遺伝
様々な遺伝がありますが、精神疾患、不倫、サイコパスやナルシストまで遺伝するとか言われているようですね!?
発達障害は違うみたい(生育環境の影響で後天性のものらしい)ですけど。
負の要素になってしまう遺伝を引き継いでしまい、それによって苦しむ人もいるのかもしれません。
鬱になるとか自殺を選んでしまった子どもの親も、親になる以前から無自覚な鬱を抱えているように思います。
そのような、かつての知人も複数います。
育児ノイローゼや産後鬱とかも、その人が妊娠や出産する以前、結婚前から、子どもの頃から実は鬱だったりしないのかな?
漠然とした不安感、自己肯定感が低い状態で鬱々としているのが当たり前になっていて、何かが引き金になって更に悪化してしまう
そんな人も多いのではないかな?
鬱になると視野は狭くなり思考停止、判断力の低下状態で、結婚出産育児をやるようになると、
耐えきれなくなってしまうとかでは無いのかなと。
自覚できない鬱、気がつかない鬱は成育環境の影響か、発達障害的なことが原因で悩んで鬱々としてしまうのではないかと感じます。
私は専門家ではないので、憶測に過ぎませんが。
そのような人が異性関係が乱れているとか、不倫を繰り返すとかだと、余計に精神的に不安定になってしまうのでは?
性的な関係を持つことはエネルギーの交換ですから、エネルギーの良い相手ではないと負のものばかりを蓄積してしまうので、エネルギーが余計に悪くなってしまう可能性もあるのでは?
風俗嬢が鬱になったり自殺してしまうのも多いそうで、それも不特定多数と交わっているからかもしれませんよね。
不倫とかでお騒がせの芸能人とかも、精神的に不安定、そんな気がします。
特に芸能人は昔から枕営業がある(と言われている)世界ですから、精神的に弱いとか不安定な人は、より悪化してしまうように思います。
一般人も異性関係がルーズ、不倫を繰り返すうな人は精神的に問題がある人の方が多いように思います。
無自覚な鬱状態を放置していると、本人もそうですが、家族やまわりも巻き込んで、本人以外の被害者を出してしまうこともあります。
鬱やナルシスト、不倫癖は治せると思うので治療すれば、負の遺伝を弱めることも可能ですよね。
発達障害は最近の研究で治せるのがわかっています。
(発達障害は個性だ!とか宣うスピリチュアルな人とか心理学なの人ってなんなんですかね!?)
負のものは恥だと決めつけて、逃げる、隠す、放置だと悪化するだけですし、取り返しがつかないことにもなってしまいます。
負の連鎖を自分で断ち切る勇気を持って対象すれば、自分を苛むものから解放されると思います。
鬱は誰でもなる可能性はありますから、恥じることではないですし、とにかく放置しないことが、自分自身ヘの愛情でもありますし、伴侶や子どもへの配慮と愛情ではないのでしょうか。
自分の弱さで周囲を辛い目に遭わせないことも、自分が社会で生きて行くのに必要な愛情と行動だと思います。
無自覚な鬱の人や精神的に不安定な人の家族は、家事や育児などがワンオペレーションにならないように気をつけて、可能なら通院や入院させて治療する方が良いように思います。
伴侶か自分の親と同居するか近くに住んでサポートを受けられると、本人も負荷を減らせて楽ですよね。
鬱の人や精神的に不安定な人の世話をする側もワンオペレーションではきついですから。
離婚する時に、精神が不安定な伴侶に親権を渡すのはどうなのかなと思います。
何が離婚の理由であれ、それは考慮しないとですよね。
親と同居するとかではないならば、子に負担がかかり、ヤングケアラーにしてしまいますよね。
精神的に不安的な伴侶との生活は伴侶や子どもの負担になりますし、子に遺伝してしまうことでもありますから
それは自分一人の問題ではないので、なるべく早く対処できるといいですよね。
できれば結婚する前に、子を持つ前に対処したり治療ができると、未来の自分と家族の不安要素を減らすことができます。
世の中にはみな色々な成育環境で育って来ている人で溢れているので、だからこそ自分のケアと家族のケアを怠らないようにしたいですね。
(了)