表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

殺意は手薬煉引いて

 黄色いTシャツの少年『コージ』は、人間じゃない。

 少なくとも、僕らと同じように、呼吸して血を巡らせる存在とは違う。


 秀人が持ってきた、合宿最終日の定点カメラの映像が、証明した。


 僕の部屋の前辺りに突如として現れ、階下へ降りる階段に向かって、廊下をパタパタ駆けて行った黄色いTシャツの後ろ姿。

 僕の部屋は端部屋だし、狭い廊下には隠れられるようなスペースはない。

 賢輔の叫び声にいくら慌てていたとは言え、暗がりでも目立つ色のTシャツを着た少年がいれば、僕らの誰か一人くらいは気付いたはずだ。


「因みに、階段に仕掛けたカメラには、何も映ってなかった」


 秀斗はタブレットを専用ケースにしまうと、汗をかいたグラスを開けた。気付くと喉がカラカラに渇いていた。


「ね、わたしん家に行こうよ、シロちゃん」


「そうだな……コージは悪い奴とは思えないけど、ホラーはごめんだ」


 あいを不安にさせたくないし、僕もなつかれた相手が「枯れ尾花」ではなかったことが、少なからずショックだった。


「じゃ、とりあえず身の回りのものだけ持って、暗くなる前に出ようよ」


「ああ。でも、ぷりおは、どうしよう」


「おい、雁やん」


 空のグラスをタン、と置いて、僕らの会話に秀斗が割り込む。


「盛り上がってるとこ悪いけど、この()、達彦の企画に使うからな」


 皮肉にも、当初の合宿目的が果たされてしまった。素材は【赤いブラウスの女】ではなく、【黄色いTシャツの少年】に変わったけれど。


「分かってると思うけど、くれぐれも、このハイツが特定されないようにしてくれよ?」


 溜め息を吐きながら、渋々承諾する。達彦のしてやったりの得意顔が見えるようだ。


「任せとけ。勿論、上手く編集するさ」


 上機嫌の彼は、僕らをあいのアパートまで送ると申し出てくれた。

 ぷりおは、明日の午後、改めて車を手配して迎えに来ることにした。餌を与えながら「ごめんな」と呟くと、知ってか知らずか、ユラリと身体をくねらせた。


ー*ー*ー*ー


「お帰りなさい、シロちゃん」


 部屋の鍵を回し、先に玄関に入ってから、あいは再びドアを開けて、はにかんだ。


「ただいま」


 ちょっと照れたが、迎え入れてくれた彼女に挨拶して、靴を脱ぐ。


 リビングに入ると、記憶のままの室内がそこにあり、思わず足が止まった。見慣れた空間で、あいはエアコンのスイッチを入れると、いつものようにキッチンへ向かった。

 2人で買い揃えた物達が、当たり前の顔をして点在している。ソファーの上に転がる緑と黄色のクッションも、テレビ台の横に並んだそれぞれの専用DVDラックも――何1つ欠けていない。

 あんなに僕を拒絶したのに、僕の物を処分していなかったんだ。


「何か飲む? それとも、ご飯にしようか?」


 手を洗った彼女は、入り口で固まっていた僕に、何でもない笑顔を投げた。衝かれたように、僕は彼女に駆け寄って抱きしめた。


「シロちゃん?」


「ありがとう、あい。帰る場所を残してくれて」


「うん……捨てられなかったの。シロちゃんとの思い出がいっぱいあるから」


 腕の中で俯く彼女は、自分の言葉を噛み締めるように、呟いた。


「嬉しいよ。ありがとう」


 素直な気持ちを乗せて、唇を塞ぐ。こんなに密着しても暑苦しくないのは、偉大なるエアコン様が稼働してくれるお陰だ。素敵な彼女に、快適な部屋。僕は今まで、こんなに恵まれた環境に居たんだ。心からの感謝と愛情を込めて、腕の中の彼女にキスを降らす。


 色んな問題がパタパタと片付いて、元の暮らしに落ち着く目処が見えてきた。

 そんな安心感も昂る欲望に油を注ぎ――夕飯そっちのけで、僕達はベッドに雪崩れ込んだ。


ー*ー*ー*ー


 ――ピピッ……ピピッ


 ベッドサイドのデジタル時計を見ると、まだ8時を回ったばかりだ。


 ――ピピッ……ピピッ


 脱ぎ捨てたジーンズのポケットから、スマホが呼んでいる。

 ベッドを抜け出して、トランクスを履きながら、ジーンズを探る。省エネモードの液晶画面に表示された着信を見て――固まった。


「シロちゃん?」


 背後から、あいが気だるげに呼ぶ。


「……メール、マキからだ」


「やだ、何でシロちゃんのメアド知ってるの」


 少し早口の固い声。振り返ると、ベッドに起き上がった、あいの不安気な眼差しにぶつかった。胸から下をシーツで隠した肌が、やけに白く見える。


「教えてない。てゆうか、秀斗のメアドから送られてきてる」


 僕らを送ってくれた秀斗と別れて、まだ1時間も経っていない。この僅かな間に、マキは彼と接触したことになる。


「訳わかんない」


 同感だ。けど、理解できない展開の中に、警告のブート音が聞こえてくるのは、きっと気のせいなんかじゃない。


「あい、ユキちゃんに連絡して。彼女の家に行った方がいい。達彦には、僕から連絡する」


 脱いだ服を身につけながら、最善策を模索する。マキの狙いは、本当に僕だけなんだろうか? 別れさせる為に、あんな酷い言葉であいを傷付けたのに?


「ねぇ、メールに何て書いてあるの」


 渡たされたスマホの画面を見て、あいの顔が強張ってゆく。


『せっかく来たのに、留守なんてヒドーイ。早く帰らないと、ぷりおが天ぷらになっちゃうかもよ?』


「や……何で……」


 呟きが震える。

 Tシャツを被って、スマホをジーンズに捩じ込む。


「多分、ぷりおのことは、僕を呼び出す口実だと思う。でも、秀斗のスマホから送信してるっていうのが、イヤな予感がする」


「あたしも一緒に行くよ、シロちゃん」


「ダメだ。マキは、僕に会いたがってる。はっきりとカタを付けてくる」


 こんな呼び出し方、普通じゃない。マキが何を考えているのか分からない以上、余計な刺激を与えるようなことはしたくない。


「分かった。気をつけてね」


「あいも。気をつけて」


 互いの不安を誤魔化すようにキスを交わして、僕は部屋を出た。

 アパートの外は、既に暗くなっていたが風はなく、湿度の下がらないベタついた熱帯夜の気配がした。


ー*ー*ー*ー


 最寄り駅に向かいながら、マキと達彦にメールした。達彦には事情を伝え、あいをユキの部屋に匿って欲しいと、念を押した。


 暑気の消えないアスファルトを蹴って、流れる汗を拭いながら――黒田ハイツに着いたのは、9時を回っていた。

 心持ち、建物全体が暗い気がするのは、コージの存在を知ってしまったからなのか。でも今は、怖じ気付いてなんかいられない。


 足音を抑えつつ、階段を上り、廊下を進む。202の前の蛍光灯は、完全に切れていた。短い闇を越え、自室の前に立つ。


 ドアノブに手を掛けると――鍵は開いている。合鍵なんて作っちゃいないのに、一体どうして。


 そっと押し開けたドアの向こうは暗い。隙間から籠った暑い空気が溢れるが、油の香りはしない。ぷりおは、まだ無事か……?


「マキ――いるのか?」


「んっ……むーっ!」


 躊躇いを振り切って、そっと声を掛けた途端、くぐもった低い呻きが、部屋の奥から聞こえてきた。警戒しながらも、玄関の電気を手探りで点ける。


「秀斗っ?!」


 ガランとしたフローリングの上に、秀斗が転がっていた。粘着テープで両手・両足首をグルグル巻きにされ、口にもテープが貼られている。


「おい、大丈夫か?!」


 駆け寄って、口の粘着テープをゆっくり剥がす。続けて、後ろ手に巻き付けられているテープを剥がそうとした時、秀斗が目を向いて叫んだ。


「雁やん、後ろっ!! 逃げ――!」


 ――ドン!


「いっ?!」


 突然、背後から肉弾が飛んできて、よろめいたところに太い腕が伸びてきて、引き倒された。背骨にフローリングの固さが響き、息が詰まる。そのまま、首をギュウッと圧迫されて――目の前が暗くなった。


「ふん。チョロいわね」


 脱力していく意識の向こうで、女の嘲る声を聞いた……気がした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ