表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイまとめ

10ptの内訳は

作者: 田尾風香

初めてスマホから投稿。

 エッセイのランキングを見ていたら、少し前に書いた作品が入っていました。そこには10ptの文字。

 これを見て「誰かが★5入れてくれたんだ〜」と素直に思って喜んだのですが。


 ちょっと待てよ、と。入れてくれたのが一人とは限らないよね、と。

 そう思ってさらに喜んだんですが、よくよく考えてみれば、喜ぶことじゃない……!


 10というポイントが変わらない以上、一人あたりのポイント数も減るわけです。★2と★3かもしれないし、★4と★1かも……。


 いやマテ。二人とも限らない。三人かもしれないし、もしかしてもしかすると、★1を五……イヤイヤ、それはない、ハズ……。


 ということを妄想して、一人で落ち込んでいた、という話でした。


 評価人数とか平均とかをきちんとチェックしていれば、こんな妄想しないんでしょうけれど、基本的に投稿後数日気にするだけで、すぐ見なくなってしまうものでして。


 一つの事柄に対して、考えられる事実は一つじゃありません。多方面から物事を考えていきましょう!


 と、無理矢理まとめて終わりにしたいと思います!


 インフルエンザの予防接種までの待ち時間が暇だったので、書いてしまいました(笑)。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] へー、で終わってしまう程度の話ではあるのですが。 今回、データをDBに取り込む作業をやってみまして、それで串刺ししてのデータ検索ができるようになりました。手始めということで、以前に拝見したこ…
[一言] もし、どうしても気になるという事であれば、過去のポイントと評価人数を調べることはできますが… 6月ぐらいからの検索用のデータは取っているので(全データ取るようになったは10月からかな)。日に…
[一言] スマホからだと、評価人数って見つけづらいですよね。 PCだと作品管理から見れますが。 私はスマホだと、検索から自分の作品見つけて確認してまか。 もっと簡単な方法あるのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ