用語ばっか使うな
▼
ミュラには一人でレベリングを継続させて、俺は街でコオロギロールプレイに付き合ってくれそうな人を見繕うことにした
ミュラには皿の置き換え以外にも特訓メニューを教えてある。今頃頑張っている、はずだ
あまりにも効率が悪いようならダンジョンに行くことも考えてはいたが、さっきレベルが一つ上がったから、このままレベリングすれば夜までにもう一つ上がると踏んだ
昼は生産レベリングするって決めてるから、ダンジョンに行ってまでレベル上げするのはイヤだったんだよな
……それに、今ダンジョンはヤバいことになってそうだし
〈〈お知らせします。ダンジョン『大地の試練』20層が初攻略されました 攻略者 「テトロ」〉〉
〈〈お知らせします。ダンジョン『大地の試練』25層が初攻略されました 攻略者 「テトロ」〉〉
えぐいってぇ……
これ昨晩のアナウンスログなんだけど、なぁんで初見じゃ発見困難なはずの隠し通路を見つけ出して、17層より下に行ってるんですかね…?
後で俺が既プレイ知識を使ってウハウハしようとしてたのに、目論見が外れてしまった
あいつ絶対やべぇよ…
まあ、冷静になってよく考えれば、ベータ期間中に他プレイヤーが見つけて、その情報が公開されてたってだけなんだろうけどな
別に喫緊でダンジョンに行く必要は……なくはないけど、絶対に行かなきゃってことはない。行けるのなら行きたいなぁってぐらい
それに、現状最深到達可能階層の30層には行けないだろうし。そこには『時空魔法』が必要だからな
落ち着く頃合いを見計らって、後でゆっくり攻略しよう
しかし今後どうしようか
今回は運良く全体アナウンスのおかげで回避できたけど、今後効率を求めていったらいつかはアイツと鉢合わせることになりそうだ
初見じゃまず気付けない隠しエリアもあるっちゃあるのだが、そこでのレベリングにも限界がある。というかアイテムが偏るから効率悪いし
戦闘になることを想定したステータスにしとこうか……
でも、このゲームは対人構成より対モンスター構成のほうが使い勝手が良くて便利なんだよなぁ
まあ最終的に目指す先が『決闘鯖』だったから、最後の最後で対人特化にグッと寄せるんだけど
やっぱこのまま行くか…。俺みたいなのが考えなしに場当たり的な対応をするよりも、先人たちが作り上げたテンプレに従ってったほうがよさそう
……でもそれじゃ面白みがないんだよなぁ、俺の独自性も欲しい
まあなんとかなるっしょ。下級職で失敗しても、最終的に「キ◯タマレベルブースト」があるし
……よくよく考えたらそうじゃん?今焦らんくてもレベルブーストまでいけばガッツリレベル差引き離せるじゃん!
対人構成なんて考えなくても、ただステータスの暴力で捻り潰せばいいんだ
……あっ、でも欠点もあるか…?
そうか、キン◯マ狩りが終わったらしばらく暇になるんだったな
本来ならゲーム内で半年前後かけてやるレベリングが大幅短縮されるんだ。しばらくはほとんどのことが適正レベルを大幅に越えた状態になる
いつもだったら、重要なイベントだけ回収しつつ時間スキップで半年送ったけど、ここ『公式鯖』じゃ時間飛ばしなんてできない
レベリングも終わってるし、装備を作るにも素材が入手できない。なんもやることがなくなるな……
いや、これは逆に猶予時間と考えるべきか?
他のプレイヤーがレベリングにも労力を割かなきゃいけない一方で、俺だけがストーリー攻略に専念できる。それに助言ごっこも
そう考えてみると一気にやってみたいことが出てきたな……どうしようか?
とりあえずメインの目標はバッドエンドルート潰しとして、やっぱ一番は帝国関連か?
いや、「誰かがやらかした結果バッドエンドに傾く」ってのを阻止するなら、バッドエンドに傾きやすいようなところに目をかけたほうがいいかな?となると聖国か。怪物にも手をつけたほうがいいか?
あ、『コンゴウ』も行っときたいな。あそこはすぐに辿り着くプレイヤーが1人か2人はいそう
どこも遠いな……。移動用の足が欲しい。ジズとの交渉イベントも進めとくか?おヴァさんのほうが早いけど、あっちはその後の拘束がなぁ……
いや、巨神関連は先を見過ぎだな
そうだ、バッドエンドを回避するなら、重要度が低いと放置してたイベントもクリアさせたほうがいいな。でも半分くらいレイド系イベントなんだよな……
なら「アカハネ」か?いつもは「シロハネ」か「アオハネ」にしてたけど、安定を取って「アカハネ」かなぁ……
そういやあの裏技使えば大陸外にもいけるな。……しばらく戻って来れなくなるから論外だけど
でももしやることがなくなって、暇すぎる状態になったら行くのもアリだな
としたら、行くのは『ケラトピア』一択だな。……いや、『ポリファガ』のがいいか?『オルニト』?知らない子ですねぇ
『テタヌラ』や『アラネオ』を探索するってなったら武器の方が重要だけど、先マップの装備を先取りって考えたら防具の方がいいかもな
ボスの必殺技が直撃してもピンピンしてる俺………おぉ、めっちゃドヤれそう
強い武器の方は、ちょっと劣るけど大陸内でも作れるからな。いわゆる中盤最強武器。序盤最強アイテムな[大岩]はネタっぽいガチ武器だけど、あっちはガチガチのガチ武器だ
ただ、『デヘクト』に手を出すとなったら帝国が面倒か……。なら帝国関連も優先度高めでいいか。上級転職解放されたらすぐなれる段階まで進めときたいし
そもそも中盤最強武器も上級生産職にならんと作れないじゃん。決まりだな
……いやいやいや、いつのまにかキャラビルドの構想になってんじゃねーか!バッドエンドルートの回避を考えなきゃ…
えーっと、だとしたら大陸外は『ドラコニア』が優先で、いや、そこのストーリー攻略は適正レベルが足りないし……
うーん、どうしたもんかなぁ…
「あー、どうしたもんかねぇ…」
「…っ!?」
ドサリという音とともに、真横から聞こえてきた声
ぼんやりと考え事をしながら、噴水近くで『隠密』を使いながら生産レベリングをしていた俺の横に、誰かがいきなり腰を下ろしたのだ
びっっっくりしたぁ!!?
どうやら俺には気づいておらず、たまたまここに座ったっぽい。あと30cm横にズレてたら俺とぶつかってたぞ?
こんな筋肉の塊みたいな巨漢のケツに押し潰されたらひとたまりもない。絵面的に
リアルでいたら絶対お近づきにはなりたくない人相をしている。が、それがプレイヤーキャラとなったら話は変わってくる
アバターは自分でキャラメイクができる。わざわざ自分でこんな見た目にする人は、高確率でノリのいいヤツだ
……たまーにえぐい地雷もいるけど。地雷率はそんな高くない印象がある。逆に地雷率が高いのは……いや、やめとこう
というか本当に近いな!?
このマッチョが二の腕をムキッとしたら簡単に弾き飛ばされてしまいそうだ
ここまで近づかれてたら『隠密』も意味をなさないだろう
『隠密』は所詮序盤で取れる下位スキル。至近距離に接近されたら対抗スキルなしでも気づかれてしまう
……だけど、なぜか気づかれる様子がない
どうやらかなり考え事に頭を支配されているようだ
と、ここでふと思い至る
1人でいて、何か思い悩んでいる。ついでに地雷度も低め……
これ、俺が求めていた相手にピッタリじゃね?
よし!今日はこいつに話しかけてみよう!
ということで、未だ上の空状態のマッチョに声をかけることにした
「どうしたニイちゃん、なにか悩み事か?」




