表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/116

第10-02話 彼と彼女を探してる 2

公開後に10話を分割しました。

 行き先と次の駅を知らせる車内アナウンスと、乗客の他愛のないおしゃべりが聞こえる。


「ところで、メールは調べたの?」


 小声でそっと尋ねる。


「あぁ、あっちこっち経由しててすごかったよ。結果どこだからだったと思う?」

「……わからない。どこ?」

「いろんなところ。それこそ、このコロニー群だったり、セクション2だったり、4だったり、月だったり、地球だったり」


 ヴァロージャは天井を仰ぐ。


 ドア上のディスプレイが来週のレースのCMを流していた。


「ちょっとまって、月はともかく……地球はありえないでしょう。お祖父様たち一般市民よね? どうやって降りるのよ」


 ラディウが驚くのも無理はない。


 地球は本当に限られた人しか降下できない特別な場所だ。降りれるのは元々地球に棲む人ぐらいだ。それでも全ての人口の一握りしかいない。


「だろ? なにより、同一アドレスなのに、全てのメールの発信元、経由サーバーが全部違う。転送に転送をかけているような感じで、俺では追いきれない。最後のメールの発信源はセクション5の『デアトラウム』だったけど、そもそも……」


 ヴァロージャはラディウの方に顔を向けた。澄んだヘーゼルブラウンの瞳が不安げに揺れる。


「俺は本当に、じいさんたちとメールのやり取りをしていたのか?」

「それは……」


 ラディウは何も言えないまま、視線を逸らす。


 ふとその時、妙な違和感を感じて窓の反射を利用しながら車内を観察した。


 港湾労働者風の人や疲れ切った顔のビジネスマン、おしゃべりに夢中の女性たち、一心にモバイルに耽る乗客などがまばらに座る中、スーツ姿のビジネスマン風の男が2人、こちらを窺っているように見えた。


 何かが引っ掛かる。心の中で警戒のイメージが浮かぶ。こういう時の直感は素直に従った方がいい。


「ねぇ、振り向かないで確認して。あなたから見て5時。ビジネスマン2人。お知り合い?」


 ラディウがそっと確認を促す。


 ヴァロージャも窓ガラスの反射を利用しながら斜め後方の様子を確認した。


「……知らないな。どうしたんだ?」

「わからない。視線を感じる。よくない感じ。離れたい」


 ラディウは行き先案内板を眺めて呟く。


 車内アナウンスがまもなく駅に到着する事を告げる。


「わかった。次の駅で降りよう」


 入線した少し大きな駅には、多くの客が待っていた。


 ドアが開き、ラディウとヴァロージャはドアの脇で降りる人の邪魔にならないように避ける。


 続いて乗車する客の列が車内に流れ込んできた。


 発車ベルが鳴るタイミングで2人は頷き合うと、乗車する人の流れに逆らって強引に車両から降り、ホームの階段を駆け上がった。


 ラディウがチラリと背後を確認すると、先ほどのビジネスマンの内、1人だけ列車から降りる事ができたらしく追ってくる。


「ビンゴよ! 1人くる。走って!」


 2人は猛然と階段を駆け上がり、改札を駆け抜けて地上出口に向かう。繁華街らしく通路には人が多い。


「2番の出口に向かえ!」


 2人はそれぞれ歩行者を避けながら、同じ出口を目指して走る。歩行者にとっては迷惑極まりないが、彼らを気遣うことも、後ろを見ている余裕もない。


 階段を駆け上がり合流すると、すぐに近くの裏路地に飛び込んだ。そのまま走って、いくつかの角を曲がり、別の通りに面する路地に出た。


 一旦ここで呼吸を整える。


「敵は確認できたのが最低2人、追ってきたのは内1人。バックアップに何人ついているか分からないけど、私かあなたのどちらかがマークされてる」


 路地の端に人影が見えた。先程の追跡者だ。残念ながら撒けてはいなかった。


 休憩は終わりだ。二人はもう一度走り出した。


公開後に10話を分割しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー

ランキング参加中です。
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ