表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

最強のにおい

 この球場きゅうじょうに来るおきゃくさんから最近、こんなはなしをよくみみにする。


「ここに来る時、犬のフンを見ることが多い」


 といっても、球団きゅうだん職員しょくいん普段ふだんから、球場きゅうじょう周辺しゅうへん清掃せいそうをしている。試合しあいの日やイベントがある日には、とくねんりに掃除そうじをしているのだ。


 しかし、それでも犬のフンを完全かんぜんることはできていない。


 この球場きゅうじょう周辺しゅうへんみちひろく、愛犬あいけんのお散歩さんぽコースにちょうどいらしいのだ。そういう姿すがたを、球団きゅうだん職員しょくいんはよくにしている。


 ペットとのお散歩さんぽ禁止きんしします、そんな看板かんばんを立てることも検討けんとうしたが、球団きゅうだん職員しょくいんあいだからは、次のような反対はんたいこえが上がった。


 愛犬あいけんにもマナーのい人と、そうでない人がいる。マナーのわる一部いちぶの人たちのために、マナーのい人たちまで連帯れんたい責任せきにんという解決法かいけつほうは、よろしくないだろう。他のアイデアをかんがえるべきだ。


 とはいえ、球場きゅうじょう試合しあいを見にくるおきゃくさんが、たびたび犬のフンをにするのもこまる。球場きゅうじょうグルメの売上うりあげ悪影響あくえいきょうおよぼすかも。


 大至急だいしきゅう、何らかの対策たいさく必要ひつようだ。


 それで上司じょうしはなしっていったところ、


「でしたら、わたしいに相談そうだんしてみましょうか」


 ある人物じんぶつ紹介しょうかいしてくれた。大学だいがく教授きょうじゅだ。動物のマーキング行為こういについて研究けんきゅうしているとか。


 さっそく球場きゅうじょう周辺しゅうへん調査ちょうさをしてもらう。


 教授きょうじゅ地図ちず作成さくせいした。球場きゅうじょう周辺しゅうへんにある電柱でんちゅうの多くに、犬のフンが点在てんざいしている。


複数ふくすうの犬の仕業しわざですね」


 教授きょうじゅによると、それぞれの犬が「ここは自分のなわりだ」とアピールするために、マーキングをしているらしい。


「これを使ってみましょうか」


 香水こうすいアトマイザー教授きょうじゅ


 球場きゅうじょう周辺しゅうへん電柱でんちゅうまわって、アトマイザー中身なかみをふきかけていく。


 数日後、犬のフンが半分はんぶんった。


 教授きょうじゅ先日せんじつふきかけていたのは、


大型犬おおがたけんの『におい』です」


 といっても、人間にはわからない。犬の嗅覚きゅうかくにだけ反応はんのうするように、研究室けんきゅうしつ精製せいせいした特別とくべつなものだ。


 しかし、まだフンはのこっている。


 そこで教授きょうじゅあらたなアトマイザーってきた。


「二週間ドッグフードを食べさせた、ライオンの『におい』です。これをためしてみましょう」


 またもや、球場きゅうじょう周辺しゅうへん電柱でんちゅうに、『におい』を散布さんぷしていく。


 人間のはなにはとくに何も感じない。だが、犬の嗅覚きゅうかくには反応はんのうするという。


 二週間後、犬のフンがさらに半分はんぶんった。


「なかなかごわい犬たちがいるみたいですね」


 つよそうな相手あいての「におい」がすると、普通ふつうしりみするのだが・・・・・・。


 今回も教授きょうじゅあらたなアトマイザーってきていた。


「二週間ドッグフードを食べさせた、カバの『におい』です。これをためしてみましょう」


 このあとも、教授きょうじゅ挑戦ちょうせんつづく。


 ここからさき人工的じんこうてきにつくった「におい」を投入とうにゅうした。マンモスの「におい」、ドラゴンの「におい」、宇宙うちゅう怪獣かいじゅうの「におい」・・・・・・。


 これでひるまない犬は、さすがにいないだろう。


 三か月後、教授きょうじゅ球団きゅうだん職員しょくいんは、一本の電柱でんちゅうまえにいた。


 そこには犬のフンがある。


「あまりみとめたくはありませんが、これは『大物おおもの』かもしれませんね」


 教授きょうじゅは言う。


 とはいえ、球場きゅうじょう周辺しゅうへんで犬のフンがあるのは、この場所だけだ。球団きゅうだん職員しょくいんは、ここだけまわりをやすことにめる。


 そのにあった「サンプル」を、教授きょうじゅ回収かいしゅうした。


 じつは最近、「犬のフンでこまっているので、どうにかしてしい」という依頼いらいが、いくつもんでいるのだ。


 この「サンプル」を使えば、ひょっとしたら、他の犬をせつけない「最強さいきょうの『におい』」をつくり出せるかも・・・・・・。


次回は「福引き」のお話です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ