表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱スライム使いの最強魔導  作者: あいうえワをん
三章 ジャンジャックホウルの錬金術師
298/441

三章の登場人物

蟻喰いの戦団(バーミリンガーズ)

●グレアム・バーミリンガー

 本編の主人公。現代日本からの転生者。前世の名前は田中ジロウ。【スライム使役】スキルを持つ。戦団のオーナー。王国の名門貴族レイナルド家の嫡男として生まれたが、ムルマンスクの孤児院に捨てられる。実父はアイク=レイナルド。実母はアイーシャ。


●ヒューストーム

 元王国次席宮廷魔術師。【大魔導】スキルを持つ。グレアムの魔術の師。平民出身だが魔術陣を実用化するなど国外でも有名な酒好きの魔術師。戦団の顧問。王国に魔力を封印されており大きな魔術は使用できない状態。一年近くに及ぶ昏睡状態から目を覚ましたが……


●オーソン=ダグネル

 元王国八星騎士"重装"。【全身武闘】、【気配感知】スキルを持つ。アリダという妻がいる。戦団の団長。


●ジャックス=ジャックス

 戦団の元不具者組リーダー。元衛兵で面倒見がいい。ネルという獣人の妻がいる。戦団の教導部隊長。


●ヘンリク

 年少組のメンバー。ナッシュに脅され裏切りに加担していた。


●エーランド

 年少組メンバー。


●ヨーン

 年少組メンバー。


●ペル=エーリンク

 ブロランカ島で戦団に物質を流していた商人。現在は事実上の財務大臣。


●リー=テルドシウス

 元王国八星騎士"剣静"。【危機感知】スキルを持つ。ムルマンスクでデアンソの護衛をしていた元傭兵。戦団の副団長。


●ミストリア=ムーンウルフ

 狼獣人。元はブロランカ島の一の村の住人。戦団の戦闘部門長。


●ダーシュ

 熊獣人。主にグレアムの警護を担当。


●エステル

 元アムシャール村の村長の娘。マジックバッグ・レンタル店の雇われ社長。


●ガストロ

 元アムシャール村の村長。現在は事実上の経済産業大臣。


●ベイセル=アクセルソン

 元王国貴族。【大行進】という軍団系スキルを持つ。現在は事実上の外務大臣。


●スヴァン

 グレアムの秘書。【ロールバック】スキルを持ち。クサモの"ロードビルダー"討伐戦で死亡。


●リンド老

 暗殺、間諜、後方撹乱、情報操作、破壊工作等の汚れ仕事を行う薬裡衆の元頭領。アイク=レイナルド暗殺の責任を取る形で自死。


●ノンド

 薬裡衆の現頭領。


●シャル

 ノンドの娘。グレアムの影武者。


●メイシャ

 ドワーフの少女。アダマンタイト鍛冶師。


●マデリーネ・ヘイデンスタム

 【コール・ゴッド】スキルを持つ聖女。趣味はボーイズ・ラブの漫画執筆。


●アリオン=ヘイデンスタム

 マデリーネの父。クサモの戦いで戦団に敗北後、グレアムに降る。現在は事実上の宰相。


●チャイホス

 アリオンの秘書。


●アンドレアス=アルヴェーン

 ヘイデンスタムの将軍。アリオンの甥。


●アマデウス・ラペリ

 ヘイデンスタムの将軍。もとは孤児。


●キュカ・ハルフレル

 ヘイデンスタムの上位魔術師(ハイマジシャン)。【ドレイン】スキル持ち。


●サウリュエル

 無限回廊に捕らわれていた天使。【追憶】の権能を持つ。語尾が間延びする。


●ヤマト(フォレストスライム)

 グレアムが最初に使役したスライム。森林迷彩色。分離・抽出する能力を持つ。他にもサウリュエルにもらった能力がある。


●ムサシ(タウンスライム)

 半白半透明。亜空間を作り出し、物体を収納する能力を持つ。


●シナノ(毒スライム)

 赤地に黒と黄色のまだら模様。化学物質を生成する能力を持つ。


●ナガト(ロックスライム)

 見た目は石。擬態する能力を持つ。


●アマギ(サンダースライム)

 体は黄色。電気を貯蔵し放電する能力を持つ。


●キリシマ(エスケープスライム)

 体は黒色。空間転移する能力を持つ。その際、自切して皮を残す。その皮は一定期間、スライムとしての能力を保有する。


●――(ナノスライム)

 極微小サイズのスライム。ポーションを生成する能力を持つ。



□王国勢力

●ティーセ・ジルフ・オクタヴィオ

 "妖精王女"。【妖精飛行】スキルを持つ。マヌ高原での"ロードビルダー"討伐戦に参加後、王国に帰還。


●ジョセフ・ジルフ・オクタヴィオ

 ティーセの父。グレアムとソーントーンにより殺害された国王。【絶頂に至る八芒星(オクタグラムエリート)】スキルを持つ。


●アイク=レイナルド

 王国軍元帥。王国を支える重鎮の一人。アリーシャにより毒殺。


●アシュター・ジルフ・オクタヴィオ

 元王太子にして元王国八星騎士"双剣"。【運命の女】スキルを持つ。王位簒奪を企てたとして処刑。


●テオドール・ジルフ・オクタヴィオ

 ジョセフの第二王子。【強奪】スキル持ち。アシュターにより殺害。


●ケネット・ジルフ・オクタヴィオ

 ジョセフの第三王子。【千金役者】スキル持ち。現在は国王。


●クリストフ・ジルフ・オクタヴィオ

 ジョセフの第五王子。【魔力瞬間回復】という魔術系スキル持ち。アシュターにより殺害。


●グニー・ラルフ

 男爵夫人。ティーセの侍女。


●アロルド・ジルフ・オクタヴィオ

 ジョセフの第七王子。マヌ高原での"ロードビルダー"討伐戦に参加後、王国に帰還。


●マルグレット・ゼスカ

 【全属性】という魔術系スキル持ち。妹のシェリーはマヌ高原での"ロードビルダー"討伐戦で死亡。



□帝国勢力

●ヘリオトロープ

 女帝。現代日本からの転生者。前世の名前は中村優。異世界転移部部長。博学強記の天才。


●ドッガー

 蟻喰いの戦団の老年組リーダー。正体は帝国陸軍情報部諜報二課所属のドレガンス・エレノア。階級は中尉。ディーグ・アントの監視とヒューストームの帝国への勧誘のためブロランカに潜入していた。"ロードビルダー"討伐戦後、クサモ近郊でミリーにより殺害。


●ジンジャー・ボネット

 帝国軍野戦重砲兵第一連隊隊長。階級は中佐。マヌ高原での"ロードビルダー"討伐戦で死亡。


●キャサリン・ウーヴレダル。

 ジンジャーの副官。階級は少尉。【サベイング】スキルを持つ。"ロードビルダー"討伐戦後、クサモ近郊でミリーにより殺害。



□ドラゴン勢力

●竜の巫女

 最強種ドラゴンの中における最強の存在。マイク=レイナルド(レイナルド家に捨てられなかった世界線での主人公)と因縁がある。


●ネイサンアルメイル

 銀の上級竜。人類によってつけられた名前は"ロードビルダー"。重力魔法と創造魔法と回復魔法を使う。クサモの戦いで撃破されるが……。


●バールメイシュトゥアシア

 黒い上級竜。ネイサンアルメイルが上洛戦に敗北後、その隙をつくようにネイサンアルメイルを襲撃。左腕を食いちぎり、ネイサンアルメイルがグレアムに敗北する遠因を作った。


●ベレドシウス

 最強種ドラゴンの中における最強の一体。


●ゼナス

 竜信仰者(ドラゴニスト)。竜の巫女の命を受け、人類大陸での情報収集や工作を行う。



□その他

●レナ・ハワード

 ムルマンスクで孤児院を運営していた少女。【治癒魔術】スキルを持つ。現在は行方不明。


●ミリー・スレッドグッド

 戦団の狙撃兵。正体はドッガーの護衛のために兄とともに送り込まれた小人族の戦士。帝国軍での階級は伍長。兄の階級は上等兵。兄はグレアムを庇って死亡。"ロードビルダー"討伐戦後にドッガーとキャサリンを殺害し逃走。


●ケルスティン=アッテルベリ

 元王国八星騎士"不死"。王国の"魔女"。【超回復】スキルを持つ。レナを攫ってグレアムにオルトメイアに来るように促す。


●グスタブ=ソーントーン

 元ブロランカ島領主にして元王国八星騎士"剣鬼"。【転移】スキルを持つ。聖国で精霊信仰者としばらく行動を共にした後、現在はケルスティンに使われているようだが……


●ブランカ

 精霊信仰者(ドルイド)の赤髪少女。


●ジュリー

 精霊信仰者(ドルイド)の銀髪少女。


●クレア=暁

 地獄の獄卒――馬頭鬼(めずき)。【人類断罪】スキルを持つ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ