表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

P5

「仲、良いんだね」

「そりゃあ、ナエとはずっと一緒だからね。もちろんサキともだけど……」そこまで口に出して、わたしはサキを見る「って、知ってるでしょ?」


 不思議なことを尋ねられて、わたしは苦笑した。


「どうした? 誰か居る?」


 理由を考えようとしたところで、ナエが口を挟んできたので、思考がそっちに向けられる。


「ああ、うん。ちょっとね。サキ……」

「で、こんな朝早くに何の用よ? まさか、声が聞きたかっただけとか言わないでしょうね」

「あはは、そんなはず無いよー。ところでさ、小さい頃、雪の日に遊んだ友達がいたこと覚えてる? コユキちゃんっていうんだけど……」

「は?」


 そこで、わたしは思い出せる限りの情報を話した。ナエはまだ眠たいらしく、時折欠伸をしつつも、なんとか最後まで話を聞いてくれた。


「誰それ? そんな子いた?」

「居たよ。居たはず。……居たよね?」

「わたしに聞くな。ああ、でも雪の日でしょ。なんかあったような……」


 思い出そうとしてくれているのか、電話越しにううんと唸る声が聞こえてきた。腕を組みながら頭を捻っている様子が浮かんできたので、わたしが「がんばれ。がんばれ」と応援すると「うるさい」と一蹴されてしまった。寒いのはその素っ気ない態度のせいか、冷たい風が吹いているせいか分からなかった。


 体温が下がってきて凍えそうになり、その場で足踏みをしていると、電話の向こうからナエの動く音と、何かが滑る音、恐らく、カーテンが開かれる音が聞こえた。


「おー、ほんとに積もってるねえ」


 ナエが感嘆の声を上げるが、家を出た時のわたしほど楽しそうには聞こえなかった。元々、ナエは大人っぽいところのある子だからか。それとも、わたしが歳の割にはしゃぎすぎたのか?


「あっ」

「何か思い出した?」

「ああ、いや、でも、楽しい思い出だったんでしょ?」

「うん。それは間違いないよ」

「なら違うか……」


 ナエはそれきり黙ってしまった。何かを隠しているようなどこか煮えきらない口調。思わせぶりに言ったくせに。


「もう、気になるから言ってよ」


 口籠るナエに苛立ったのか、それとも寒さに耐えきれなくなりつつあるのか、自分でも分からかなかったけど、口から出た言葉はどこか棘ばっていた。


「……分かった」


 躊躇したように間をおいてから、ナエは重々しく口を開いた。

お付き合いいただき、ありがとうございます。

次回更新は明日(5月2日)20時を予定しています。

よろしくおねがいします。


また、感想、アドバイス、ダメ出しはご自由にお願いします。

とても喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ