表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

第1話:命の恩人

初投稿です。よろしくお願いします。

目の前で起きた惨劇に、少年は何も出来なかった。


母が悪魔の姿をした魔物から僕を庇い、その無防備な背中を汚らしい鋭い爪で切り刻まれている光景を。もう一匹の魔物によって父の首がへし折られ、糸の切れた人形のように崩れ落ちるその光景を。


次は少年の番だ。少年をかばった両親は目の前で死んだ。


抵抗する?

無理だ。僕にそんな力はない。

逃げる?

駄目だ。すぐ追いつかれる。


少年に残された選択はたったひとつ。最初から決まっている。


少年は目を瞑った。前からおぞましい気配が近づいてくる来るのを感じる。


母を殺した魔物が少年に向かって右腕を振り上げた。

そしてー




[ガキンッ]


「え?」


戸惑った。絶対に死んだと思った。でもそんな思考は、目の前の金属音によってかき消された。


恐る恐る目を開けるとー




そこには、純白の鎧を着た一人の男が立っていた。男が魔物の攻撃を剣ではじいたのだ。


「キシェェェェッ!」


攻撃を弾かれた魔物が興奮し、もう一度右腕を大きく振りかぶり、男に向かって全力で走ってくる。


すると男も剣を大きく振りかぶり、迫り来る魔物を待ち構えている。そして


「一閃斬り!」


男はそう叫び、剣を振り下ろした瞬間、大地ごと魔物を斬った。


その光景は、僕には奇跡にしか見えなかった。


後方にいたもう一匹の魔物が、逃げようとした。すると男は左腰に付けていた鞘に剣を戻した。柄を握りながら。


そして腰を落とし、右手で柄を強く握り、構え、そして


「空間斬!」


再び男は叫び、剣を真横に振った。刃状の閃光がもの凄い速度で魔物に迫り、そして空間ごと斬った。




死んだ。死んだのだ。さっきまであんなにも恐れていた魔物が、こんなにも一方的に、あっさりと。


「大丈夫か? 少年」


剣を鞘に戻しながら、男は冷静に言った。


「は、はい……」


少年はまだ呆気に取られていた。現実ではないような錯覚に陥っていた。当然だ。奇跡が二度起きたのだから。


「君の両親を守れなくてすまなかった」


少年はその言葉ですぐさま現実に戻った。すると僕の中で何かが弾け、涙が溢れ出てきた。


「父さん……母さん……」


少年は泣きながら両親の姿を思い出す。今までの楽しかった思い出を。無残に殺されたその姿を。


少年は泣きじゃくっていた。ずっと、ずっと。


その間も、男は横で少年の背中をずっとさすってくれていた。カチャカチャと金属と金属が当たる音が聞こえていたが、それが僕には何故だか優しさに聞こえた。




何時間が経っただろう。やがて少年は泣き疲れ、急に睡魔に襲われた。そして僕は男に見守られながらゆっくりと、確実に眠りについた。







目が覚めると、少年はベッドの上で横たわっていた。妙な違和感を感じた。しかし僕はその違和感の正体に直ぐに気づいた。これが、僕がいつも寝ているベッドではなかったからだ。


「おぉ! やっと目が覚めたかベラ!」


ベラ、それが少年の名だ。 ベラはまだ重たい体を起こし、声がした方向を見た。するとそこには杖をついた一人の老人が立っていた。ベラはその人を知っていた。


「メイヤー村長!」


そう、この老人がベラが住んでいる村の長、メイヤー村長だ。


「ずっと目が覚めないから心配したぞ」


「僕はどのくらい寝ていたんですか?」


「まる三日じゃ」


嘘のように聞こえたが、本当なのだろう。ベラに疲労が一切ないことが、それを証明してくれていた。


全部夢だったんだ。悪い夢だったんだ。そう思いたかったが、次の言葉でそんな淡い期待がかき消された。


「お前の両親は…… 残念じゃった……」


やはり夢ではなかった。分かってはいたが、現実を突きつけられると苦しい。


「辛いとは思うがあの時お前さんに一体何があったのか教えてくれんかのう」


メイヤー村長はそう言うと、ベラが寝ているベッドの真横にある椅子に腰を掛け、真っ直ぐにベラの目を見た。その瞳はどこか切なそうだった。




ベラは覚えている限りのことを全て話した。

昼に両親と三人で森へピクニックに行ったことを。その帰り道で、二匹の悪魔の姿をした魔物に襲われたことを。そして、一人の男が僕を助けてくれたことを。


僕は話し終えると、また涙が溢れてきた。どんなに辛くてももう過去は戻らない。そんな辛さが、ベラの涙腺を壊しにかかってくる。そんなベラを見て村長は僕の背中をさすり、言った。


「そうかそうか。辛かったのう」


また泣いた。自分でも情けないと思ったが、子供だということを言い訳に泣いた。しかし今度は直ぐに泣き止むことが出来た。


「ありがとうございます村長」


「いやいや、礼には及ばんよ。礼ならお前さんをここまで運んできてくれた彼に言って欲しかったのう。」


村長の口から出た、彼という単語には直ぐにピンと来た。


「あの人が僕を……?」


「あぁそうじゃ。お前を抱きかかえてわしの家まで来たんじゃ。一体何が起きたのかわからなかったよ。」


「それでその人は?」


「彼はお前さんをベッドまで運ぶと、直ぐにどこかへ行こうとしたんじゃ。だからせめて名前でもと、聞いてみたんじゃ」


胸の鼓動が高鳴る。ベラもあの男が誰だか気になっていた。命の恩人だから。


「その人の名前は?」


「アドベット・ヘイロー。彼はそう応えてどこかへ行ってしまったんじゃ」


聞いたことはなかったが、その名が確かに胸に刻まれたような感覚がした。アドベット・ヘイロー。ベラの勇者。


その時、ベラの中で突然何か熱い感情が湧き出てきた。僕はその感情の名前を知っている。


怒りだ。


ベラの中には両親の復讐しかなかった。しかし復讐しようにも、魔物はもう殺されている。ならどうすべきか?答えは直ぐに導き出された。


恩人であり憧れのあの男、アドベット・ヘイローのような強い冒険者になり、この世界に魔物というおぞましい存在を生み出した、[魔王サタン]をこの手で殺せばいい。ベラはそう決心した。


「アドベット・ヘイロー……。教えてくださりありがとうございます。ところで村長、話を聞いて貰ってもいいですか?」


「なんじゃ?」


ここで村長に話す。冒険者になりたい、と。


「僕、両親を殺した仇をー復讐をしたいです。だから僕、冒険者になります!」


「ならん! 絶対にならんぞ!」


凄い迫力で村長は言った。まさかの返答だった。村長なら良い返事をしてくれると思っていた。しかし結果は正反対のものだった。


「お前さんは絶対に冒険者にはなってならん!

このわしらの村、ペティット村の今の状況をわかっているだろう!?」


ペティット村。それが僕が住んでいる、そしてかつて両親と住んでいた村の名前だ。


「わしらの村は今存亡の危機に迫っているのじゃ! 人口はもはや五十人にも満たない……。だからお前さんは冒険者という死と隣り合わせの危ない職業にはなってはならんのじゃ!」


事実そうだった。ベラの住んでいるペティット村は近々地図から消えてしまうだろうと、王都では噂されていた。しかもら王都から離れた領土ギリギリの辺境の小さな村に、興味すら無い人も多くはなかった。





それから村長と二時間ほど口論した。

色々話し合った。冒険者になってやりたいこと、村の存続などなど。

しかし努力虚しくついには村長を説き伏せることは出来なかった。


「お前は冒険者になってはならんのじゃ。分かったか?」


「分かりました。村長……」


「分かったらもう寝るんじゃ。明日は早いぞ。昼にはお前さんの両親の葬儀をするからのう。早く寝るんじゃぞ。」


「分かりました……」


返事を聞くと村長は部屋を出ていった。


まだ諦めていない。さっきは渋々了承したが、絶対に諦めない!絶対に冒険者になって、復讐してやるんだ!


そう決意を固め、ベラはゆっくりと眠りについた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ