今日の私が最悪なら、明日の私はきっとマシ
今日の私は、最悪だった。
言うこと、やること、全部裏目に出て、空回りするばかりだった。
こういうことって、結構ある。
口をはさむタイミングとか、言葉の選び方とか、何だかいろいろ不器用で、ヘタクソで、上手くいかない。
ヘンな空気を作ってしまったり、上手く話が噛み合わなかったり……。
微笑って誤魔化しながら、こっそり心の中だけで凹む。
私、ダメだ。こんなことで周りから好かれるわけない……って。
今日の私は、最悪だった。
心がささくれて、ちょっとしたことが気に障って、親の何気ない一言に、キツい言葉を返してしまった。
悪いのは私の方だって、ちゃんと分かってる。
何て嫌な子なんだろうって、自分で自分が嫌いになる。
上手く行かない日って、なぜだか、とことん上手く行かない。
不幸や不運や不調って、何で重なって来るんだろう。
嫌なことの後には良いことが“かわりばんこ”に来てくれれば、きっと誰も死にたい気持ちになんてならないのに。
よく、「私はこういう性格」って、ハッキリ言える人がいる。
たまに、自分の長所や短所を、自己紹介に書かされることがある。
だけど、私には、私のことが分からない。
どういう性格なのか、何が長所で何が短所なのか、ハッキリ言えない。
だって、“私”は毎日違うんだ。
毎日コロコロ変わる、日替わりの“私”なんだ。
昨日は上手くこなせたことが、今日は何でか、上手くいかない。
昨日なら何のためらいも無く言えたことが、今日は何でか、言うのに勇気が要る。
私の性格は、一定じゃない。
毎日いつも少しずつ、何かが違う。できることとできないことも、日によって違う。
だから、ハッキリ言えない。
私の性格はこれだとか、長所や短所が何かとか。
まるで毎日、ルーレットで“今日の私”を決められているみたいだ。
今日の私は“怒りっぽい”。別の日の私は“傷つきやすい”。そしてまた別の日は“自信が無くて、臆病者”……。
ごくたまに“何もかも上手くいく、自分史上最高の私”になれることもある。
だけど、そんな幸運は本当に、時々にしか訪れない。
こんなにコロコロ、メンタルが変わるなんて、私、まだ“人格”や“自我”が、ちゃんと完成してないのかな。
それとも「天気によって気分が変わる人もいる」ってくらいだから、実はこれも、普通のことなのかな。
どっちにしろ、私はいつもこの“今日の私ルーレット”に苦しめられる。
ものすごく積極的に、何もかもどんどんやってしまえる日もあれば、急に不安になって「あれはやらない方が良かったんじゃないか」って落ち込む日もある。
昨日の私が、今日の私を苦しめる。
かと思えば、今日の私が昨日の私の悩みを、一瞬で吹き飛ばしてしまうこともある。
昨日だとか一昨日の“過去の私”を、別人のように思うことが、よくある。
「何で昨日、あんなこと言っちゃったんだろう」とか「何で一昨日は、あんなに上手く言いたいこと言えたんだろう」とか、自分で自分を不思議に思うことが、よくある。
全部、同じ“私”のはずなのに、ダメな子だと思う“私”もいれば、何てスゴいんだと思える“私”もいる。
大嫌いな“私”もいれば、大好きな“私”もいる。
私の心は、“ひとつ”じゃない。
パズルみたいに複雑に、いくつもの“私”が組み合わさって、私になっているんだ。
何でもできる“私”、大好きな“私”だけを集めて、私を作れたらいいのにって、思う。
そうすれば、どんな人生だって、スイスイ渡っていける気がするのに。
今のこの人生は、“今の私”にはちょっと、難易度が高い。
人間関係って、ほんのささいな言動ひとつで、コロッと変わってしまったりする。
周りの会話に上手く入っていけないと、一緒にいても、妙に居心地が悪かったりする。
だけど、私のコミュニケーション能力は、日替わりで、一定じゃないんだ。
周りはきっと、こんな風にコロコロ変わる“日替わりの私”のことなんて、理解してくれないんだろうなって思う。
きっと、“嫌な子の時の私”の嫌な言動が、いつもの私だと思われてしまう。
あるいは、すごい気分屋だって、呆れられているかも知れない。
“嫌な子の時の私”のことは、私だって好きじゃない。
“ダメな子の時の私”のことを、私自身、認めているわけじゃない。
変わりたいって、思う。
私は、“私の好きな私”になりたい。ずっと、そんな私のままでいたい。
だけど、どうしたらそうなれるのか分からない。
今日の私は、最悪だった。
私の中の、ダメな所ばかりが表に出てしまっていた。
周りのノリに合わせたつもりが、何だか何かがズレていた。
笑ってもらいたくて大ゲサに行ったことが、変にスベって空気をおかしくした。
気にしてないフリで微笑っていたけど、心の中では凹んでいた。
そして、悟った。
……あぁ、今日は、ダメな子の方の私だったんだ……って。
今日の私は、最悪だった。
私の中の嫌な部分が、言葉で出て来て、きっと相手を傷つけた。
こんな嫌な部分が私の中にあったんだって、改めて思い知って、余計に自分が嫌いになった。
今日の私は、嫌な子だ。
“私の嫌いな私”の日だ。
夜、眠る前のひとときに、祈るように思うことがある。
「明日の私は“デキる私”でありますように」「明日の私は“私の好きな私”になれていますように」……って。
私の性格は日替わりだ。自分では選べない。
明日の私がどんな私なのか、明日になってみないと分からない。
だから、ただ願うんだ。
明日の私が、今日のダメな私とは違う私であるように。
今日は上手くいかなかった会話を、明日は上手く交わせるように。
今日ひどいことを言ってしまった親に、明日はちゃんと謝れるように。
私の性格は、ルーレットだ。
悪い日もあれば、良い日もある。
だから、きっと大丈夫。……そう思うことにする。
今日の私が最悪なら、これ以上は悪くなりようがない。
だから、きっと大丈夫。
どんな私が明日に来ても、きっと今日よりマシだから。
そう、自分に言い聞かせて、私は今日も眠りに就く。
そうやって、嫌な日の今日を乗り越えて、明日を迎える準備をする。
気まぐれなルーレットでいつか巡って来る、“最高な私”の日を待つ。
どうか明日は、上手くいく日でありますように……。
どうか明日は、優しい私でいられますように……。