表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/27

今日は少し寂しい

 このドーム球場では本日、プロレスのだい規模きぼ興行イベントがある。


 そんなドーム球場のまえに、一人の男が立っていた。


 変装へんそうをしているが、男の正体しょうたいはプロ野球選手だ。チームの本拠地ほんきょちは、このドーム球場である。


 といっても、今はシーズンオフなので、野球の試合しあいはない。


 男の視線しせんの先では、たくさんの人々がドーム球場の中へと興奮こうふん気味ぎみはいっていく。


 かれらはプロレスファンだ。


 そのたのしそうな様子ようすを見ていて、男はすこさびしい気分になった。


 いつもはここで自分たちがプロ野球の試合しあいをしている。それを目当めあてにおきゃくさんたちがやって来るのだ。


 しかし、今日はちがう。そのことがすこさびしく感じられた。


 ふと、こんなこともかんがえる。自分がプロ野球選手を引退いんたいしたあと、このドーム球場に来ると、今とおなじような感情かんじょうになるのだろうか。


 しばらくして、チームメイトがやって来た。自分と同様どうよう、こいつも変装へんそうをしている。


「せっかくだし、今日はたのしもうぜ」


 気楽きらくに言ってくるチームメイト。


「そうだな」


 二人でドーム球場の中へとはいっていく。


 今のところ、おれたちの正体しょうたいはばれていないようだ。周囲しゅういにいる人々がさわぎ出すことはない。


 ところが、その直後だった。


「プロ野球選手が来てるぞー!」


 通路つうろの先から大声おおごえがした。


 一瞬いっしゅんあせったが、何のことはない。


 このドーム球場はプロ野球チームの本拠地ほんきょちだ。それに合わせた趣向しゅこうの一つとして、「プロ野球選手のそっくりさん」を、プロレス団体だんたい手配てはいしていたらしい。


 そのショーがはじまったようだ。自分たちの正体しょうたいがばれたわけではない。


 チームメイトがにやにやしてから、


おれたちも参加さんかするか?」


 小声こごえいてくる。


「それはまずいだろ」


 ショーをやっている方へはかわずに、売店ばいてんでプロレスのグッズをいくつかった。


 他の売店ばいてんでは、美味おいしそうな食べ物をっているが、そっちは我慢がまんする。


 そのあとおれたちは客席きゃくせきかった。


 おれたちのせきは、すぐとなり通路つうろになっていて、リングまでは二〇メートルくらい。わるくないせきだと思う。


 もなくして、プロレスの試合しあいはじまった。おれたちはいくつかの試合しあい観戦かんせんする。


 で、今日のメインイベント、その一つまえ試合しあいになった。


 正義せいぎあくとの、チーム対抗戦たいこうせんだ。悪役あくやくの方が人数にんずうが多い。


 そのせいで、一方的な試合しあい展開てんかいになった。


 悪役あくやく優勢ゆうせいだ。正義せいぎ劣勢れっせい。さっきからピンチが途切とぎれない。


 ここでドーム球場内に、ある音楽おんがくながはじめた。


 プロ野球チームの応援歌おうえんかだ。そう、このドーム球場を本拠地ほんきょちにしているチームの応援歌おうえんかである。


 次の瞬間しゅんかんおれはチームメイトと一緒いっしょがると、変装へんそういた。


 そして、通路つうろはしる。リングにかって。


 周囲しゅうい客席きゃくせきからは大歓声だいかんせいだ。まさかのサプライズ。プロ野球選手の参戦さんせんである。


 おれたち二人はリングにむと、攻撃こうげき仕掛しかけた。二人の悪役あくやくレスラーを相手あいてに、次々とプロレスわざ披露ひろうしていく。


 今日のためにプロレス団体だんたい指導しどうのもと、ひそかに特訓とっくんしてきたのだ。とうっ、バックドロップ!


 このあとおれたちはリングの外に出て、つづきは正義せいぎのレスラーたちにまかせた。


 しばらく一進いっしん一退いったいはげしい攻防こうぼうつづく。


 が、ついに味方みかたのレスラーが、悪役あくやくレスラーの一人からスリーカウントをうばった。正義せいぎがわ勝利しょうりだ。


 この試合しあい一緒いっしょたたかった正義せいぎのレスラーたちと、おれたちはリングの中央ちゅうおうかたむ。


 客席きゃくせきからは歓声かんせい拍手はくしゅだ。


 おれ満足まんぞくしていた。プロ野球の試合しあいのヒーローインタビュー、そのおだいにいるのとおなじくらいい気分だ。


 ドーム球場のまえで感じていたさびしさは、いつのにかえていた。


次回は「卒業前」のお話です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ