表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

April √B

ーーそういえば昨日、幸助にジュースおごるって約束したなぁ。買いに行ってくるか。


中庭の端の暗がりにある自販機。校舎と校舎の間にあるため、吹き上げるような強い風が吹く。今日はおとなしそうだが。

「りんごジュース、と…爽太のも買って行ってやろう…。」

「透くん?」

「はいっ!」

ピッ、ガタン。

「あ…」

とりあえず、自販機から出てきたものを取りだす。

『ミックス牛肉玉ねぎミルク』

「……。」


「あの、透くん?」

「あ、ごめん、神城さん。」

「そのジュース…すっごいまずいってウワサだよ。みんな一本飲みきれるか競い合ってるんだって。」

「へぇ。」

「もしかして透くん、挑戦?」

「幸助…あー、友達にあげるやつ。」

「なにそれ、ちょっと可哀想。」

そういって、昨日のことなんかなかったような雰囲気で楽しそうにしゃべる。僕もつられて、いつの間にか自然に話せていた。

ーー今なら聞ける。


「でさ、昨日のことだけどさ…。本当は何か言いたかったんじゃない?続き聞かせて欲しいな。」

突然口を閉じる彼女。

「言ってくれた方が僕は気まずくないからさ…。」

顔を上げて、僕を見つめる。彼女の美貌に僕が目をそらしそうになったが、我慢だ。

「あのね…私たち、昔会ってるんだけど…覚えてない?」

「えっ…」

「透くんのお父さんが…その時だと思うんだけど…。」

ーーそんな気がしなくもないが…

僕は首を横に振る。

「そっか、覚えてないよね!短い間だったしね!それだけだったからさ、言わなかっただけだから。」

五時間目の始業五分前のチャイムがなる。

「じゃあ、神城さん。教室戻るけど…。」

「あ、私ちょっと先生に呼ばれてるから。そのジュース…どうだったか聞かせてね!」

黒髪を揺らし、校舎の中へ。



教室に戻ると、幸助と…爽太が。どうやら、20分間で仲良くなったようだ。

「昨日おごるって言ってたジュース買ってきたよ。爽太にも、どうぞ。」

「あぁ、ありがと。」

「おー!サンキュ…って、何だよこれ!」

「え、幸助こういうの好きかと思って…」

「クソまじぃってウワサのやつじゃん!俺が好んで飲むと思ったか?」

ーーよく言うよ。昼、納豆唐揚げマヨおにぎり食ってたくせに。

「それ飲めば君、勇者になれるんじゃない。」

爽太が自分から喋った。大きな進歩だな。

「試してみるか…りんごジュース少し残しとけよ!」

缶からでる茶色く濁ったものが、幸助の口の中へ吸い込まれてく。

「…おい…。みんな何言ってんだよ。うめえじゃねえか!」

僕と爽太は「おぉ」とその姿を眺め、『ミックス牛肉玉ねぎミルク』は全て幸助の胃の中へ…。

「よっしゃあ!これで俺は、学校の勇者へ昇格だ!」

いつの間にかクラス中から歓声が湧く。

爽太は微笑を。


そして、小さな勇者はその日に校内のウワサの元となった。


桜の木も桃色から緑色へと染まり、春が終わろうとしているーー




▽次回

「May」

何話かまとめて掲載するので、毎回間が結構空くかも知れませんが、楽しみに待っていて欲しいです。

それと、バッドエンドは主人公達のちょっとした設定が分かるので、バッドエンドに行ってしまった方でもお得な感じになります。行かなかった人も、時間があれば読んでみてもいいかもしれません。

これからも、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ