表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

第99話「子供みこし」

 寄宿舎の子供達のためにお祭りだそうです。

 レッドとみどりも喜んでいます。

 この和やかな空気…

 こっそり店長さんに迫るチャンスですよ!

 それっ! 抱きついちゃえっ!


「ポンちゃん!」

 学校に配達に行ったら、村長さんに声をかけられました。

 なにかな?

「今度村で『子供みこし』をやるから、よろしくね」

「子供みこしってなんです?」

「お祭りよ、お祭り」

 だ、そーです。

 わたし、ちょっと考えてから、

「それってまた神社の客寄せですか?」

 この間の子供かぐらはそうでした。

「ううん、違うわ……お祭りと言っても学校のイベントなの」

「学校のイベント?」

 村長さんのお話だと……

 村の学校の子供のほとんどは寄宿舎暮らし。

 親と離れて暮らしているんです。

 そんな子供達のために、イベントをやって親を呼ぶんだそうです。

「みんな喜ぶといいですね」

「ええ……それに」

「それに?」

「こんな小さな村だから、学校のイベントでも村祭りも同然なのよ」

「そうなんですか」

「老人ホームの皆さんも楽しみにしているしね」

「でもでも……わたしはなにをやったらいいんでしょうか?」

「お祭りをサポートしてくれたらいいわよ」

 村長さん笑ってます。

 わたし、すぐににらみつけて、

「また女子プロレスをやれって言うんじゃないですよね?」

「あ、それ、いいわね」

「村長さん、モウっ!」

 わたしが膨れたら、村長さんダッシュで行っちゃいました。

 モウ……女子プロレスは絶対やらないんだから!

 あれをやると、後でみんなの視線が微妙に変わるんだもん。


 夕飯の片付け中なの。

「ぼくもでま~す」

 レッド、子供みこしのチラシを持ってピョンピョン跳ねてます。

「レッドはなにをするんですか?」

 わたしが聞いたら、レッドはうちわを持って、

「おおきなうちわをふりま~す」

「頑張ってくださいね」

 って、今度はみどりがわたしの腕をゆすって、

「アンタ、ワタシにも聞きなさいよっ!」

「みどりも参加するんですね」

「当たり前じゃないっ! 子供なんだからっ!」

「で、みどりはなにをするんですか?」

「えーっと……まだ決まってないのよっ!」

 じゃあ、いちいち聞いてこないでほしいなぁ。

 二人は言うだけ言うと、今度はたまおちゃんの方に行っちゃいました。

 わたしは二人から解放されて、皿洗いに専念です。

 隣ではお米を研いでいるミコちゃんが、ちょっと沈んだ顔をしているの。

「ミコちゃん、どうかしたの?」

「うん……子供みこしの事は二人から聞いたでしょ?」

「今日、学校で配達の時に村長さんにも会ったし」

「じゃ、ポンちゃんは詳しい事は知ってるのよね?」

「?」

「子供みこしの時は、寄宿舎の子達の親がたくさん来るでしょ」

「パンがたくさん出るのが心配なんですか?」

「それ、店長さん、配達人さんに相談してたわ」

「じゃあ、なんです?」

 ミコちゃん、黙ってます。

 あ、答え、わかりました~

「レッドやみどりがケモノなのがばれる!」

「みんなコスプレって思うわよ」

「じゃあ、なんです?」

「みんなの親が来るでしょ……レッドちゃんもみどりちゃんは親が……」

「あー!」

「さみしい思いをしないといいんだけど……」

 なるほどですね~

 見せつけられたら、シュンとしちゃうかもしれません。

 レッド……イノシシ親子の時にそんな感じでしたもんね。

 ミコちゃんに言われると、ちょっと心配になっちゃいました。


「わーい、おにあい?」

 レッド、法被姿でくるくる回ってます。

「レッド、お似合いですよ」

「わーい!」

「ちょっとアンター!」

「あ、みどり」

「ワタシはどうなのよっ!」

 みどりの法被姿もなかなかなものです。

 でも……

 わたし、みどりを捕まえてバックをとります。

 両肩をしっかり捕まえて、みどりの背後をチェック。

「ねぇ、みどり」

「なによっ!」

「誰に着がえ、手伝ってもらった?」

「たまおちゃんだけど」

 わたし、たまおちゃんに厳しい視線。

 みどりを放して、たまおちゃんを手招き。

「何、ポンちゃん」

「ねぇ、レッドとみどりの格好はたまおちゃんの趣味?」

「え? え!」

 レッドとみどり、今度はコンちゃんの所にお披露目に行ってます。

 コンちゃん二人を見てますが……目尻がピクピクしています。

『これ、ポン、おぬしの仕業か!』

『あー、二人のコーディネートはたまおちゃんだよ』

『たーまーおー!」

 コンちゃんの視線がたまおちゃんに刺さります。

 でも、たまおちゃん、キョトンとして、

『コンお姉さま、私、何か悪い事したでしょうか?』

 レッドとみどり、今度はミコちゃんの所にお披露目。

 ミコちゃん、一瞬固まったかと思うと、頭から湯気をたてながら、

「きゃー! 二人ともかわいいーっ!」

 いきなり抱きしめます。

 レッドとみどりも嬉しそうにしてますね。

 コンちゃん、わたしの横にやって来て、ミコちゃん達を見ます。

 レッドとみどり……法被です。はっぴ。

 でもって、二人とも「しめこみ」なの、「ふんどし」?「まわし」?

 コンちゃん、たまおちゃんをにらみながら、

「おぬし、どーゆー趣味じゃ」

「お祭りの格好では?」

「みどりは女子じゃぞおなご」

「子供ですし」

 たまおちゃん、ちょっと考えてから、

「しめこみ、尻尾があるから位置が決まり易いんです」

 たまおちゃん、いきなり桃色オーラが噴き出しました。

 コンちゃんににじり寄りながら、

「お姉さまもやってみますか?」

「殺されたいかの」

「あれはTバックなんです、Tバック!」

 そ、そう言われればそうなのかな?

 わたしとコンちゃん、ちょっと赤くなっちゃいました。


「わっしょい! わっしょい!」

 お祭り当日、目の前ではお神輿が上下してます。

 学校の子達が担いだお神輿は神社下の広場まで来て止まりました。

 レッドとみどりは、そんなお神輿のまわりでうちわを持って走りまわっているの。

 わたしは……たまおちゃんと一緒に巫女装束。

 神楽の時以来ですね。

「たまおちゃん、たまおちゃん」

「何ですか、ポンちゃん?」

「今日のわたしのお仕事はなんですか?」

「その榊を私に渡すだけです」

「えーっと……」

 お仕事は葉っぱを渡す事だそうです。

 でもですね、ちょっとした疑問が。

「なんでわたしなんでしょ?」

 たまおちゃん、半泣きでわたしに、

「私だってコンお姉さまやミコお姉さまがよかった!」

「そんな、泣かないでも」

「ポンちゃんだなんて……」

 普通なら怒るところですが、たまおちゃんの泣きっぷりにあきれちゃいます。

「神事ならわたしなんかよりもミコちゃん達だよね」

「そうなんです……でも、でも!」

 お神輿を誘導していた村長さんが手で合図しています。

 出番ですよ。

 たまおちゃん、吐き捨てるように、

「今日は子供の日なんだから、我慢しますっ!」

 なにを我慢するっていうんでしょうか?

 わたしとたまおちゃん、お神輿の前に静々向かいます。

 わたし、よくわからないけど、たまおちゃんがムニュムニュ言ったら葉っぱを渡します。

 たまおちゃん、葉っぱを子供達の頭でシャンシャン。

 これでお祭りは終わりみたい。

 見ていた観客が拍手をしていると、子供たちが駆け出しました。

「そうだ、親が来てるんでしたね」

 子供たち、お父さんやお母さんに飛びついています。

 学校じゃわんぱくな子供たち。

 でもでも、なかには泣いている子もいますね。

「お父さんやお母さんに久しぶりに会ってるんですもんね」

 わたしも胸が「ジーン」としちゃいます。

「だから、私は我慢しないといけないんです」

「たまおちゃん、なに言ってるんですか?」

「私だってコンお姉さまやミコお姉さまに抱きつきたいのに」

「たまおちゃん、大人だよね……でも、なんでコンちゃんとか……」

 言ってて心配になったのはレッドにみどり。

 二人に親はいないんですよ。

 レッドとみどりは手をつないで右往左往。

 でも、すぐに手を振ってるミコちゃんを発見、駆け出します。

 二人とも、ミコちゃんに抱きしめられて嬉しそう。

「レッドもみどりもミコちゃんがいてよかった~」

「わ、私もミコお姉さまの胸に抱かれたい」

「たまおちゃん、大人だよね」

「ポンちゃんにはわからないんです」

「はいはい、わかりませんよ~」

 あんまり解りたくないかも……ええ。

 そうそう、レッドとみどりはミコちゃんの所に行きました。

「ポン太とポン吉はどうしたのかな?」

 わたしが探していると……いました!

 まずポン吉を発見、シロちゃんと何かお話してるみたい。

 ポン吉はシロちゃんスキーだから、超うれしそう。

 するとポン太は……いました、コンちゃんと一緒です。

 二人して露天で何か食べ物を買ってるところですよ。

 イカ焼きを食べて……コンちゃん、ポン太のほっぺを拭いてるの。

 ポン太、真っ赤になってテレまくり。

 わ、わたしのしっぽに激痛が走ります。

 一緒に見ていたたまおちゃんが握りしめてるの。

「たまおちゃん、痛いよっ!」

「むー、私もコンお姉さまにあんなふうにされたいっ!」

「ほっぺのソースを拭いてもらっただけだよ」

「あーゆーのがきっかけになるんです! くやしい! うらやましい!」

「たまおちゃん……巫女なんだよね」

「私もお姉さまとラブラブしたいシタイSHiTAi……」

 そんなたまおちゃんの肩に手が重ねられます。

 わたしとたまおちゃん、その人を見ます。

「たまお、久しぶりだね」

 たまおちゃんのお父さんです。

 ふもとの神社で神主さんをやってるんですよ。

 たまおちゃんのお父さん、すばやくたまおちゃんの首に腕を決めちゃいます。

「まったくお前は……」

「おおおお父さま、首、決まってる、はまってる!」

「まったく、どうしてこんな娘に育ってしまったのやら」

「お父さま、ギブ、ギブ!」

 たまおちゃん、そのままお父さんに連れて行かれちゃいました。

 そこに今度は店長さんと配達人です。

 たくさんの紅白まんじゅうの袋を持ってますよ。

「店長さん、そのおまんじゅうは?」

「今日のお祭りで配る分だよ」

 わたしもちょっと持つとしましょう。

 3人して神社に向かいます。

 社務所のたまおちゃんとお父さんにおまんじゅうを渡すと、子供たちが集まって来ました。

 たまおちゃんとお父さん、おまんじゅうを渡すのに大忙し。

 レッドとみどり、ミコちゃんにおまんじゅうを見せてニコニコ。

 ポン太はコンちゃんに紅白2個ともあげちゃいました。

 ポン吉はシロちゃんと1個ずつ食べてますね。

 みんなラブラブな雰囲気です。

 わたしもラブラブしたい……

 コンちゃんはポン太と一緒です。

 邪魔者はいないんですよ。

 わたし、獣の目、狩りの目で店長さんをチラ見します。

 今こそチャンス。

 それ、抱きついちゃうの。

「好きっ!」

 ギュッ!

「うわっ!」

 声が違いますね。

 クンクン、ニオイも違うんです。

 抱きついたまま、顔を上げるとそこには目の細い顔。

「どーして配達人っ!」

 もう、ポカポカ叩いちゃうんです。

「いや、店長がヒョイって動いたらポンちゃんが……」

 店長さん、こっちを見てニコニコしています。

「なんで店長さん、避けるんです」

「いや、なにか刺すような視線を感じたから」

「わたしにラブラブしてもよくないですか?」

「今、配達人の事、好きって言ったじゃん」

「間違ったんですよ!」

 すると配達人が、

「俺も叩く女の子嫌だな~」

「配達人は黙ってるんですよーっ!」

 もう、ポカポカ!

 本気で叩いてないのになんて言い草ですかモウ!

 店長さんも配達人も笑ってます。

 むー、この作戦、バレバレだったみたい。


 ミコちゃんが出してきたのはカップのキツネうどん。

「今日はこれ?」

「ほら、お昼、ちょっと少なくしてたの、これがあるから」

「そうだったんだ~」

「でも、2つしかありませんよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ