表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/100

反面教師にしてやれ!

こんなんが教師目指してたりする。

人の話を聞かない人は不愉快だ。


「うん、うん」、「へぇ」、「あっそ」


などの相槌をスマホいじりながら返してくる。


キャッチボールが出来ていない。


自分だけが投げれたら良いんやろね。



話を聞かない奴で面白い人を見た事がない。


そいつが色々知ってても誰が聞くだろうか。


1人よがりでしかない。


面白いってのは他人が決める事でその他人をええ加減に扱う奴が評価される訳がない。


音楽や、本、絵を書く分にはそれでいいが私生活でそれすると『つまらない奴』扱いされる。


芸術は主観的でいいが、私生活は客観的であるべき。


面白い人=楽しい人


=ではないけど=でも良い。


キャッチボールの上手い人と仕事がしたいね。友達でありたいね。


話を聞かない人と出会ったら腹立てるんじゃなく反面教師にしてやれ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ