表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/31

第20話 風の門へ

谷を吹き抜ける風が、旅の終わりと始まりを告げる。


仲間たちと共に歩んだ日々を胸に、アオイはひとり“修行の道”へと足を踏み出します。


別れの言葉、約束の抱擁、そして《風の門》。


これは、強くなるための旅の第一歩──その一話です。

谷を吹き抜ける風が、旅の終わりと始まりを告げていた。

《カル・ヴァロ》の咆哮が消えたあと、谷には不思議な静けさが残っていた。


アオイたちはその中心に立ち、次に向かうべき道を見つめていた。


 


「──“風の門”は、この先の尾根を越えた山間にある。鍛錬にふさわしい場所じゃ」


そう語ったのはシンゲンだった。


白髪をなびかせ、まるで風の流れと対話するように岩の上から一同を見渡している。


「ただし……あそこへ向かうのは、アオイひとりだ」


 


一瞬、空気が止まる。


仲間たちの顔に、動揺の色が浮かんだ。


 


「……なんだって? 一人で?」


レオンが先に口を開いた。

いつも陽気な兄貴分も、今回ばかりは声に硬さが混じっていた。


 


「修行とは、“自分”と向き合うことだ」


ハクロウが口を挟む。


「仲間がいれば、気が緩む。無意識に甘えも出る。だからこそ、今は一人で挑むべきなんだ」


 


ミレイが腕を組みながら小さく息をついた。


「まぁ……それっぽいこと言ってるけど、心配になるのも当然でしょ」


 


「でも、アオイならやれるさ」


ヴァルドの低い声がその場に響いた。


背筋を伸ばしたまま、アオイに視線を向ける。


「お前はあの時、自分の意志で“敵”に向かっていった。その目は、もう誰の命令にも左右されていなかった」


 


「そういう奴は、強くなる」


カリスが口角を上げて言った。


「ほら見ろよ、ノエル。若造があっという間に大物になってきやがった」


 


「ええ、でも……まだ目の奥に“迷い”がある。きっと、それを消す旅なんでしょうね」


ノエルは微笑みながら言う。


その瞳はやさしく、どこか母性すら感じさせた。


 


ラズはなにも言わなかったが、無言で近づき、手のひらほどの包みを差し出す。

中には干し肉と木の実を編んだ携帯食──きっと自作の保存食だ。


アオイはしっかりとそれを受け取り、小さくうなずいた。


 


「……ありがとう、みんな」


 


その声に、誰もがうなずき返す。


だが一人だけ、まだ言葉を発していない者がいた。


ユナだった。


彼女は少し離れた場所で、ただじっとアオイを見つめていた。


ユナは、まだ言葉を発していなかった。


ただ風に揺れる金髪をそのままに、じっとアオイを見つめている。


その瞳には、いくつもの感情が映っていた。


 


「……ユナ?」


アオイが歩み寄る。


声をかけた瞬間、ユナは顔を伏せるように一歩、後ずさった。


 


「……ほんとは、行ってほしくないよ」


小さな声が、風に乗って届いた。


「だって、やっと……やっと一緒にいられるようになったのに……」


 


「また、“行ってきます”なんて言われたら……」


 


その声は震えていた。

それでも、涙は見せまいと顔を上げようとしない。


 


アオイは、そんな彼女の前にそっと立ち、ゆっくりと両手を広げた。


「……心配かけて、ごめん。でも、俺……今、どうしても行かなきゃならないんだ」


 


ユナが、顔を上げる。


瞳の奥が、潤んでいた。


そして──


「ばかっ……!」


 


たまらず、アオイの胸に飛び込む。


抱きついたその瞬間、堪えていた涙が、ぽろぽろとこぼれ落ちた。


 


「……また、戻ってこなかったらどうするの……!」


「……また、一人になったら、私……!」


 


アオイは何も言わず、ただその細い肩を抱きしめる。


手のひらに感じる、震える背中。


心臓の鼓動が、ふたりの距離を繋いでいた。


 


「戻ってくるよ。絶対に」


「ユナちゃんのいる場所に──必ず帰る」


 


その言葉は、どこまでもまっすぐで。


どこまでも優しかった。


 


ユナが顔を上げる。


涙で濡れた頬に、かすかに笑みが浮かぶ。


「……約束、だからね?」


 


「うん、約束だ」


 


アオイは笑って、心の中でぽつりと呟いた。


 


(ユナちゃん……マジ天使……)


 


その髪が、風に揺れていた。


あの夜、焚き火のそばで見た光景と同じように──

今も変わらず、彼女はそこにいてくれる。


 


遠くで、ハクロウが咳払いをした。


「──すまんが、そろそろいいかの?」


「名残惜しいのはわかるが、修行は待ってくれんぞ」


 


アオイは、もう一度だけユナを抱きしめ──そして、そっと離れた。


 


「行ってきます」


 


「……気をつけてね、アオイくん」


 


ユナの声が、最後まで彼を見送っていた。


谷を抜け、尾根へと続く獣道を歩き始めたアオイは、何度も振り返りたくなる衝動を抑えていた。


足取りは軽くはない。けれど、迷いはなかった。


 


(──大丈夫。ユナちゃんは、ちゃんと見送ってくれた)


(泣いて、笑って……「約束」って言ってくれた)


(だから、俺も前を向く)


 


背中に残る温もりが、少しだけ風をやわらかくした気がした。


 


「歩きながら悩むのは結構だが、足元を見んと崖から落ちるぞ」


シンゲンの声が背後から飛んできた。


振り返ると、いつの間にかすぐ後ろに並んでいた。


 


「……あ、はい。すみません」


「心が乱れてるうちは、重心も乱れる。型どころか足運びも崩れるわ」


ハクロウが横から口を挟む。


「まぁでも、さっきの別れ方はよかったな」


「……は?」


 


「なんかこう、“若い”って感じがしてな? 胸にくるものがあったぜ。青春ってやつか」


ハクロウがニヤッと笑う。


「ちゃんと“天使”って思ったか?」


 


アオイは、盛大にむせた。


「なっ……!? なんでそれを──!?」


 


「顔に出てたぞ。わかりやすいにも程がある」


シンゲンがあきれたようにため息をつく。


「“恋心”を隠せぬようでは、呼吸も型も整わん。──まずはそこから矯正じゃな」


 


「ま、そう固くなるなって。修行なんてな、最初は“痛い・つらい・帰りたい”の三拍子だからな」


「おい、それ脅してません?」


 


三人の足音が、徐々に山の静けさに溶けていく。


風の音だけが、彼らの歩む先を包み込んでいた。


 


そして、尾根の先。


木々の間から、どこか神聖な気配を漂わせる“門”が、微かに見えていた。


 


──“風の門”。


アオイの、次の戦いが始まる場所。



木々の間を抜けると、突如、視界が開けた。


そこは、山の中腹にぽっかりと現れた、静謐な空間だった。


風は音を立てずに流れ、空気はまるで澄み切った水のように清らかだった。


 


アオイの目の前に立っていたのは──


古びた石柱が左右に並んだ、半円形の門。


風の流れに沿って建てられたその形状は、自然と一体化しているようにすら見えた。


 


「……これが、“風の門”……?」


思わず、アオイが呟く。


 


「ここはただの場所じゃない」


シンゲンが、静かに前へ出た。


「ここを越える者は、自分の弱さと向き合い、心を削り、身体を刻む」


「それでも立ち上がる者だけが、“型”を体得できる」


 


ハクロウも続く。


「つまり、ここから先は──“人の道”じゃねぇ。“武の道”だ」


「途中で逃げ出すのも自由だが、それは“拳”から目を逸らすってことだ。いいか、アオイ」


 


アオイは一歩、前へ踏み出した。


その足音は、まるで大地が応えるように、確かな響きを残した。


 


「……行きます」


 


門の前に立ったアオイの髪が、風に揺れる。


門をくぐる──その瞬間、


ふっと、空気が変わった。


 


まるで、世界が一段、深く沈んだような感覚。


耳に届く音は風だけ。

遠くの鳥の声すら、まるで消えてしまったかのように静まり返っている。


 


「──まずは、足運びからだ」


ハクロウが背後で言った。


「型とは、力ではない。流れだ。“歩き方”ひとつで、すべてが変わる」


 


「心で歩け。流れを断つな。意識を逸らすな」


「いいか、今からは──ひとつひとつの動作が、お前の“未来”になる」


 


アオイはゆっくりと息を吸った。


赤の力ではなく、ただ、自分の身体を感じる。


足の裏。重心の移動。空気の流れ。風の動き。


すべてが繋がっていく。


 


──そして、アオイの修行が始まった。


******


アオイが《風の門》の向こうに消えてから、しばらくの間、誰も言葉を発さなかった。


風だけが、残された者たちの間を静かにすり抜けていく。


 


「……なんか、ぽっかり穴が空いたみたいだな」


レオンがぽつりと呟いた。


「ついこの間まで新入りだったくせに、いつの間にか中心にいたって感じだ」


 


「ふふ。背中、ちゃんと見せてくれたもんね」


ミレイが微笑む。


「正直、うらやましいくらいだった。あのまっすぐな目、あの決意」


 


ユナはまだ門の方を見つめていた。


「……私も、あのとき守られてばかりだった」


「でも、次に会うときは──今の私じゃ、きっと並んで歩けない」


 


ラズがそっと、近くの岩に腰を下ろし、静かに火打ち石を取り出す。

焚き火の準備を始めながら、ぽつりと呟く。


 


「……強くなろう。みんなで」


 


その言葉に、全員の視線が彼へと向いた。


ラズが続ける。


「アオイだけじゃない。……俺たちも、もっと強くならないと、いざという時……“背中”を支えられない」


 


「うん。修行ってアオイだけの特権じゃないよね」


ミレイが腰に手を当てる。


「私は、“空中魔法”の精度を上げたい。特に乱戦時の瞬時判断と……詠唱の同時処理。弱点、見えてきたから」


 


「俺は剣術だな」


レオンが手元の剣を軽く抜く。


「戦い方、ずっと我流だったし……正直、限界感じてたんだ。どっかでちゃんと修行してみるさ」


 


ユナもゆっくりと頷いた。


「私は……癒しの魔法の幅を広げたい。……でも、それだけじゃない気がする」


「“強さ”って、戦う力だけじゃない。心も、気持ちも……全部」


 


「じゃあ、みんなで“修行の旅”ってわけか」


ミレイが口角を上げる。


「……旅に出るって言っても、目的地はバラバラになりそうだけど」


 


「構わないさ」


レオンが笑う。


「また、どこかで会える。あいつが戻ってくるなら──俺たちも胸を張って会いに行こうぜ」


荷造りを終えた一行は、岩場の上で最後の火を囲んでいた。


焚き火の炎が、夕暮れの空を仄かに照らしている。


誰も多くは語らなかったが、そこには確かな絆があった。


 


「……なんか、ほんとに静かになっちゃうね」


ユナがぽつりと呟いた。


「アオイくん、いつも騒がしいわけじゃないけど……いないと、余計にわかる」


 


「ま、でもそろそろウチらも出発するか」


ミレイが立ち上がりながら伸びをする。


「時間、無駄にしてる場合じゃないし」


 


レオンが背負った荷袋を軽く叩く。


「じゃあな、アオイ。お前より先に強くなってやるからな」


 


ユナは門の方を一度だけ見て、微笑む。


「ちゃんと、無事でいてね……」


 


そして、それぞれの道へ。


だが、その背中には一つの想いが共通していた。


──次に会うときは、もっと強くなった自分で。


 


風が吹いた。


火が揺れ、光が空に溶けていく。


その音だけが、今はアオイたちを繋いでいた。

ここまで読んでくださって、ありがとうございます!


今回は、物語の大きな転機となる“別れ”と“旅立ち”が描かれました。


ユナとの涙のやりとり、仲間たちの静かな決意、そしてアオイが踏み入れる《風の門》──

どれも「心の修行」のような、静かで熱い時間だったと思います。


次回からはいよいよ本格的な修行編に突入!

拳と精神、身体と向き合う試練の数々──どうか見届けてください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ