表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
付箋  作者: 日浦海里
1/5

1枚目 きっかけ

私の好きなもの


チョコレート

エリンジウム

絵本のキャラクター。

パソコンモニタの脇に置いてる

パソコン本体の側面に貼った

小さな小さなキャラクターの絵


私が好きな絵本のキャラを

真似して書いた絵


誰も気に留めたことのなかったそれに

ある日、会社の同僚の加賀見くんが気付いた


「これ…」


と加賀見くんが言いかけたのを見て

私はあわてて絵を剥がす


そんな私に彼は笑って


「知ってるよ。僕も好きだから」


その瞬間に時間が止まって

私の動きも一緒に止まって

だけど止まっていたのは私だけで

彼はそれを見てまた笑った


普段は仕事の話以外で

話す機会も話題もなくて

飲み会の席の場だって

隣に行くには勇気がいって


なかなか近づくことが出来なかったのに

こんな小さな私の絵が

見えない壁を壊してくれた


ほんわかやさしいタッチの絵柄で

穏やかで幸せな雰囲気の文章

それが好きで読んでいた本


いつも仕事でイライラしたとき

このキャラクターを見ているだけで

なんだか気持ちが穏やかになって

また頑張ろうって気になれる


つい夢中になって

そんな話をしてしまったら

私が手にしていた付箋を

「貸して」

と言って手にする


何をするのかと思って見ていたら

手慣れた様子で私の描いた絵の横に

お友達の絵を描いてくれた


「この絵本を教えてくれた

 兄貴の子供にせがまれて」


絵本のキャラの絵を描いてと

いつもせがまれているのだと

彼は照れてそう言った


なんだか場面が思い浮かんで

いいな、とつい口に出る


「そんな優しいお父さんなら

 子供もきっと幸せですよね」


加賀見くんは少しきょとんとした後

そうだといいね、と苦笑した


たったそれだけのことだったけど

次はもう少し話せるかな、と

私の描いたキャラをなぞって

そのまま彼の描いたキャラに

指をそのまま滑らせた

最後までお読みいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ