表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
素庵日記  作者: 春野一人
130/179

運転免許証のない人生もいいかな・・・

この前の日曜日、三年ぶりの免許更新に行った。けれど素庵の東京二十三区配達の仕事もあと二年だから、新しい免許の期限が来る三年後には素庵の仕事は終わっている。だからそのときには、もはや免許証はあまり必要がなくなっているはずだ。

 最近、足の筋肉が弱り、アマゾンで評判の良いタニタの万歩計千円也を買った。わずか千円であるがこれは評判通りの優れもので、3Gセンサーと名乗るだけあって、ポケットに入れたままでも縦横の動きも完全にキャッチして、正確なカウントを打ち出す。

 それでカウントを少しでも伸ばそうと少しずつ頑張っているおかげで、弱ってきた足の筋肉も復活してきたようだと思う。


 これらの事から長生きしたいなら、自家用車は捨てるべきだ。どこへ行くにも電車を使って、少しでも歩く機会を持つべきだと思う。それに、交通費という事で考えると、私と妻ふたりなら車よりも電車の方がずっと格安だと思う。

 車は収得税・強制保険・任意保険・駐車場代・ガソリン税・高速道路代・購入費・運転のストレスなど、実に多くの負担を強いられる。

 だから運転免許無しもありかなと思うこの頃である。

 

 酒飲んで 歩いていても 罪にならず   素庵


 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ