他人のことなどどうでもいい
だってあの人がこう言ったからとか、あの子はこうやっているしとか、全部他人の行動や言葉を基準にして動いていて、全く自分が無い人がいる。
自分が無いくせに、他人のことばかり気にして、自分と他人を見比べて、対抗心ばかり向けて行動している。
あの人がとか、あの子がとかはどうでもいい。
あなたがどうなのか
それが一番大切なことだ。
「あなたはどうなの?」
そう聞かれると、すぐに口ごもる。
「あなたはどう考えているの?」
フリーズして答えることができない。
誰かの受け売りばかりを並べて、自分を誤魔化し、嘘ばかり吐く。
自分の頭では何も考えられない
そんなロボットみたいな人がいたりする。
十代や二十代のはじめはみんな自分に自信がないのは当たり前だ。
それでも自分はどうか、自分はどうしたいのかを自分の頭で考えるものだ。
何でも自分で考えずに、すぐ人にばかり聞いてまわって済ます
そんな人は歳ばかり取って、ちゃんとした大人になれない。
三十過ぎても、まだ自分の頭で考え無いなら、その人の人生は詰んでいくだろうね。
いくつになっても言い訳ばかりをして、自分のことなのに、全く自分がわからない。
自分では何も考えずに、誰かの真似ばかりをして、自分の体面ばかりを病的に気にしている。
何もかも誰かの受け売りで、自分の考えが全く無い
そんな人はハリボテみたいに空っぽだ。
空っぽな人ほど、他人のことばかり気にしている。
自分が相手よりも上か下か、自分は勝ちか負けかですべて判断しようと躍起になっている。
自分の頭で考えることをしない人は、凶暴で猛獣のような人が多い。
自分が無いくせに欲ばかりで暴走するからね。
そんな人が最も他者の害になるものだよね。
他人がああだからとかは、どうでもいい。
あなた自身はどうなの?
それに尽きる。
自分のことなのに、自分で考え無いと上手く行かなくなる。
他人のもので勝負したって何の意味も価値もないのだから。
何もかもが誰かのコピペ
そんな人は人間じゃない。
あなたは、いつになれば人間になるのか?
自分のことをちゃんと見もせずに、他人のことばかり重箱の隅をつつくみたいにしつこく距離感ゼロで張り付いて注視している
そんな人は要注意人物だよね。
他人はいいから、もっと自分のことに集中しなよ。
じゃないと、空っぽなモンスターみたいになるだけだから。
人は自分でものを考え無いと人間離れしてゆくものだ。
人の皮被ったモンスター、魑魅魍魎は、自分のことよりも他人ばかりを血眼で追いかけるものだ。
人のものばかり欲しがるなんて、その最たるものだよね。
他人ばかりを気にしている人は、注意散漫、時間とエネルギーやお金を消耗するから疲弊感、飢餓感を感じやすい。
そのような人は吸い取り系、十中八九エナジーバンパイアだよ。
他人のことはいいから、まず自分自身のことをもっとよく考えなよ。
他人に寄生するモンスターみたいにならないようにね。
自分のことなのに、自分がわからない
自分のことなのに、自分で考えられない
それは既に注意信号が出ている。
人になるか、人をやめるのか
あなたはどうする?
他人のことばかり見ていないで、もっと自分自身をよく見なよ。
口を開けば、でもあの人がとか、だってあの子が、あいつがとかは、もうやめにしたらどう?
(了)




