表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/38

子どもだからで、いいのかな?

子どもだから仕方ない


まだ子どもだからしょうがないよね


で、本当はそれでは済まないものまでも、見過ごされてしまうものはあるよね。



まだ小中学生だから······



それは小中学生でもやらない、しない子はしない


子どもでもやらない、しない



というものも現実には沢山ある。



何もかもを言い訳にする人は、


それを一度ちゃんと考えてみたらどうかな?



わたしって子どもっぽいからで誤魔化して逃げる。


うちの子はまだ子どもだからで、本当に全部それで済ませていいものなのかどうなのかを


あなたがちゃんと考えて判断することが必要なことは


あなたが思っているよりもずっと多い。



それを避け続けていると、自分自身や子どもの不幸を増やし、自分や子の将来に悪影響を与えてしまうこともある。



まだ子どもだからで済ませていいものと、そうではないものがあることを、まずちゃんと認識することが大切。



常に物事はケースバイケース、例外はあるということを覚えていた方が、より良い選択ができて、より良く生きることができるのでは?


自分の今までのやり方を変えられたら


防げるトラブルも回避できる不幸もある。



ハッピーは、そうやって自分で作るものなのではないのかな。



(了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ