表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

4話

すみません。風邪を引いてしまい、2日ほど更新できませんでした。

「ココが、2年の棟かぁ…」

私は、廊下を見回し呟く。

小奇麗にしてある廊下に、習字が、壁に貼り付けてある。

1年は、元々、校舎は綺麗だけど、掃除をしない人たちが多いから、廊下の隅にほこりが溜まってる感じ。

私は、2年2組を探す。

2年2組…。これを調べるのには、大変だった。

お姉ちゃんから、聞き出すのには、手間がかかりすぎた。

教えるかわりに1000円ね♪とか言われてしまった。

そんで、しょうがなく1000円を渡してしまったのだ。

1000円あったら、カラオケいけるじゃん!他にも、ジュース、お菓子買えるし…。

ぐあぁぁ。今思ったらもったいない。

でも会いたいんだ。



…。京助先輩に。



私は、2組を見つけ、走り出す。

2年生は、私にチラチラと視線を向けていたが、私は気にしなかった。

すると、後ろから、バッと腕を掴まれる。

私は、イカつい顔で振り向くと、そこにはお姉ちゃんがいた。

「もうっ!今、会いに行くとこだったのに…」

お姉ちゃんは、驚いた顔で

「何行ってるの!?ココは2年の棟!ちょっとは警戒したらどう?締められるわよ」

私は、ハハッと笑い

「んな、漫画みたいなこと…」

私は、今、ある事に気づいた。

2年生の女子は、私を嫌な顔をしながら睨みつけ、男子は、私をニヤニヤして変態的な目で見ているのだ。

びくっ…

私は、鳥肌が立った。

ちょっと、目立ちすぎた?

ていうか、女子、皆ギャルっぽいし、怖い。

お姉ちゃんは、まだ茶髪で清楚なほうだけど、金髪の人も、いっぱいいる。

うあー!逃げ出したいよ~でも先輩に会いたいし!!

すると、後ろから、ボス的な女子が、コチらに近づいてくる。

すると、その女子は、お姉ちゃんの肩を持ち、

「由美。この1年どうしたの?」

大人っぽい声だ。

私は、まさにこの人がボスだと悟った。

でも、お姉ちゃんに対して、怒ってない?お姉ちゃんと仲良いのかな。

「うちの妹なの。ごめんね?勝手に入ってきて」

お姉ちゃんは、申し訳なさそうな顔をする。

ボスはニコっと笑って、

「由美の妹なら、別にいいわ。んで、この子は、なんて名前?」

別にいい!?私はその言葉に驚いた。

お姉ちゃんってそんなに信頼されてるの?

私はお姉ちゃんに深く感謝する。もう少しで締められるとこだった。

お姉ちゃんは、ありがとうと言って、

「雪菜よ。雪菜、この人は、美佳っていうの。」

「そう。雪菜ね」

すると、美佳さんは、手をバッと上げた。

すると、後ろ、前、横から、ガタガタという足音が聞こえた。

そして、お姉ちゃんと私の前に並んだ。

そして、美佳さんは、大きな声で、

「この人は、由美の妹。雪菜よ。みんな、メルアドと挨拶をして」

すごい、人数だ。ほとんどの2年女子が並んでいる。50人程度だ。

私は、この光景が夢のように思えた。

すると、1人1人、私に深々と礼をして、メルアドの書いてある紙を渡す。

お姉ちゃんは微笑みながら、ありがとうと言う。

私は、何も言わずにただボーッとして紙をもらう。

ていうかお姉ちゃん、本当に何者!?

私は、10分程度で、紙を全てもらい、お姉ちゃんに、1年の棟にもう、戻りなさいって言われて戻った。

私は、教室につき、椅子に座りただボーッとする。

もうすぐでチャイムが鳴る時間にも関わらず、昴が、私に近づいてくる。

「何、ボーッとしてんの?いとしのアナタに会えた?」

私は、昴の声も耳に入らず、ボーッとする。

すると、昴が口と鼻を塞ぐ。

すると、息が苦しくなり始める。

私は、意識が戻り、ハッとする。すると、私の口と鼻が塞がれ息が出来ていないことに気づく。

「んがっ!!」

私は、昴の手をバッとどける。

「く、くるしかったぁ…」

私は、息を荒くする。

「まったくよ、何ボーッとしてんのか聞いてるのに無視しやがって」

「え?ごめん。聞こえてなかった」

昴は、ハァと溜息をつき、

「で?会えたの?」

「え?」

私は、一瞬、何のことから分からなかった。が、思い出す。

「あぁぁぁぁああ!!忘れてた!!先輩に会うはずだった!!」

「はぁ?」

昴は、不思議そうな顔で、呟く。

「あぁぁぁぁぁ。昼休み行くしかないかぁ…。」

「ふーん。」

すると、チャイムが鳴る。

皆、一斉に席につき、昴も席につく。

私は、4時間、ずっとボーッとしたまま過ごした。

食事の時間になり、手を洗いに行く。

手を水でササッと洗いハンカチのあるポケットに手を突っ込む。

すると、紙が、ドサッと入っていた。

「忘れてた…」

これ、全部携帯に入れないといけないと思うと、吐き気がする。

「めんど…」

私は、紙を、違うポケットに入れ替えて、購買に行く。




私はまた、あの、秘密の場所でまったりストロベリーパンを食べる。

そして、ふと思う。


昨日、あんな話聞いてしまったのに、昴と普通に喋れた…。

しかも、昴も普通にしてたし。

あの事を思い出すと頬が真っ赤に染まった気がする。

なぜ、昴は、私の事を好きなくせに、普通でいられるのだろう。

きっと、私なら無理だ。

いや、もしかすると、昴も意識しながら話しているのかも。

そう考えると昴が可愛く思えてくる。

私は思わず、笑ってしまう。

「あはっっ。昴がねー…ふふふ」

幼馴染の、好きな人を知れたのは、少し嬉しいかもしれない。

それが、私ってのは複雑だけど。

私、昴のこと全然、知らないんだなぁ。と思う。

なぜか、『昴』についてもっと知りたくなる。

そんな事を考えながら、食べていると、後ろから、声がした。

「あれ?雪菜?」

私はその声を聞いてビクッとする。私はすぐ誰かが分かった。そっと後ろを向くと、

そこには、私の好きな人『宮田京助』がいた。

京助先輩とは、中学時代にあった。私は中3で先輩は高1だった。

お姉ちゃんが家に時々連れてきていた。連れて来てくれる度、少し話したのだ。

まあ、お姉ちゃんは、いつも、色んな人を連れてきてたから色んな人と会ったけど、唯一印象に残ったのが、先輩だった。あの笑顔が、しぐさが、言葉が、好きに思えてたまらなかった。そして、先輩をずっと思い続けた。

「せ、先輩っっ」

私は、後ずさりする。そして顔が真っ赤になっていくのが分かる。

「もしかして、ココでいつも昼食べてるの?」

京助先輩は微笑み、言う。

私は、ドキッとして、鼓動が早くなる。

私はなかなか、声が出ず、やっと勇気を出して、声が出た。

「ひゃい!!」

か、噛んだー!!!!

さらに顔が真っ赤になり、ストロベリーパンが、地面に落ちる。

「あ、パン!」

「あ、す、すみませっ」

先輩は、サッとストロベリーパンを取り、砂がついた部分をちぎる。

「これで、食べれるでしょ」

「あ、ありがとうございます…」

私は、先輩の顔を見れずに、下に俯く。

「俺も、ココで食べて良い?」

先輩と一緒にご飯!?

嬉しすぎる。私は、コクンと頷く。

先輩はフッて笑って、横に座る。

かすかに触れる腕が、とても熱く感じた。

時間が止まっているように思えた。

沈黙が続き、先輩と私は黙々とパンを食べる。

すると、先輩が、口を開く。

「今日の朝休み2年の棟に来てたでしょ?」

「え、あ、はい」

私は、照れながら答える。

「すごいよね。君のお姉さん。あの美貌で、もう、女子の中心だよ」

「え?中心?」

「あれ、知らないの?由美さん、女子のボスなんだよ。いつも率いてるね」

「えぇぇ!?お姉ちゃんが!?」

私は、思わず、手が止まる。

京助は驚いた顔をしてから、ニコッと笑う。

「君のお姉さんはすごいと思うよ。」

私は、少し、お姉ちゃんが、憎く思えた。

京助さん、褒めすぎだよ。

「あの…先輩も、お姉ちゃんの事、綺麗って思うんですか?」

「うん、思うよ。男子からもモテモテだよね」

私は、バッと先輩の方に体を向けて、

「あのっ!!もしかして、先輩、お姉ちゃんの事好きなんですか…?」

京助は、驚いて、

「えっ!?」

と声を出す。

私は、泣きそうになってしまう。

こんな顔を見せないために、私は、下に俯く。

すると、風が、雪菜の髪を揺らし、静けさを現そうとする。

先輩は、沈黙をやぶいて、

「俺は、他に好きな人がいるよ。由美さんじゃないけどね」

その言葉に、私は、顔を上げる。

お姉ちゃんじゃないって事が分かっても、やっぱり辛い。誰なんだろう…。

「好きな人って誰ですか…?」

私は、先輩の目を見つめながら、言う。

すると、先輩は、目を逸らして、顔を赤らめる。

「ごめっ。そんな見られたら恥ずかしい」

私はバッと、後ろに下がる。

「す、すみません」

私は、しまったぁー!!と心の中で叫ぶ。

「そのうち、分かると思うよ」

そういい残して、先輩は去っていった。

ちょっと、顔を赤らめたところが可愛かったかも。

このヒミツの場所に感謝をする。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ