表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/40

姉は乱読派、妹は戦国時代と幕末萌え

 手を繋ぎ歩く姉妹の後ろで、二人はぎょっとした。


「あのね~、姉ちゃん。もうちょっと集中して読もうよ」

「えぇぇ?だって、戦国時代面倒じゃない?大きくさらっと……」

「駄目だよ‼『上杉謙信さま』とかちゃんと覚えないと‼」


『上杉謙信さま』?


 顔を見合わせる主李かずい実里みのりの前で、


「お姉ちゃんは、『三国志』にばっかり萌えて。戦国時代とか幕末とか人名覚えないと‼それに幕末の『池田屋事件』と『寺田屋事件』。どう違うか解る?」

「う~ん……そこら辺は……駄目だね~。興味湧かない。人名多すぎるし」

「受験に出たらどうするの?」

「あーうー」


あの優希ゆうきに苦手なものがあった‼

 それに驚いている。


「えーと、優希。日本史苦手だったっけ?」

「ううん……と言うか、得意な年代が兄弟によって違うの。竜樹たつきは戦国時代と幕末得意で、お兄ちゃんは戦国時代?やっくんは戦国時代と幕末から第二次世界大戦まで」

「何で、戦国時代多いの?」


 問いかけに、姉妹で、


「「お父さんが、有名なゲームしてるから」です」

「あー、あれか」


大作ゲームを思い浮かべる。


「それに、『三国志』もゲームで知りました。でも、もうひとつ『人形劇平家物語』を見て、そうして調べてみたら、『人形劇三国志』って言うのがあって、人形がゾクゾクするほど綺麗でした‼図書館に人形の写真集があって、わぁぁ‼って。『趙雲』とってもかっこ良かったです‼」

「えー?私、『馬超ちゃん』‼」

「『ちゃん』‼」


 実里は絶句する。

 勇猛果敢な『三国志』の将軍をちゃん‼


「えっと……」


 モジモジする妹のかわりに、


「あ、えっと、実里くん。竜樹。武将とかの鎧とか兜とか、武器とかに興味があって、何か、兜が、頭をかじってるみたいで……そうしたら、お父さんがしていたゲームに、魔物を仲間にして旅をするゲームがあって、その魔物に良く似てるのにかじられてるから、面白い~‼って」


その名前にも聞いたことがあり、(  ̄- ̄)になった。

 魔物に頭かじられた『馬超』……しかもそれを見て好き……ずれている。


「で、『上杉謙信さま』の兜も好き~‼」

「あーうー、そうなんだ。詳しいんだ。凄いね」


 実里のその言葉に、ぱぁぁと目を輝かせる。


「そうなんです‼それぞれ形が違って、意味があって、『伊達政宗さま』の兜も素敵なんです‼」

「たっちゃん‼落ち着いて~‼後で‼たっぷり聞いてあげるから」

「あ、ご、ごめんなさい……」


 しゅーん、ウサギが耳を垂らしている。

 姉は子犬だが……。


「あ、良いよ。俺もある程度詳しいつもり。今度教えて?」

「は、はい……だ、大丈夫ですか?先輩」


 多分、姉も妹も、『構ってオーラ』を一気に放出するタイプらしい。

 それに、姉妹揃って普通とはかなりずれた突撃と言うか、集中すると『わぁぁ~‼』となるらしい。

 このみも少し違うお陰で、お互いセーブしあっているのだろう。

 制御装置を外したら……手綱を外したら、『ウオリャァァ~‼』と飛び出すだろう。


「……主李。頑張れ」

「いや……一応一人しか見れないと思う……」

「……?」


 余り似ていないがしぐさはそっくりである。


「でも、そういえば、今回の美術展大丈夫?」

「はい‼鎧に武器‼楽しみです‼」

「……武器……」

「あ、お姉ちゃんは暗殺武器見たいって。仕込み杖とか欲しいって」

「わー、やめて~‼それに、仕込み杖じゃなくてステッキっていってよ~‼」


 大丈夫か?この姉妹。

 不安になり、親友を見ると、


「大丈夫。入るまではキャハキャハ嬉しそうなんだけど、入ったら静かになるから」


悟ったような顔で告げる。


「そうなのか?武器の話を始めたけど……」

「た、多分……大丈夫だと思う」


 語尾が小さくなる主李に、


「頑張れ‼」

「俺は優希見るから、お前竜樹見てろよ。って、ほら‼」

「おわぁっ‼」


話に盛り上がりすぎて、赤信号を突っ込んでいこうとした二人を引っ張り、


「優希‼焦らなくてもやってるから‼」

「竜樹も、注意力散漫、駄目だよ?」

「ご、ごめんなさい……」

「先輩、ごめんなさい」


ちんまりとした姉妹を見下ろし、実里は思った。




「いつのまにか、子ウサギの飼い主になってる⁉俺‼」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ