それは傲慢だから
取り合えず人並みを目指して、それなりの学校を出て、そこそこの会社に就職し、結婚して子どもも産んだ。
家もローンで購入しペットだっている。
なのになぜかまだ何か足りない気がする。
自分なりに頑張って生きている筈なのに満たされない。
それはなぜなのだろう?
どうして自分は満たされないの?
人並みの生活はできているのに、なぜかもっともっとという焦りから自由になれない。
そんなことはありませんか?
人並みの生活という基準、その物差しは、それは誰が決めたものなのでょうか?
親とか社会、世間でそう言われて来たから?
そこをよく自分で考えもせずに、人並みでありさえすれば、人様に変な目で見られたり馬鹿にされることはないに違いない。
そんな勝手な思い込み、安直な認識から、単純に自分が誰かの価値観や物差しに乗っかって来ただけなのでは?
みんなもそうだからという、その他大勢と同じだからというだけで、自分の本当の欲求や理想を無視して、人並みという枠に自分を自分ではめて来ただけでね。
自分でひとつひとつよく考えて生きて来たとしても、それでも標準、人並みという範疇かもしれなくても、自分で選んで決めて来た人は、人並みだろうとそうでなくても、自分で納得しているから満足できるのですよね。
よく考えもせずに、人並みを目指して、誰かの真似をしてきただけの人は(それでも自分で選択してきたわけですけど)、満足とか納得していない、できないのです。
結局、自分が無いんです。
そういう人は、頑張ってる割に満足できないことが多いんですよね。
誰かの価値観に乗っかっているだけだから、真の満足とか充足感を得られないわけなのです。
また、そのようなよく考えもせずにやって来た挙げ句、不満が生じると、すぐに誰かのせいにするものです。
親がぁ、夫(妻)がぁ、子どもがぁ、会社がぁ
とか、とにかく被害者ぶりますよね?(笑)
本当に自分でよく考えないと、傲慢な人になってしまいます。
いつも満たされない、悲劇の主人公で傲慢な人物は、そうやって出来上がります。
なぜ満たされないのか?
それはあなたが考えなしの傲慢な人だからですよ。
私だって頑張ってる、私だってこんなに苦労してきた
と言い張る人、自己正当化ばかりしようとする人は自己中で、自分の感情しか見ていない物凄く視野が狭すぎる人です。
満たされないのは、あなたが自己中だからですよ。
自己中な人ほど不満たらたらでしょ?(笑)
十代とか二十代はまだ未熟ですが、結婚して親になったり、三十四十過ぎても幼児や小学生みたいなことばかりする人は、迷惑な大人ですよ。
自分が迷惑な大人になっている人ほど不満足なのです。
成長しないと人は本当には満足できないからです。
子どもっぽくて可愛い
子どもみたいな人だからしょうがない
そんなのは結婚したら面倒臭い、マジ勘弁な相手にしかならず、家庭が機能しませんよね。
大人なのに成長を拒むと、孤立してしまいます。
自分がそれで良くても、子どもや伴侶、まわりが大変です。
そこがわからない人は、結婚出産しない方が世のためですよ!?(笑)
どっちが子どもかわからない、そんなの毒親ですからね。
子どもっぽい=ピュアではないので、そこを履き違えてしまうと、始末に悪いです。
子どもっぽいのが可愛いとかで庇護するのも、スポイルするなら社会的に迷惑になります。
優しいふりして放置、見ないふりで誤魔化す人に良い人はいません。
スピリチュアルとか宗教とかを頼っても、自分を満たせないのは、それはその人が傲慢だからです。
自分で思考せずに流されるままに生きていると、気がつけば、手のつけられない傲慢な人になっていたりします。
弱そうなふりや善良な仮面を被った傲慢な人になっていくだけです。
いい歳して満たされない人っていうのは、その人の内面が、それだけ傲慢だからじゃ無いんですかね?
若くても満たされている人は、きっと内面が成熟しているのでしょうね。
傲慢は、環境が原因でなるのではなくて、本人の内面がその人を傲慢にしてゆくのだと思いますよ。
満たされたければ、自分が傲慢にならなければ良いだけなのでは?
自分の傲慢さを自分で直して行けば、満たされるのではないのですか?
そこは自分自身で気をつけてゆくしかありませんよね。
(了)




