表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/156

二つ目のサブジョブ






 教会で転職し終えた俺は、諸々の買い物を済ませ、街の中央にある噴水へと来ていた


 これは『ファスト』の初期リス地点にあったのと同じで、触れておいた街に一瞬で飛ぶことができる。いわばファストトラベル要素だ



〈『ファスト』へ移動しますか?4,500G必要です〉



 地味に金取られる。『時空魔法』Lv.1のおかげで少し安くはなっているが


 ゴールドを投げ込み、『ファスト』の噴水広場へと飛ぶ。そしてそこでまた噴水に触れて、また『セカン』へと飛ぶ



 なにをやってるのかって?『時空魔法』のレベリングだよ。今の段階じゃこれくらいしか経験値を得る方法がないんだ


 『時空魔法』は10スキル、10BPも必要なスキルだ。本来こんな強力なスキルは序盤じゃ取れないし、取れたとしてもレベルを上げる方法がない


 だがファストトラベル、つまり転移を行うことで少しではあるが経験値が溜まっていく。これは『時空魔法』に最初から転移料金減少のパッシブがあるからだと言われている


 目指すはLv.3だ。そこまでいけばアーツが習得でき、他の方法でレベリングができる。だが流石は10スキル、なかなかレベルが上がらない


 もってくれよ俺の懐!転移速度3倍だァ!!!







〈『時空魔法』レベルが上がりました〉

〈アーツ『作製加速』を獲得しました〉



「はぁ…はぁ…やった……やってやったぞぉ……!!!」


 合計100回ほど転移し、ようやくレベルが3になった。ちなみに俺の懐は全くもってくれず、途中2回ほど金稼ぎにフィールドに繰り出していたりする


 おかげで早朝に始めたはずが、もう昼すぎになっている。本来こういう金策のためにサブに生産ジョブを入れるんだが、【錬金術師】ってそういうの向いてないんだよね……


 俺はそれでも【錬金術師】が好きだけどね。便利だし、魔法適性あるし。まあ、次のジョブは簡単に金増やせるからヨシとしよう



 というわけで、その新ジョブのためにもハウスを用意することにする


 冒険者ランクCから買うことができ、Bでクランハウスにすることができる。A、Sと上がっていくと拡張などのオプションをいろいろつけることができるようになるぞ


 俺はそのオプションを使い、プライベートゾーンにハウスを買った。これは1人用ハウスでのみ利用でき、ハウスバフなどがつけられないかわりに襲撃されることがないため、『公式鯖』では「倉庫」として活用されていた



 そして、商業ギルドの下部組織である農業ギルドに行き、庭に畑を一つ作ってもらった


 もう予想できているだろうが、俺が就いた新ジョブは【農家】だ。軌道に乗れば放置しておくだけで作物(資金源)が育っていくので、二つ目に選ぶ生産ジョブとして定番だ




 俺はギルドからハウスへと飛び、早速畑に苗を植える。さっき買ったものや、今まで採取してきたものなど様々だ


 そして、畑のひとつに[赤いチューリップ]と[白いチューリップ]を並べて植えて『栽培』のスキルを使った後、『時空魔法』のアーツを発動する




「『作製加速』」



 MPがすごい速度で減っていくので、タバコを取り出して火をつける。──スパァー


 すると、空けておいた隣の畑から芽が出てきて、みるみる成長していく。そして、綺麗なピンクのチューリップが咲いた


〈【農家】レベルが上がりました〉

〈STR +2、DEX +2 に増えました〉

〈『栽培』レベルが上がりました〉

〈【農家】レベルが上がりました〉

〈STR +2、DEX +2 に増えました〉

〈『栽培』レベルが上がりました〉

〈アーツ『収穫』を獲得しました〉



 ど◯ぶつの森じゃねーか。というのは置いといて、『栽培』は新しい交配を成功させるとゴリっと経験値が増えるという特性がある


 MPが回復し次第、どんどん他の交配もしていく。【農家】も『栽培』もすごい勢いでレベルが上がっていくし、『時空魔法』のレベリングにもなる。もうウッハウハだ




「ふぃ〜、今の段階じゃこんなもんか」



 現状可能な交配の組み合わせを終わらせ、交配した作物を持って農業ギルドへと戻る。収穫物を使っていくつかのクエストをクリアさせ、農業ランクをFに上げた


 それで新しく買えるようになった作物を全種類買い、また交配。そしてクエストクリアを繰り返した結果、ランクはDにまで上がった


 冒険者ランクと違って全然上がらんな。まあこっちが正常なんだけど。農業ギルドの親ギルドである商業ギルドのランクもFに上がったな


 Dランクの特典を使い、畑をさらに増やした。そこには金策用の[おばけキャロット]と、一部に自分で使う用の[魔草]を植えておいた



 MPを回復しながらやってたから、結構時間がかかったな。これから何しようか


 もう夜だし、「コオロギ」ごっこしようかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ