表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/55

第一話 素敵な女の子・紗緒里ちゃん

俺は海春夢海うみはるゆめうみ。今年の四月より高校二年生になる。


今日は始業式。そして、入学式の日でもある。


桜が咲いている学校のグラウンド。生徒たちが集まっている。


ちょうどいいくらいの気温で、心地良い。


「おはよう、夢海」


「おはよう、夢海くん」


俺に声をかけてくる人達がいる。


「おはよう」


俺も返事をする。


二人とも俺の幼馴染。


一人は、星好康一郎ほしよしやすいちろう


そしてもう一人は、喜月鈴乃よしつきすずのちゃん。


二人は、小学生の頃からの恋人どうしで、ケンカもよくするが、仲は良い。特に最近は、仲睦まじさが増している気がする。


二人を見ているうちに、俺もだんだん恋人が欲しくなってきていた。




しかし……。


俺は高校一年生の時、先輩に恋をしていた。


先輩は高校二年生。冬土ふゆつちのずのさん。


ストレートヘアで、背が高く、優しいと評判の美少女。


俺は先輩に一目惚れをして、のずの先輩のことで頭が一杯になっていった。


そして、高校一年生の時の紅葉シーズンの頃、俺はグラウンドの端の場所で、のずの先輩に告白をしたのだけど……。


「もう付き合っていう人がいるので、あなたには付き合えない」


冷たい言葉。


俺は先輩に振り向いてもらおうと、


「冬土先輩、俺は先輩が好きなんです。どうか俺と付き合ってください」


と一生懸命その想いを伝えたが、


「何を言われても付き合うことはできない」


と言われてしまった。


先輩が去った後、俺は涙を流した。


「どうして、どうして……」


冷たい雨が降ってきた。


その雨は、俺の心をさらに冷たくしていった……。


俺はその後、しばらく食欲がほとんどなくなるなど苦しんだ。


そういうつらい思い出があり、心の傷となって残っている。


思い出しては憂鬱になることも多い。


この経験がある為、恋人が欲しくなってはいたが、一方でまた失恋するのではないか、という気持ちも大きかった。




「教室へ行こうぜ」


と康一郎が言う。


しかし、俺は、


「先に行っていいよ。まだしばらくここにいる」


と言った。


「じゃあまた後でな」


康一郎達は、微笑みながら教室に向かっていく。


二人は、仲睦まじくていいと思う。


しかし、康一郎達が去っていくと、俺は寂しい気持ちになってきた。


俺も恋人がほしい。恋人とラブラブな青春をおくっていきたい……。


でも俺には、今まで恋人どころか女の子の友達もほとんどいなかった。


出会い。


今日それはあるのだろうか。それを期待してきたのだけど。


しばらくの間、「素敵な子」と出会う為に、ここで待つ。


まだ始業式までは三十分以上ある。このくらい時間があればなんとかなるのでは。


しかし、そんな出会いは普通あるわけがない。俺に話しかけようとする人はいないし、俺の方から話しかけるのは難しい。


むなしく時間がただ経っていくのみ。


こんな調子じゃ、やっぱり無理かなあ……。もう教室に行こうか。ここにいても、出会いあはなさそうだなあ……。


そう思っていた時。


「夢海おにいちゃん、やっと会えたね!」


俺の名を呼ぶ声が聞こえる。


うん? おにいちゃん?


振り返ると、ストレートヘアのかわいい子がいた。


誰だっけ? 俺、妹はいないんだけど……。


俺がそう思っていると、彼女は俺の手を握ってくる。


途端に、俺の心は沸騰していく。


や、柔らかい……。


俺は自慢じゃないが、女の子に縁がない。彼女どころか女の子の友達さえも幼馴染の二人しかいない。


どちらもかわいい子だ。


そのうちの一人である鈴乃ちゃんは、康一郎の恋人だ。


もう一人の幼馴染は、夏森寿々子さん。


今、同じクラスではあるのだが、小学校三年生以降疎遠になっていて、あいさつをする程度の仲。昔は名前で呼び合っていたのだが、今は苗字呼び。また寿々子ちゃんと呼んでみたいと思うこともある。でも苗字呼びになってから長い時間が経っているもんなあ……。


このように、二人とも、幼馴染とはいっても俺との関係は薄くなっている。

そんなところに現れた柔らかさ。いや、女の子。


「おにいちゃん、わたしも同じ学校になったのよ」


しかし、思い出せない。こんなかわいい子、俺の知り合いにいたかなあ……。


「あれ? せっかく会えたのに喜んでくれないの?」


手を握ってくれるのはうれしい、というより、幼い時以来女の子の手を握ったこともない俺には、あまりにも刺激が強すぎるのではあるが。


ああずっとこの手を握っていたい。心がどこかに行ってしまいそう。


「もう、わたしは会いたくて、会いたくてたまらなかったのに」


彼女は涙声になり始めた。


俺は我に返る。


「ごめん。きみが誰だか思い出せなくて……」


「そんな……。わたしのこと忘れちゃったの?」


「忘れるもなにも、こんなかわいい子、今までの人生で出会ったことなかったから」


「かわいいだなんて……」


彼女は顔を赤らめる。


「どうしても思い出せないんですか?」


「うーん」


「おにいちゃんたら、わたしですよ、わたし。いとこの」


「いとこの?」


「これで思い出してくれました?」


俺にいとこは何人かいるが、女の子は二人しかいなかった気がする。


ただ、一人はまだ小学生のはず。


と言うことは紗緒里ちゃん?


しかし、俺の知っている紗緒里ちゃんは、もっとおとなしかったし、髪も短めだった気がする。


五年ぶりとはいえ、あまりにも変わりすぎている。


「もしかして紗緒里ちゃん?」


俺がそう言うと、彼女は。


「そうです。春島紗緒里はるしまさおりです。もう、なんですぐ思い出してくれないんですか?」


と言って、ちょっとむくれる。


「ごめん。ごめん。紗緒里ちゃんが、あまりにもかわいくなっていたんで」


「うれしい。おにいちゃんがそう言ってくれるなんて」


「でも一緒の学校になるとは思わなかった。おじさんもおばさんも、何も教えてくれなかったから」


「おにいちゃんのお父さんとお母さんには、話をしていたはずなんだけど」


「俺に話すまでもないと思ったんじゃない? 俺は全然聞いてないんだ」


「聞いていないなんて……。わたし、おにいちゃんに会いに行くのは今まで我慢していましたけど、聞いていてほしかったです」


彼女はちょっと悲しそうな顔をする。


しかし、すぐに表情を柔らかくした。


「話ぐらいしてもいいんじゃないかと思うんですけど。これから、義理の両親になるんだし……」


彼女の顔が赤くなり始める。


「うん? それってどういうこと」


義理の両親?


「もう。おにいちゃんたら。おにいちゃんとわたしは、その内に結婚するんだから、おにいちゃんのお父さんとお母さんは、義理の両親になります」


俺はあまりの展開に言葉を失ってしまう。


結婚? このかわいい子と?


俺の心は沸騰し始めていた。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ