表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/31

第19話 風の門に至る道

谷に吹く風は、まだ冷たく。


戦いに敗れ、悔しさを噛みしめたアオイの前に現れたのは、拳の流派《蒼》を継ぐふたりの男──ハクロウとシンゲン。


ただ強さを求めるのではない、“理”と“型”の中にある力。


ここから、アオイの修行の旅が、本格的に始まります。

朝の光が、山の斜面をやわらかく照らしていた。

木々のざわめきは、まるで旅人たちを送り出す風の歌のように静かで、優しい。


 


アオイたちは、〈沈黙の森〉を抜けたその足で、東へと進んでいた。

その先には、伝承に語られる「風の門」──かつて蒼の流派が修行の地とした場所があるという。


 


「……風が変わったね」


ユナがぽつりと呟く。


風は確かに、森にいた時よりも冷たく、鋭くなっていた。

それはまるで、これから彼らが迎える“何か”を予告するかのようだった。


 


「山道もだいぶ険しくなってきたな。そろそろ本格的な登りだ」


レオンが足を止め、後ろを振り返る。

ミレイとガルドが黙って頷き、紅の騎士団の面々も無言で続いた。


 


「……怖くはない?」


アオイがユナに尋ねると、彼女はゆっくりと首を振った。


「ううん。……むしろ、どこか懐かしい。ずっと昔に聞いた気がするの、“風の声”を」


 


「……俺も、なぜか落ち着くんだよな。ここに来て、身体の奥が静かになっていくような──」


アオイは胸の内に何かが静かに広がるのを感じていた。

身体強化とはまた違う、もっと“内なる力”が、そこにあった。


 


「……油断はするなよ」


ヴァルドが静かに告げる。


「この先は“試練の地”だ。俺たちの記憶にも、ここで命を落とした者がいる。……本物の“戦場”になるかもしれん」


 


「へえ、意外と怖がらせてくれるじゃん」


ミレイが肩をすくめた。


「でも、いいんじゃない? そういう緊張感、嫌いじゃないわ」


 


「俺は嫌いだぞ。穏やかに山登りしたいんだけどなあ……」


カリスがぼやくように呟き、ノエルがふっと笑った。


「それでも来てくれたじゃない。ありがとう、カリス」


 


「……言われると照れるからやめろ」


 


そして──


開けた岩場の先に、忽然と“それ”は現れた。


 


「……門?」


ユナが呟く。


 


それはまるで自然の岩壁がそのまま開いたかのような、巨大な裂け目だった。

風がその奥から吹き抜け、何かの“気配”が、確かにそこに息づいていた。


 


「ここが、“風の門”……!」


アオイが思わず声を漏らす。


胸の中で、何かが静かに反応していた。

この先に、何かがある──そんな確信だけが、言葉もなく身体に伝わってくる。


 


「準備はいいか?」


レオンの声に、全員がうなずいた。


 


「……じゃあ、行こう」


アオイが一歩を踏み出す。


風が、彼の髪をかすかに揺らした。


 


そして──物語は、“蒼の修練”の入り口へと進んでいく。


風の門をくぐった瞬間、空気が一変した。


 


山の内側に広がっていたのは、荒涼とした岩の谷。

ところどころに草が生い茂るが、そこには不自然なまでの“静寂”があった。


 


「……ここ、本当に修行の場なの?」


ミレイが眉をひそめる。


 


「魔力の流れが、おかしい」


ノエルが足を止め、周囲を見渡す。


「ただの自然じゃない……何かが、ここを支配している」


 


──バギィィィィン!!


 


突如、空気を引き裂くような音が鳴り響いた。


アオイが反射的に振り返る。


 


裂けた岩壁の上に、巨大な影がいた。


 


「……あれは……!」


 


四本の脚で地を蹴り、背には骨のような突起を持つ獣。

全身を黒い鱗が覆い、その目は、怒りに満ちた赤で光っていた。


 


「風喰らいの魔獣、《カル・ヴァロ》……!」


ラズが低く呻く。


「数十年前、この地で修行していた戦士たちを半壊させた伝説の魔獣だ……!」


 


「なにそれ、聞いてない!」


ミレイが即座に魔法の構えを取る。


「……来るよ!」


 


咆哮と共に、《カル・ヴァロ》が地を蹴った。


爆発的な風圧が走り、全員の身体が瞬間的に吹き飛ばされる。


 


「っく……!」


アオイは転がりながらも構えを取った。

身体が勝手に反応していた。だが、感じる。


──強すぎる。


 


「ユナ、回復は任せた! 前は俺とガルドが!」


レオンが叫ぶ。


「了解!」


ユナはすぐさま魔法陣を展開。青白い光が仲間の体に広がる。


 


「おい! 本気出せよ、お前ら!」


カリスが双剣を抜き、先陣を切った。


「こっちは仲良くするって決めたばっかなんだから、こんなとこで死んだら洒落にならねえ!」


 


「誰が死ぬかよ……!」


アオイが叫びながら、魔獣の足元に飛び込む。


拳に力を集中──“赤”の魔力を込めて、渾身の一撃!


 


──しかし。


 


バキィィッ!


 


硬い鱗に弾かれ、アオイの拳は砕けそうな衝撃に襲われた。


 


「ぐっ……!」


たまらず後退する。


 


「効いてねぇ……!?」


 


「こいつは、普通の攻撃じゃ倒せない……!」


ノエルの叫びが届く間もなく、魔獣が尾を振る。


その一撃で、ガルドが吹き飛ばされた。


 


「ガルドッ!!」


ユナの悲鳴。


レオンがすぐさま間に入るが、魔獣の突進は止まらない。


 


「やばい……このままじゃ、全滅するぞ……!」


ミレイが必死に魔法で牽制を入れるも、炎も風も、鱗に弾かれてしまう。


 


「……アオイ、ダメだ! 一度、退く!」


ヴァルドが叫ぶ。


「今は“力”が足りない! これは……“修練の壁”そのものだ!」


 


だがアオイは、拳を握りしめたまま立ち尽くしていた。


心の奥で、何かが呼んでいた。


だが──届かない。


“蒼”の力には、まだ届いていない。


 


「……くそっ……!」


悔しさに、唇を噛み締める。


その時、ユナの声が飛んだ。


 


「アオイ、お願い、今は……生きて!」


 


その一言で、アオイはようやく身体を動かした。


 


「撤退だ!」


レオンが叫び、全員が後方へと走り出す。


谷の奥へ。風の門のさらに奥地へと──


 


──“修練”は、始まったばかりだった。


谷の岩陰──


全員が息を潜め、かろうじて魔獣の追跡を振り切った場所だった。


 


「はあ……はあ……」


ユナは、傷ついた仲間たちに治癒魔法を絶やさず送りながら、唇を噛んでいた。


 


「まさか……ここまでとは……」


レオンの鎧は大きくひしゃげ、肩を押さえて座り込んでいる。


 


「くそ、情けねぇ……俺、隊長だってのに……!」


 


「落ち着け、レオン。お前がいなきゃ、誰も引けなかった」


ガルドが低く言った。


「俺だって、吹っ飛ばされたまま動けなかった……」


 


「オレもさすがにヤバいと思ったぜ……」


カリスが唇の端から血を拭いながらつぶやく。


「つーか、あの鱗、なに? 反則すぎだろ」


 


「“風喰らいの魔獣”……本当に伝説のままだったね」


ノエルが魔力で周囲の感知を続けつつ、小さく息を吐く。


「……今の私たちでは、勝てない」


 


「……“蒼”が、必要なんだ」


アオイがぽつりと呟いた。


拳にはいまだ震えが残り、視線は地面に落ちていた。


 


「俺の“赤”は……もう、通じなかった。あの時みたいに……無力だった」


 


静かに立ち上がるアオイ。


その背に、どこか“孤独”がにじんでいた。


 


「だから行く。修練の地に、“蒼”の力を求めに」


 


「ちょ、ちょっと待ってよ!」


ミレイが慌てて声を上げる。


「いきなりそんな……それ、あたしたちはどうすれば……?」


 


「蒼の修行って……誰でも受けられるわけじゃないんじゃないの?」


ユナが心配そうにアオイを見つめた。


 


「わかってる。でも、俺が進まなきゃ、また誰かが傷つく。……同じことは、もう嫌なんだ」


 


その言葉に、ユナが小さく息を呑んだ。


 


「……アオイ」


 


「俺、行ってくる。……きっと、また戻ってくるから」


アオイはそう言って、ゆっくりと仲間のもとを離れた。


 


その背中を、誰も引き止めることができなかった。


 


「……もう、置いてかれるのはイヤなのに」


ユナが小さくつぶやいた。


 


その横で、ヴァルドは静かに目を閉じていた。


「“進む”というのは、時に残酷な選択を強いる。……だが、その痛みは、必ず何かを生むはずだ」


 


谷の向こうに、風が再び吹いた。


今度は冷たく、しかし確かに“呼んでいる”ような風だった。


 


──“蒼の道”は、ここから始まる。


岩の谷に、再び轟音が響く。

《カル・ヴァロ》は執拗に地を引き裂きながら、獲物を探すように咆哮を繰り返していた。


谷の陰に身を潜めていたアオイは、拳を握ったまま、その咆哮を見つめていた。


「……また、何もできなかった」


拳は震え、皮膚には擦り傷と打撲の痛みが残っていた。

それでも、奥底にあったのは、痛みではなく、悔しさだった。


「……俺が、進まなきゃ」


 


「待って、アオイ!」


ユナの声が背後から届いた。


「今は無理だよ、あれは──あれは、“今の私たち”じゃ倒せない……!」


 


アオイは振り返らなかった。


「わかってる。……でも、だからこそ、俺がやらなきゃならないんだ」


そう言って、彼は再び谷の中心へと、単身で歩み始めた。


「アオイ、馬鹿っ……!」


ミレイの叫びも届かない。


紅の騎士団の誰も、今のアオイを止められなかった。


その背中は、たしかに──“覚悟”を帯びていた。


 


 


谷に戻った《カル・ヴァロ》は、アオイの気配に反応し、目をぎらりと光らせた。

再び、怒りの咆哮を上げると、風を裂くような突進を仕掛けてくる。


 


「来い……!」


アオイは、左足を深く踏みしめ、全身に“赤の魔力”を集中させた。


瞬間、拳が赤く燃え上がるように輝く。


「“一撃”で仕留める──!」


 


──しかし。


その突進は、届かなかった。


 


《ゴウッッ!!》


突然、風を断ち切るような音が谷に鳴り響いた。


次の瞬間、《カル・ヴァロ》の巨体が空中で弾かれ、地面に激しく叩きつけられる。


 


アオイは唖然と立ち尽くした。


「な、何が──!?」


 


岩の上に、ふたりの人物が立っていた。


ひとりは、無骨な旅装をまとい、しなやかな体躯の青年。

もうひとりは、白髪の長い髪を後ろで束ねた、痩せた老人。


いずれも武器を持っていない。

ただ、その立ち姿だけが、まるで“岩そのもの”のような圧倒的な存在感を放っていた。


 


「おい、ジジイ。ちょっと加減が効きすぎだろ。もう少し吹っ飛ばしてくれても良かったんじゃねぇか?」


青年が軽口を叩く。


「……加減もできん奴が、弟子を名乗るでない」


老人が、静かに返す。


ふたりの間に流れる空気は、どこか穏やかで、そして揺るぎがなかった。


 


《カル・ヴァロ》が再び唸り声を上げ、立ち上がる。


しかしその目には、さきほどまでの獰猛さはなかった。


本能が、目の前のふたりを“異質な存在”として捉え始めていた。


 


「……アオイ君、と言ったか」


青年がふと、アオイの方を見て微笑んだ。


「ここからは、俺たちに任せてくれ」


 


「……君たちは……誰……?」


 


「名乗るほどの者じゃないさ。だが、強いて言うなら──」


青年は一歩、谷に降り立った。


「“拳の流派・蒼”──その系譜に連なる者。名は、ハクロウ」


 


老人も、ゆっくりと続けた。


「そして我は……その師、シンゲンじゃ」


 


アオイの目が、わずかに見開かれる。


その名は、どこかで聞いたことがあるような……しかし、それよりもなによりも──


その気配が、魂に響いた。


まるで、彼らこそが“風の門”に至る者の象徴であるかのように──


 


谷に、再び静寂が訪れる。


だがそれは、戦いの終わりではない。


 


──真の“修練”が、ここから始まろうとしていた。


谷の中央、風が渦巻く中に、ハクロウが一歩踏み出した。


たった一歩。だが、その一歩で、空気が変わる。


《カル・ヴァロ》が反応する。

獲物を前にした猛獣のように吠え、全身の筋肉を躍動させ、再び突進を仕掛けてくる。


「くるぞ、ジジイ。目ぇ離すなよ」


「わかっておる。……お主こそ、足をすくわれるでないぞ」


軽口を叩いたその直後、ハクロウの姿が掻き消えた。


 


──風が、二重に走った。


ひとつは《カル・ヴァロ》の突進による風圧。

もうひとつは──それを“避けた”人間が残した風の軌跡。


アオイの目には、追えなかった。


「なっ……!?」


気づけば、ハクロウは魔獣の懐に入り込んでいた。


背を丸め、重心を極端に落とした姿勢。

拳は構えず、ただ“空”を撫でるように両腕を広げている。


 


「“水月すいげつ”──」


その声と同時に、柔らかな一歩。


その一歩で、岩が微かに揺れる。


次の瞬間、《カル・ヴァロ》の巨体が“浮いた”。


巨体の顎を、掌底が掠めたのだ。


 


「──そして“反響”」


振り上げた掌が、空気を震わせるように響く。

遅れて、衝撃が襲った。


目には見えない“打撃”が、波のように《カル・ヴァロ》の体内を巡る。


その巨体が、風船のように内側から膨らみ、次の瞬間──背中から爆ぜた。


《ドンッッ!!》


岩壁にめり込むようにして、魔獣が吹き飛ばされる。


それでも立ち上がろうとする《カル・ヴァロ》。


だが、立てなかった。


片膝をつき、苦しげに息を吐く。


 


「ほう……まだ立つか。気骨はあるな」


ハクロウが微笑む。


その姿は、まるで武の体現だった。


一切の無駄がない。力に頼らず、重さを流し、圧を返す。


アオイは、思わず息を呑んだ。


「今の……が、“蒼の拳”……?」


 


「見ているか、アオイ君」


シンゲンが静かに言った。


「“型”とは力ではない。“動きの理”を学ぶことが、術へと至る道だ」


 


アオイは拳を握りしめたまま、谷の空気に圧倒されていた。


その一撃には、技も力も、精神も……すべてが込められていた。


 


(俺は──まだ、あんな動きができない)


(だけど──)


谷の中心に立つハクロウの背中を、彼はまっすぐに見つめていた。


 


(……だから、知りたい)


(どうすれば、あそこに届くのか──)


 


静かに、《カル・ヴァロ》が呻き声をあげた。


その声は、敗北の声だった。


呻く《カル・ヴァロ》が、最後の意地を見せた。


四肢に力を込め、重い体を地面から持ち上げる。

血走った目が、なおも獲物を狙っていた。


怒りとも、恐れともつかない──

獣としての“本能”だけが、その巨体を動かしていた。


 


「まだ来るか……根性あるな」


ハクロウは、構えすら解かず、ただその場に立つ。


獣が吠えた。


最後の咆哮とともに、まっすぐ彼へと跳びかかる。


 


──次の瞬間、その爪は、空を切った。


 


ハクロウの姿が、ふっとかき消える。


気づけば、魔獣の真横を、すでにすり抜けていた。


 


「アオイ君」


その声は、跳躍の余韻が残る風の中から届いた。


「“動きを見る”ってのは、力を見極めるんじゃない」


 


《カル・ヴァロ》の突進が空を裂くたびに、

ハクロウはひらりと身をかわす。


重力さえ感じさせない軽やかさ。

まるで、風そのもののようだった。


「“意思を見る”んだ。──拳ってのは、心とつながってるからな」


 


再び飛びかかってきた魔獣の頭部を、指一本で押し返す。


そして、


「“これで終いだ”」


淡々と呟きながら、拳を腰に引き──


掌底一閃。


腹部への“沈打”が、獣の体内に響き渡る。


その一撃は、音もなく、しかし確実に──《カル・ヴァロ》の動きを止めた。


 


巨体が、膝から崩れ落ちる。


一度、大きく息を吐いて──そのまま、意識を手放した。


谷が、静まり返る。


アオイは言葉を失いながら、目の前の光景を見つめていた。


 


「……すごい……」


 


「すごい、じゃわからんだろう?」


ハクロウが、アオイの方を見たままニッと笑った。


「“強くなりたい”か?」


 


アオイは、一瞬戸惑ったように目を瞬かせ──


それでも、しっかりと頷いた。


 


「……なりたい。……なりたいんだ、俺は」


「もう、誰も守れないなんて、あんなの──もう二度と、嫌だから」


拳を握りしめながら、アオイは叫んだ。


声が震えていたのは、恐れではない。


それは、ずっと心にあった“悔しさ”が、ようやく言葉になったから。


 


シンゲンが、その様子を静かに見つめていた。


「……迷いがなくなったな。ようやく“言葉”と“心”が、重なり始めた」


「アオイ君」


ハクロウが、歩み寄る。


「俺たちのもとで、“蒼”を学ぶ気はあるか?」


「ここから先──君が進みたい道の、入口はここだ」


 


アオイはしばし黙っていた。


けれど、ふいに風が吹いた。


谷の上空を通り過ぎるその風に、何かを背中から押されたように──彼は、口を開いた。


 


「……お願いします。俺に、“型”を教えてください」


 


「よし。だったらまずは、殴られてもらうぞ?」


ハクロウが笑う。


「“拳の型”ってのは、頭で覚えるもんじゃない。身体に叩き込むもんだ」


 


「……殴られるの、前提なんですか……」


「そりゃそうだ。学ぶってのは、“打たれること”から始まるんだよ」


シンゲンが、淡々とした口調で言い添えた。


「この世で最も深く刻まれるのは、“痛み”による記憶じゃからな」


 


アオイは、思わず苦笑した。


それでも、表情には迷いがなかった。


「……やってやりますよ。全部受け止めて、それでも──強くなるためなら」


 


ふたりの“武”の使い手は、その言葉を確かに受け取ったように──


静かに、うなずいた。


 


 


谷に、再び風が吹く。


だが、それはもう、冷たい風ではなかった。


 


──“風の門”へ向かう、本当の旅が。


ここから、始まろうとしていた。





ここまで読んでいただき、ありがとうございました!


今回は、「蒼の拳」との出会い、そしてアオイの決意が描かれました。


魔獣カル・ヴァロとの戦いは、単なるバトルではなく“学び”の始まり。

武の極致に触れたことで、アオイの成長の物語が新たな段階に入ります。

また次の話でお会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ