子どもだからで、いいのかな?
子どもだから仕方ない
まだ子どもだからしょうがないよね
で、本当はそれでは済まないものまでも、見過ごされてしまうものはあるよね。
まだ小中学生だから······
それは小中学生でもやらない、しない子はしない
子どもでもやらない、しない
というものも現実には沢山ある。
何もかもを言い訳にする人は、
それを一度ちゃんと考えてみたらどうかな?
わたしって子どもっぽいからで誤魔化して逃げる。
うちの子はまだ子どもだからで、本当に全部それで済ませていいものなのかどうなのかを
あなたがちゃんと考えて判断することが必要なことは
あなたが思っているよりもずっと多い。
それを避け続けていると、自分自身や子どもの不幸を増やし、自分や子の将来に悪影響を与えてしまうこともある。
まだ子どもだからで済ませていいものと、そうではないものがあることを、まずちゃんと認識することが大切。
常に物事はケースバイケース、例外はあるということを覚えていた方が、より良い選択ができて、より良く生きることができるのでは?
自分の今までのやり方を変えられたら
防げるトラブルも回避できる不幸もある。
ハッピーは、そうやって自分で作るものなのではないのかな。
(了)