表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/26

第二十一話 蜘蛛の糸、垂れて絡んで囚われて。

「マイラ……、これから会う連中とは誰とも目を合わさてはいけないし、何を聞かれても答えてはならない。……不快なことを言われるだろうが、わざと煽っているだけだからまともに取り合わなくていい」

「分かりました」


 ヴィクターの長い足についていきながら、どんな人たちなのかと不安と期待がぐるぐるしていました。

 ジェイドとアデルはいつも通りでしたが、フィルの硬い面持ちと、声のトーンがいつもより低いヴィクターに気を引き締めます。

 紹介してくれるけど目を合わせるなって、どういうことなんでしょう。

 もうすぐ玄関口が見えてくるかも、というタイミングで嗅いだことのない匂いが鼻に届きました。


「────くっ! なんですかこれ……!」


 良い香りに混じり、匂いが重い────。思わず足が止まり、後ろから誰かと追突しました。

 甘く優しい香りがした気がしたのですが、それが煮詰まって凝縮され過ぎたような、いろんなものが混じって沈澱しているような、重くまとわりつくような匂いです。

 あまりの濃過ぎるパンチに頭が痛くなり、眩暈(めまい)がして涙が出てきました。

 くさい。くさい。くさすぎる〜〜〜〜〜〜。


「……少しの間だけどうか耐えてくれ。アデル、彼女を紹介したらすぐに下がらせてくれ」

「はい、ヴィクター様。……マイマイ、少しだけ頑張ってね」

「ふぁい……、ふぁんありあす……」


 背中をさすられ、なんとか持ち直します。鼻で呼吸しないようにしても、取り込んだ臭いのせいで気持ち悪さが身体中を巡っています。

 一体なにが来てきるのか興味も期待も消えてしまい、ヴィクターの言う通り目も合わせないし、口も開かないと決めました。

 誰かが背中を押してくれる。──目を(つむ)っても歩けそうなので、流れに身を任せて進むことにしました。



 ◇◇◇



「やぁ、ヴィクター! 相変わらず辛気臭(しんきくさ)い顔をしてるネ。元気にしてたカイ?」


 目を瞑っていると、変わったイントネーションながらも陽気で元気な声が聞こえました。

 匂いに反して、人の良さそうな印象です。高めの声だけど男性なのかな。

 もしかしたら、香水をつけ過ぎてしまったお知り合いなのかもしれません。かなり遠くまで匂ってましたが。


「何の用だ、ガガテス」

「『黒玉(ガガテス)』だなんて、他人行儀ナ〜。ワタシとキミの仲ダロ? キミには名前で呼んでもらいたいノニ」


 声が徐々に近付くので、恐らくヴィクターの側に来たのでしょう。

 ガガテスという名前も、何度か耳にしたので覚えています。トレッキング・クラブ────、ではないけれど、確か吸血鬼的繋がりがある人だったはずです。名前が覚えられません。


「フィルとジェイドも変わりなさそうだネ〜。リュカもブレイズもアデルも元気そうだけど────、ソレ(・・)、どうしたノ?」


 冷たい言い方に心臓がキュッとしました。

 誰かいる気配はたくさんしますが、────モノのように呼ばれたので、ここに居るのは私と同じ人間では無いのでしょう。通じる言葉が聞こえても、急にひとりだという実感が湧きました。

 アデルが隣で支えてくれていなかったら、周りにみんながいなかったら、きっと恐ろしくて立ってもいられなかったかもしれません。


「ニンゲンだよネ? まさかまた見つけたノー? アナグラに返して欲しいんだったら、いつでも連絡してくれれば良かったノニ」

「そうではない、ガガテス。──紹介する。新しくファミリーに加わったマイラだ」


 ────ファミリー? 今、家族(ファミリー)って言った……??

 ヴィクターの声が、頭の中でリフレインしながら響き渡ります。


 『紹介する。新しくファミリーに加わったマイラだ』

 『紹介する。新しくファミリーに加わったマイラだ』

 『紹介する。新しくファミリーに加わったマイラだ』────────。


 しょ、紹介ってそういう──?! 勢いよくお辞儀しました。

 え、うそ──。居候とか穀潰しって紹介されるのかと思っていたのに、まさかのファミリー。知らなかった──。

 もしかして苺來(まいら)・カリブンクルスとか名乗っても許されるのでしょうか。響きが素敵じゃないですか……!

 でもファミリーって何? もしかしたら愛玩動物(ペット)的な立ち位置かもしれないけれど、雑用係でも全然嬉しい。押し掛けたのにまさかの待遇に喜びが駆け巡り、気分の悪さも飛んでいきました。

 目を開けると床が見え、すぐ近くにぺたんこな大きな靴に、艶やかな黒地の裾が見えました。四角い裾は縁取られ、光る布地には細かな模様が入っている。

 ヴィクターたちとは全く異なる服装のようです。ゆったりとした白のボトムが裾から見えています。あまり見たことのないお洋服のようです。

 ふと息を吐く音と共に、白い糸みたいな煙が頭にかかり足元に落ちてきました。

 ────何かが近くでこちらを覗いている。そんな気配に息を止めました。

 耳を澄ましても、自分の脈打つ音しか聞こえない。シンと静まり、冷たくなる空気に身動きが取れない。何かと目が合わないよう、出来るだけ自分の足元に目を向けるしか出来ませんでした。

 明るい場所だけど目を閉じることも出来ず、呼吸をすることすらなんだかこわい────。


「フゥン……。食用にしてはとても足りそうにないようだケド」

「ファミリーだと言ってるだろ。このままここに置くつもりだ」

「エ~? まさか愛玩用? ────キミってば前々カラ乳臭い奴だと思ってたケド、……まさかソッチ(・・・)の趣味まで乳臭いトハネェ」

「聞こえなかったのか、ガガテス────。彼女は(・・・)私のファミリー(・・・・・・・)だ。これ以上無用な無礼を重ねるつもりなら、今すぐ追い出してもこちらは構わないが」


 嫌なものが絡み付くような空気を、冷たいヴィクターの声が払ってくれました。

 ──怖いし嫌な空気だけれども、今はその冷たさが頼もしい。緊張で強張る身体が、自分のものになる感覚が戻ってきました。


「アーハイハイ、キミと争うつもりはないヨ、盟友。──失礼したネ。無礼の詫びに今日は色をつけてあげヨウ。ワタシの移動都市パウークにはなんでも揃ってル。他にもニンゲンが必要なら、属性を教えてくれれば用意しヨウ」

「人間は必要ない。……フィル、いつも通りに。ジェイドはマイラに必要なものを見繕(みつくろ)ってやってくれ」

「承知しました。リュカとブレイズも借りても?」

「あぁ、よろしく頼む」


 カチコチの肩をアデルに引っ張られると、紹介の時間が終わったようです。

 やっと離れられることに息を吐いて、床から顔を上げずに下がろうとすると、


「デハ、ワタシたちはいつも通り話し合いと行コウ。──────ジャアネ、マイラ」


 親し気に名前を呼ばれ、背筋にゾゾっと嫌なものが走りました。

 振り返りも返事もせずアデルと離れました。


「……マイマイ、大丈夫?」


 アデルの心配に声が出せなかったけれど、不安そうな顔に硬い顔に笑顔を作って返事をしました。

 曲がり角で振り返ると、ヴィクターと彼より大きな背中が一緒に階段を上がっていくのが見えました。退屈で冷たくなるヴィクターの横顔も遠くなり、見えなくなるとほっとしつつも心配です。

 いつもの楽しいカリブンクルスが戻ってきて欲しいと、見えなくなる姿に思わず願わずにはいられませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ