表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

何も無いところからゴオォォと炎が巻き起こった。


「自分の魔力の性質理解し、魔法を操るようにしろ。」


と新人の兵士にそう注意しながら手本となるように魔法を使った。


「珍しいな、テュールお前が直接教えてるなんて。」


「スレイか、お前だってほとんど来て無いだろ。」


と、あきれたように言った。


「仕方ないだろ、最近は平和でやることないんだから。どうせお前も暇だったから魔法教えてたんだ

ろ。」


スレイがからかうように言うと、


「・・・・平和な時こそ自らの能力を高める為に訓練する必要があるんだ。お前はもっと真面目にや

れ。」


と少し考えながら言った。


「お前他の兵士がいるときだけ真面目にやってるな、普段は面倒なこと俺にやらせようとしてくるのに。」


スレイがボソッと言うと、テュールは兵士たちに


「スレイと話しをするから後は自分たちで訓練してくれ。」


と言いながらスレイを連れで訓練場を出て行った。


「お前は俺の立場を考えて発言しろよ、誰か聞いてたらどうするんだよ。」


テュールは周りに人がいないのを確認しながら言った。


「テュール、そんなんだからテュール様は厳格で厳しい人だなんて思われてるんだぞ。」


スレイが言うと、テュールは、


「わかってるよ、けどどうしようもないだろ癖になってるんだから。」


と少し落ち込みながら言った。スレイは、


「まあ、そのおかげで隊長になれたんだから良かったじゃないか。」と笑顔で言った。

その時、突然地面が盛り上がりスレイの身体を動けないようにした。


「スレイ、俺が隊長になりたくなかった知ってるだろうが、喧嘩売ってんのか。」


「買って無いのにいきなりすんなよ!」スレイは言った。


「じゃないと捕まらないだろ?」テュールは、当たり前のように言うとスレイに水球が飛んで行った。


「危ないな~まったく、ストレス解消に人を使うなよ。」


緊張感のない声がテュールの後ろから聞こえた。


「やっぱり避けられたか俺もまだまだな」テュールが悔しそうに言った。


「もしもの事があったらどうすんだよ。」スレイは呆れながら言ったが、テュールは、 


「その時は訓練中の事故として丁重に弔ってやるよ。」と言いながら今度は火球を無数に放った。


「死ぬこと前提かよ、手加減しろよ。」スレイはそう言いながらも避けようとせず迫ってくる火球が消え

た。


それを見たテュールは、「相変わらず反則級の魔法だな。」といいながらもスッキリとした顔をした。

「全くだな、自分の才能が怖いくらいだ。」スレイは自慢げに言った。


「でもお前だってそうだろ、テュール。」


「スレイには全く歯が立たないけどな、攻撃当たったこと無いし。」


「そりゃ痛いのはイヤだしな、けどお前が本気出したら負けるかもな~」


「その時はお前だって本気出すからほぼ無理だな。」


その時スレイが急に身構えた。


「どうした、スレイ。」緊張した声で言った。


「此処の近くの空間が歪み始めた。しかもかなりの規模で。」スレイは焦ったように言うとテュールに、


「俺はこの事を城に伝えてくるそれまでの間此処を見張っててくれ。」と言い呪文を唱えた。


「我は空間を無視する者、全ての距離は我にとっての一歩。-空間跳躍(スペースジャンプ)-」


スレイが一歩動いた瞬間に消えた。

テュールは、声に出しながら何が起ころうとしているか考えた、「何処かが攻めてきたのか?、テロにしては周りに何も無さ過ぎる。自然現象にしても何の前触れもなかった、この国を攻めてこれるほど軍事力がある国もないが、何処かがいつの間にかこの国に勝てるほど軍事力を増やしたか。」自分で考えまとめているとき、


「バリッベリ、ビリッッッ」


という紙の破けるような音が辺りに響いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ