表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しょーとすとーりーず⑥

お皿が大事だよ、とひとが言う。

大事なのは中身なのよ、とひとは言う。


美しく装飾された銀皿を、僕はたくさん、たくさん、あつめてきた。

お皿を眺めていたって、空腹は埋まらないわよ、って君が言ったから、僕が埋まるさって言い返した、けれど僕は気付いている。


料理がどんなに美味しくっても、お皿が無ければ食べられないよって僕が言ったら、君は鍋のままで箸をつついた。


だけど、君も気付きはじめている。


どんなに美しいお皿も、どんなに美味しい料理も、ひとつが欠けては粗末になってしまうと。


僕は君にならって中身が欲しくなったんだ。

君も僕にならって、お皿を探しはじめているね。


僕も君も、まだはんぶんだけど、寄り添っていればひとつになれる。

ギザギザの心の隙間が噛み合ったなら、キレイなハートが出来上がったよね。


ふたりの落としどころは、じんせいや、せかいじゅうにひろがる、壮大な落としどころだよ。


僕は必死で中身を手にいれる。

君もお皿を手に入れるんだ。


つらいときは、君を思うから、君も僕を思い出して、必死に耐えるんだ。


ふたりの落としどころはね、地道で堅実な、毎日のごはんだね。


そしていつの日か2人のにがてがとくいに変わったら、2人は無敵で最強の力を手に入れる。


君の料理を僕が受けるよ。

あしたは、僕が作った中身を、君のお皿がうける番だね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ