表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
素庵日記  作者: 春野一人
113/179

キンドルで作品が売れました!

2013/12/17 火曜日 朝焼けが美しい!


 しばらく「小説を読もう」の創作から離れてしまった。というのは、キンドルの電子出版に没頭していたからなのだ。電子出版は第三作目にはいっている。

 この第三作目は、ここで詳しく言うことはネタバレだから、けっしてできないが、自分の全知力を傾けて(知れたものだが)創作している作品なのだ。しかし自分自身書いていて面白い。必ずや歴史好きの諸氏の興味を引くことは必定ではなかろうかと思っている。

 人様から代金をいただくというのは大変なことである。だからそう簡単に次作が売れる(ダウンロードされる)などとは自分は思っていない。けれども、前記二作は100円で3ヶ月のあいだにも25冊も(たった25冊かな?)売れた。それで春野は成田で買ったダルマに早々と片目を追加して両目開眼にした。そうして永久保存しようかな?などと浮かれている。

 キンドルでは100円の本は35円の利益がある。よって25冊によって自分が稼いだお金は千円ぐらいのものである!だが、これでも良い。春野のような海千山千・馬の骨の作品などは100円だからだまされたと思って買ってみようという人がいるのだ。

 次作では5分冊にして一作目は100円にして二作目以降は75パーセントの還元がある270円にしようかなと思っている。

 春野は出版社の賞を取って、小説家になろうと思っていない。自分で書いて、校正して、キンドル書式化して電子出版の時代の小説家になりたいと思っている。

 とっくに還暦は過ぎているが、新しい時代の人になりたい。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ