表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/27

第24話 順調

第21話、23話の会話、展開を一部修正しました。

物語の今後の展開に影響はありませんが、主人公の勝手な印象を抑えるために変更しました。確認お願いします。

 秀俊に相談してから二週間。テスト期間の最終日、最後の教科も終わり、あとは夏休みを待つのみとなった。


 ずっとプレッシャーに押されていたようで、終わってみると清々しい。胸にのしかかる圧迫感はまったく無くなった。


「いやー、やっとテスト終わったね」

「だね。これで心置きなく羽を伸ばせるわ。早くカラオケ行こうぜ」


 市川は手を組んで天井に伸ばし、背伸びをする。んーっと声にならない声が聞こえた。


 既に放課後になり、市川が声をかけた仲のいいクラスの男子何人かが集まっている。この後はカラオケに行く予定だ。

 ちらっと山田さんの姿を探してみるけれど、既に彼女は帰った後らしい。姿は見えない。

 

 背伸びを終えた市川は真顔に戻ると、そういえば、と言うように指を立てた。


「潤。今回なんか凄い勉強頑張ってたみたいだけどなんかあるの?」

「あー、それ思った。めっちゃ色んな人に聞き回ってたじゃん」


 市川と藤崎が同じ角度で首を傾げる。仲良しか。


「大したことじゃないよ。夏休みにシャートンのオンラインサイン会があるんだけど、テスト悪くて補講になると被るんだよね」

「……動機は相変わらずシャートンなのね」


 呆れたようなため息が市川の口から漏れ出る。馬鹿にされてるのは分かるのだけれど、無駄に色っぽく見えて無性に腹が立つ。


「そしたら隣の席の山田さんに聞けば一番いい気がするけど、全然話してなかったよね?」

「あー、それね」


 周りで話してる男子達を右、左と見て、頬を掻く。


「よく山田さんと話してないって分かったね」

「そりゃあ、俺の推しカップルだからね」

「……え?」


 予想外の言葉すぎた。きっと自分の顔は間抜けな表情になっているに違いない。


「二人、お似合いだと思ってるからさ。俺の勘は、二人は付き合うと告げているんだよね」

「……そんな役立たずな勘は捨ててくれ」


 にこにこと満面の笑みを浮かべているけれど勘弁してほしい。肩をすくめて見せるが、市川は笑みを崩さない。


「山田さんとは何もないよ。今回については、気を遣った結果」

「へー、なに?」

「山田さんの勉強時間を奪うのは忍びなくてね。あれだけ自分の勉強を頑張っている人に、何回も勉強のことを聞くのは迷惑でしょ?」

「あー、なるほどねー。って、それって俺たちには迷惑をかけていいって思ってることだよね?!」

「……ばれたか。ほら、市川ってなんていうか丁度いいっていうかさ」

「全然褒められてる気がしないんだけど?」


 散々俺で遊んでいるんだ。このくらい許して欲しい。日頃の迷惑料だ。


「まあ、山田さんのためを思っての行動だったなら良かったよ。てっきり山田さんのこと嫌いになったのかと」

「……まさか。嫌いになんてなるわけないよ。寧ろ良い人だと思ってるくらいだし」


 いっそ嫌いになれたらどれほどよかったか。あんな義理堅く良い人はなかなかいない。

 

 首を振れば、市川は嬉しそうに表情を綻ばせる。


「よかった。じゃあ、まだ可能性は残ってるってことだ。楽しくなってきた」

「勝手に楽しむなよ」


 不満を一つため息にしてみたけれど、市川に伝わった様子はなかった。


 市川は会話を区切り、周りを見回す。俺もつられて周りを見ると、だらだらと話しすぎたようで既にクラスにはカラオケに行く人達以外はいなかった。


 市川の「じゃあ、行こうか」という合図と共にぞろぞろ移動を始める。俺もついていく。


 秀俊に相談した日から二週間、効果は覿面で山田さんと話す頻度はほとんどなくなった。あったのは授業のプリントの丸付けのために交換した時の2回だけ。


 順調と言える。最初からこうしておけば変に親しくなることもなかっただろう。


 このまま夏休みも挟み、今の距離感が続いていくはず。


----そう思っていた。


 この教室での会話が、山田さんに聞かれていたとは思いもしなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最後ー!(*´Д`*) さすが一級恋愛フラグ建築士ですね! 仕事が安定してます(^^) 続き楽しみにしてます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ