表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の部屋  作者: 日次立樹
6/9

6

彼は別れ際に一枚の絵葉書をくれた。

「少し古いやつだけど」

そういいながら渡してくれたのは海を写した青い絵葉書だった。ほんの少しだけ砂浜が写っていて、その白さが眩しかった。

「…いいんですか?」

斉地一臣、と書かれた絵葉書。きっともう普通には売っていないだろうものをくれるというのだから、確認せずにはいられなかった。

「一番好きな人が持っていてくれたら、俺もうれしいから」

一番好きな人。彼にそう評されたことが本当にうれしかった。だけどそんなに昔からのファンというわけではない。友人に見せて貰った絵葉書で好きになったのだけど、平坂を訪れるまで名前も知らなかったのだ。そういうと、彼は笑った。

「いいじゃないか。名前も知らないのにこんな辺鄙なところまで来るほど好きなんだから」

ほら、と再度渡されたそれを私は受け取った。


がたん、ごとん、がたん、ごとん。

その車両に乗ったのは私だけのようだった。静かな車両の中には列車が線路を走る音だけが響いている。黒い窓ガラスに映る私は微笑んでいた。

帰りの電車に乗ってから、彼の名前を聞かなかったことに思い至った。それを残念に思いながら、彼のくれた絵葉書を眺める。一枚の絵葉書から始まった旅の収穫は、斉地一臣を知ったこと、彼に出会ったこと、それから、彼のくれたこの絵葉書だった。


あと2話です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ