表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/44

7:授業を受けてみたけれど。

 試験が終わると先生はクラス内の氷を熱で溶かし風で蒸発させてくれた。お陰で教室は寒くない。

 真夏の授業はさっきみたいに冷やせば良いんじゃない?って思ったけど溶けたら水浸しになるか。うーん。まあこの世界の夏がどのくらい暑いかなんて分からないけど。


「試験の結果は追って伝える。では授業を始めるぞ」


 そう言うとそれもまた魔法なのか先生は空間に映像を映した。白い壁がモニター代わりになり見やすい。

 テレビでもなく投影でもないそれに私はただただ驚く。凄い。

 映像を使いながら人物だったり過去の戦時の説明をしてくれる。どうやら歴史の授業のようだった。

 知らなかったのかって?だって最初になんの授業かなんて説明してくれなかったし。分からないわよ。それに魔法の試験が終わったばかりなら魔法の授業かなと思うじゃない。


「ねぇリアラさん、あの先生、ええと、」

「え?あ、ラドル先生ですか?」

「そう。ラドルっていうのね。…ラドルラドル……」


 教えてもらった名前はやはり記憶には引っかからない。でも先生の名前を知らないままというわけにいかないし、今知れてよかったぐらいで行こう。そんな私にリアラは不思議そうな顔をしていた。


「何を人の名前ぶつぶつ言ってるんだ」

「あら」

「あらじゃない」

「申し訳ありません」

「謝るのは良いことだがそうじゃないだろ…」


 先生はなんだかとてもやりづらそうな表情だ。注意をしようとしたのに先手で謝られてはまあやりづらいわよね。分かっていて先に謝ったんだけど。


「はぁ…なんで声をかけられたか分かっているなら前を向け」

「ええ、承知しましたわ」


 にこりと満面の笑みを先生に向け返事をし、前に向き直る。

 そんな様子を隣のリアラが何度も伺い見ていたことには気付かなかった。そしてそのまま授業が進んでいく。


「あの…」

「…」

「マリアーネル様…」

「…」

「マリアーネル様」

「なに?リアラさん」


 何度も小声で呼んでくるリアラ。最初は私語でまた注意されたくないと思い無視をしていたがしつこく何度も呼ばれては反応せざるを得ない。小猿みたいだと思ってしまった。


「その、えっと…」

「…」


 言えないなら呼ばないでほしい。まだ授業中だから。ああでも正直お腹が鳴りそう。早くお昼にならないかな。授業の内容は面白いとは思うけれど何となく先程教科書をパラパラと読んでしまった為図は頭の中に入っている。

 どうやら私は割と頭がいい方なのかも。魔法も結構使えるみたいだし。とはいえ属性は分からないから帰ったら色々試す必要がある。

 その後の授業でまた魔法のことをやるのかと思ったが簡単な基礎知識の応用ばかりで実技とかはなかった。ちょっと残念。


 など考えているといつの間にか午前の全ての授業は終わったようだ。チャイムが鳴っている。

 チャイムとかあるんだ…なんて感心しているとふと思い出した。しかし隣の席に目をやったがリアラはもうそこにはいない。結局何だったのか。

5/20修正

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ