表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

衝突〔4〕

 規制線がしかれ、数人だが警官が残っている。

 住宅街あってか見晴らしがいい…とは言い難い。

 車というのは衛星のもと人を感知し止まるのだから、よもや直進してくるとは思ってもみなかっただろう。


 「あ!鮫島さん! 」

 「おぉ。茜ちゃん久しぶりやな」

 降りると何かに気づいたように走るので追いかけると

 数人のうち一人…見たところだと、ここだと一番偉いの人…かな?

 話しぶりからして、知り合い…同業者なら知ってて当たり前か。

 「そこの兄ちゃんは新人かい? 」

 「はい! 飛騨良汰といいます」

 僕より一回り大きく、ギザギザとした歯。見た目は怖いが、声音はやさしい」

 「俺は鮫島や。よろしく」


 「まさか鮫島さんがいるとは」

 と早乙女は規制線に入り、それを飛騨も追うようにして入る。


 「それは、こっちのセリフや。今日、平日やろ?高校は?」

 ん?高校?

 「今、人手がなくって…今日は休み貰ってるんです」

 「はぁ~。そっちもそっちで大変なんやな。こっちも人手が足りんとかで、うちが管轄外にも出んといかんようになっとる…ってどうした兄ちゃん?驚いた顔して」

 「い、いま高校生って」

 「あ。はい。私、現役の高校生ですよ? 」

 …たしかに。言われてみれば、スーツで大人びて見えていたが。顔は少し幼いような。しかし、妹と同じくらいとは思えない...


 「あの…私。そんな老けて見えます? 」

 「い、いや。そういういみでは…」

 「じゃあどういう意味ですか? 」

 …まずい。女子高生にたいしてこの言い回しは。

 何を答えても失礼になる…早乙女さんだんだん頬が膨らんで…

 

 「仲がいいのは置いといて…そろそろ事件の方行こうか…」

 助けてくれ…た訳ではなさそうだ。鮫島さんの顔はさっきとは打って変わり、真剣である。


 「そうですね 」

 早乙女は少しふて気味で答える。


 破片はあるものの。車自体は見当たらない。

 「さて…ここが現場やけどどうや?脳力…使われとるか? 」

 「すいません…私、今脳力使えなくて…だから学校を…」

 「そいうことか…じゃあ分らんわけか。」

 「いえ、大丈夫ですよ」

 僕に視線を向けてくる。


 「え?僕?」

 「はい!…脳力を発動してください」

 と、言われても

 「僕の脳力って『身体能力強化(ヒィジカルアップ)』ですよ? 」

 「え?…『探査眼(サーチアイ)』と聞いているのですが」

 あ…なんだそっちか

 「そっちは副産物みたいなもので…脳力の痕跡ぐら…あ、そういう事ですか」

 …ようやく配属の理由が分かった。

 そもそも、冷静に考えればコレしかないか。


 「…まさか。今更気づいたんですか?…案外、ばかなんですね。」

 年下に言われることじゃないと思ったが、否定もできないので言葉に出すのをやめた。


 「それじゃあ。。。」

 目を閉じ、5秒。

 「『探査眼(サーチアイ)』」

 言葉を発することで脳に指令を送り、目を開く。


 閉じる前より、辺りが暗く。

 そして先ほどはなかった白い粒子が見える。

 その粒子は僕の身長より少し高く、

 一対は肩幅ほど、もう一対は10センチ程の四角柱状に固まっている。

 近くによる。

 「ここに、脳力の反応がありますね。これくらいで…壁みたいな…」


 「…供述通り。」

 鮫島は驚いた顔で早乙女のほうを向く。

 「良汰君に渡した資料には詳しい場所までは、わざと載せていなかったので。間違いないですね」


 「お疲れ様でした」

 ちょうど脳力を解除しようとしたとき


 「鮫島警部!三富田社の社長がお見えになりました」

 「これはこれは」

 3人は正対する。

 若い警官の隣。いかにも社長という感じの服のおじいさんだ。


 「どうも」

 と一礼し、続ける

 「事故があったのは。ここですか。」 

 落ちていた破片を拾う。

 「うちの製品は安全が第一です。1台1台。何度も点検し改良してようやく売れて。しかしこんなことに…今でも信じられませんよ」

 今まで築き上げてきた信頼を考えると。こちらまでうなだれてしまう。


 と、社長の足元に視線を落とす…ん?なんだ?

 飛騨は、脳力の解除を忘れて近づく

 「どうしました? 」

 早乙女も後を追う。

 驚いた社長は1歩引く。が、それは動かない。赤い粒子が宙に浮いている。


 「ここにかすかですが…脳力の反応があります」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ