キンドルで作品が売れました!
2013/12/17 火曜日 朝焼けが美しい!
しばらく「小説を読もう」の創作から離れてしまった。というのは、キンドルの電子出版に没頭していたからなのだ。電子出版は第三作目にはいっている。
この第三作目は、ここで詳しく言うことはネタバレだから、けっしてできないが、自分の全知力を傾けて(知れたものだが)創作している作品なのだ。しかし自分自身書いていて面白い。必ずや歴史好きの諸氏の興味を引くことは必定ではなかろうかと思っている。
人様から代金をいただくというのは大変なことである。だからそう簡単に次作が売れる(ダウンロードされる)などとは自分は思っていない。けれども、前記二作は100円で3ヶ月のあいだにも25冊も(たった25冊かな?)売れた。それで春野は成田で買ったダルマに早々と片目を追加して両目開眼にした。そうして永久保存しようかな?などと浮かれている。
キンドルでは100円の本は35円の利益がある。よって25冊によって自分が稼いだお金は千円ぐらいのものである!だが、これでも良い。春野のような海千山千・馬の骨の作品などは100円だからだまされたと思って買ってみようという人がいるのだ。
次作では5分冊にして一作目は100円にして二作目以降は75パーセントの還元がある270円にしようかなと思っている。
春野は出版社の賞を取って、小説家になろうと思っていない。自分で書いて、校正して、キンドル書式化して電子出版の時代の小説家になりたいと思っている。
とっくに還暦は過ぎているが、新しい時代の人になりたい。