表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/18

第15話〜作戦続行不可能 3

勝手都合ながら、この物語を近日完結させようと思います。


「嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ・・・・・・・・」


「さて、次の邪魔者達はだーれかなー。」


彼女の身に纏う黒装束は、奇怪にも恐ろしく、赤装束に変貌していた。果たしてそれは、彼女の○なのか、彼女の○なのかは理解したくない。だが、私は彼と違って目の前で起きたことは一ミリも否定しようとはしなかった。


理由はとても簡単。


それは、私が奴隷だから(・・・・・)である。



奴隷。


それは、ご主人様に付き従うことが使命であって、それ以外の何ものでもない。人間でいる権利すらなく、生き続けて良い権利もない。私達は、家畜以下の存在である。


故に、使えなくなった者はあっさりと棄てられ、家畜の餌になっていく。私は、その連鎖を今まで幾度となく見てきた。そして、毎回のように絶望した。嘘だと。これは偽物なんだと。


昨日まで一緒にいた子が次の日には消えている。絶望しかなかった。次は自分なのだろうか?と恐怖に駆られた。恐ろしくて、恐ろしくてたまらなかった。


その結果、私は自分を守るため、皆を守るため自力で『治療魔法』を習得してしまった。


そして『自分が守るべき存在しか、興味を持てない』という理念を得てしまった。


故に、彼の心境は少なからず理解しているつもりだ。近しい者を殺されたことは、認めたくない事実であろう。しかもそれが、近しい者の手によって殺されたのならばなおさらのことだ。それこそ、精神など保っていられるはずがない。


だが、今のこの状況に至ってはそれは別問題だ。彼女は、次の邪魔者を排除しようとしている。恐らく彼女の理念は『二人きりで生きていくから、一ミリも邪魔するな』なのだろう。


ということは、ここで彼女の目に止まるような行動を少しでもしたら、彼女と同じ目に合ってしまうわけだ。




『それだけは、なんとしても避けたい。避けなくてはならない。』


故に、彼女は───アンナ(・・・)は願った。1人の少年が現実を見てくれることに。願うことしかできない。家族の命が大事だから。


アンナは、他の子達一人一人に目を配せ、安心するようにと促した。そして、この状況でただ1人、自分達を救ってくれると約束してくれた存在を心から信じることしか出来なかった。


「ふーん。邪魔者は一人もいないって感じかぁ~。つまんなーい」


そう楽しそうに、嬉しそうに、皮肉そうに、悲しそうに言った快楽殺人者は、アンナのことを一瞥(・・)したあとハルアキの方に向かった。その行為に、何の意味があったかは定かではない。それは、本人達にしか知り得ないことだった。


次あたりもしかしたら、最後かもしれません。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ