それでも人は生きてゆく
自分がわからない
誰も信じられない
誰も自分のことをわかってくれない
誰も愛してくれない
誰も愛せない
何もやりたくない
夢中になれることがない
それでも人は生きてゆくものですよね?(笑)
どれだけ自分がポンコツで、ダメ人間だと
してもね。
生きている意味を知りたい
自分が生まれてきた理由を知りたい
自分の使命は何か知りたい
それを知ろうが知るまいが、どっちみち生きていなければならないわけです。
それに、それは人に聞いて教えてもらうことでは無くて、自分自身で知っていくこと、自分で見つけていくしかないものです。
誰かが何もかもお膳立てして丸ごとやってくれるわけではないからです。
親や伴侶、友人だって、それは教えることはできません。
本人が見つけてこそなのですから。
知らなければならないもの、気がつかないとならないことを受け入れずに拒否ばかりしていると、人生が上手くいかなくなり自滅してしまいます。
自滅しないように、自分なりに努力して生きること、そして他人の邪魔をしたり迷惑にならないように心がけるしかないのです。
♪運が悪けりゃ死ぬだけさ、死ぬだけさ~
って歌がありますが(笑)
え?古い?そうですね昭和の歌です。
でも残念ながら、ある意味真実です(笑)
発狂しそうなほど危ない世界で私達は実際生きてますからね(笑)
(この世の裏、この世の闇を知ったら···ね?)
現実は厳しいですが、それでもまだ捨てたものではないわけです。
だからそれでも生きてゆく。
ただそれだけなんじゃないですかね?
だから、辛さや苦しさをなるべく軽くするために頭を駆使して、工夫しながら生きてゆく、そのための現実的な行動を取りながら生きてゆくしかないと思いますよ。
(了)
とりあえずここで完結です。
自分に必要な神託は自分で探していきましょう。