカさん。私の実力を」

「見たから逃げるよ!」


 すれ違いざまにマリーの服の首元を掴み駆けます。「ぐえ」とか声が聞こえましたが気にしていられません。マリーを掴んだ時に見た時には黒い物が大きくなっていたからです。すでに私にもわかります。あれは……


「まずい物です!」


 マリーを引き摺るようにしながら私は走ります。そんな私になせか満面の笑みを浮かべたアレスが近づいてきます。


「リリカさん! ボク新しい魔法使えましたよ」

「今それどころじゃ……」


 ないと言葉を告げずに私は黙りました。

 今こいつなんて言いました?

 新しい魔法?


「……どんな魔法?」

「重力魔法を全体にかけるんじゃなくて一点にだけ掛けつづける魔法です! もうすぐ結果がでますよ!」


 にこにこと笑い、私と追走しながら後ろを指差します。


「あの、リリカさん、もう少しわたくしを丁寧に運んでいただけるとありがたあいたぁ⁉︎」


 マリーの悲鳴を聞きながら私は恐る恐る振り返ります。

 そして、


「ひっ⁉︎」


 悲鳴を漏らしました。

 振り返ると黒い物はすでに黒い球体となっており周囲の物を引き寄せていました。木は抜け、片っ端から黒い球体へと吸い込まれています。何かを吸い込むたびに黒い球体は少しづつ大きくなっているようでした。


「……アレス、あれは?」

「ボクの新魔法です。名前はそうですね。黒球ブラックボールとかどうです?」


 アレスの言葉を聞きながら私は魔法のカバン(マジックバック)から矢とロープを取り出し、ロープの片方を自分の体へ巻きつけ、もう片方を矢にくくりつけました。


「くーちゃん! 魔法全開で!」

『あいさー!』


 くーちゃんも私にしがみつくと今までで一番風魔法を付与された矢は凄まじく密度な魔力の塊と化しました。

 私はすぐにその矢を放ち、弓を魔法のカバン(マジックバック)に入れるとアレスの顔面を掴みます。


「あとで覚えてなさい!」

「いだいいだいでふ!」


 放たれた矢が凄まじい速度で前面の障害物を破壊していき、やがてロープの余裕がなくなり私も矢に引っ張られるように体がふわりと浮かび加速します。一気にスピードが出たため体がギシギシと軋みますががしかたありません。

 パァンという何かが弾けた音が聞こえたため振り返ると、黒い球体がなくなっていました。しかし、球体のあった場所に向かい様々な物が引き寄せられ、消えて行っています。

 あと少し遅ければ私達もああなり、消えていたかもしれないと思うとゾッとします。


 その日、ムトゥの森は半分が消し飛んだと聞いたのは少し後の事でした。

よろしければご意見・ご感想をお寄せください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ