表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/5

転生ペンダントが当たり、異世界に転生する

「ほう。四天堂ウィッチか。このゲーム機は、すでに十二個当選しているが、持ってないカラーだ。悪くない。応募だな」

俺はパソコンの画面を見つめながら独り言を呟いた。慣れた手つきで応募フォームに住所や氏名を入力していく。

時間は朝の五時。俺、万亀幸道は、ケーマー。懸賞マニアだ。

今まで総額一千万円以上の賞品に当選し続けている。

職業はプロケーマー。これは自称だ。本当は、ぼっちでひきこもりの大学生だ。

だが俺には、懸賞がある。懸賞さえあれば生きていける。

懸賞マニアの朝は早い。なぜならばネット懸賞には、締め切りが本日正午というネット懸賞が存在するからだ。

懸賞において多くは、ハガキ懸賞ならば本日消印有効。ネット懸賞ならば二十三時五十九分締め切りという懸賞が多い。

しかしネット懸賞には例外が存在する。それが本日正午締め切りだ。うっかりしていると正午を過ぎているものがある。

ケーマーにおいて最大の敵は、応募ができないこと。懸賞は賞品をかけた戦争だ。

言うなれば遅刻しすぎて、いつの間にか戦争が終わっていた歴戦の勇者と同じことなのだ。

そんなオマヌケさんになんかなってたまるか。俺は戦争に参加できずマヌケに生き延びるより、国の為に戦って戦死する兵士でありたい。

「さて……四天堂ウィッチに応募は完了した。どうか当たりますように」

俺は、神社で手を叩く時のように拍手の動作をする。

これは俺の願掛け。ルーティーンである。

「やれることはやった。さあ次だ。どんどんいこう。次の懸賞はっと……ほう。図書カードか。金券はありがたい。しかもデザインが、大人気アイドルSHD365のマリンちゃんか。これは将来、プレミアがつくかもしれない。素晴らしいな。俺の図書カードコレクションに加えたい」

住所、氏名などを応募フォームに入力していく。

「さて……きたか」

最後の項目である。マリンちゃんへの一言。

「ここを上手く書けば、当選確率を上げる事ができる。どう書くか」

懸賞の中には、最後に一言という自由に書くことができる項目が存在する。

ここでアピールすれば当選確率に影響する事もある。

やはりここは、マリンちゃん愛を多く語るのが王道。

良いだろう。マリンちゃんファンにしか分からないネタを盛り込むとしよう。

「マリンちゃんは写真集の六ページ目のポーズでは、必ずダブルピースになりますよね。俺はマリンちゃんのあのダブルピースが特に大好きで、癒されています。マリンちゃん図書カード当たりますように。お願いします。……うん。こんな感じか。どうか当たりますように」

拍手の動作をする。

情報は武器だ。ケーマーにとって情報は、武器なのだ。

懸賞マニアとは、ただ単に運が良いだけの人だと思われがちだ。

運の要素は確かに一番必要だ。だがそれだけでは勝てない。時として幅広く専門的な知識が必要になる場合がある。

アイドルの図書カードひとつとっても、アイドル知識がある方が有利に働くことがあるのだ。

情報を甘く見るな。知識は、唯一にして最大の武器だ。

人生において、金や物。大切な人は、奪われる事がある。

だが自身がもがき、苦しみ、苦労して身に着けた知識と経験だけは、人生において誰にも奪われることのない、唯一にして絶対的なものなのだ。

だから常に学ぶ必要がある。人生は経験と学びの繰り返しなのだ。

そして継続して焦らずコツコツ日々積み重ねる事。それが俺が懸賞生活から学んだ格言だ。

さあ次だ。次の懸賞にいこう。

「転生のペンダント。当選人数一人。……ペンダントか。まあこういう身に着けるアイテムが当たると嬉しい。懸賞生活においてのお守りになるというか自信につながる。当選人数一人か。燃えるじゃないか。応募するしよう」

それにしても転生のペンダントってなんだ?

ゲームか何かのグッズか?

まあいい。それは当たった人だけが楽しめるお楽しみだ。

それからも俺は、その日も、ひたすら懸賞に応募し続けて一日が終わった。

あれから一ヶ月程が経った。

懸賞とは、忘れた頃に賞品がやってくるものである。

ピンポーン。家のチャイムが鳴る。ああ、祝福の音。福音だ。

ぼっちな俺の家に尋ねてくるのは、宅配業者だけだ。

「まいどあり。白猫急便です」

「はーい。ご苦労様です」

印鑑を押して荷物を受け取る。箱は小さめだ。

「さてさて何が当たったのかな?」

開封をする時は、いつもワクワクが止まらない。

これが懸賞の一番楽しい瞬間である。

「いざ!!オープン!!」

「ん?ペンダント?こんなもの応募したっけ?」

頭の中で記憶をさかのぼる。

「ああー!!そういえばあったあった!!転生のペンダント。確か一人しか当たらないやつだよな。ラッキー。当たった。さすが俺」

付属された紙を見てみる。


――万亀幸道様。ご当選おめでとうございます。

転生のペンダントは、あなたを異世界へ導く唯一無二のペンダントです。

一度使うと、元の世界へは帰って来られませんので、注意してください。

万亀幸道様が現実世界に嫌気がさしたら、このペンダントを使い、どうか異世界ライフを楽しんでください。


「……なんじゃこりゃ。ゲームの設定か?まあそういう雰囲気を楽しめってことなんだろう。とりあえずつけてみるか」

俺は転生のペンダントをつけてみた。

すると転生のペンダントが光り輝き始めた。

まるで太陽の光のような眩しい輝きを放ち、目を開けていられなくなった。

「うわあ。眩しい。目が!!目がー!!」

目を閉じる。

そして次に目を開けると、そこは森の中だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ