表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
222/232

31 掲示板22


【イベント】討伐ミニイベントスレ Part389【終了】


1:名無しのランナー

 BPO討伐ミニイベントスレです

 

 ・情報交換を主に

 ・詳しい情報が知りたい人は8種毎の専用スレに

 ・煽り、荒らし行為厳禁

 ・マナーを守りましょう

 ・個人情報は書き込まないように


―――――――――――――――――――――――


32:名無しのランナー

 ミニイベントがようやく終了


33:名無しのランナー

 ミニとは一体何だったのか


34:名無しのランナー

 >>33 ほんそれ


35:名無しのランナー

 運営的にはレイドでなければ

 ミニなんだろう


36:名無しのランナー

 例のアイツを除けば

 全種討伐方法確立されたしな


 みんなで周回楽しかった


37:名無しのランナー

 スタンダードならかなりのんびりやれたし

 なかなかいいイベントだったよ


38:名無しのランナー

 新規勢も中隊組めばノービスは倒せてたようだし

 バランスもちゃんと調整されてたわね


39:名無しのランナー

 他のミニイベントも同時進行で

 いろいろ大変ではあったが

 有意義ではあった


40:名無しのランナー

 みんな、連中の素材はちゃんと手に入れたか?


41:名無しのランナー

 >>40 もちろん


42:名無しのランナー

 >>40 抜かりなし


43:名無しのランナー

 >>40 浸竜相手が大変だったが

 何とかなった


44:名無しのランナー

 現状の最高レベルの敵だから

 装備の更新が大きく進んだわ


45:名無しのランナー

 情報が出そろってたからな

 エキスパート周回も苦じゃなかった


46:名無しのランナー

 エキスパートはもう安牌だったね

 問題はエイシーズよ


47:名無しのランナー

 俺は諦めたが

 あれどうやってみんな出したんだ?


48:名無しのランナー

 >>47 情報クランが有料で教えてくれたぞ


49:名無しのランナー

 >>47 僕のクランも情報を買った

 でも自分達で出来る事じゃなかったから

 協力申請だして何とかした


50:名無しのランナー

 >>49 やぁ同志

 あれ出来るクランなんてほとんどないだろ……


51:名無しのランナー

 いったいどんな方法だったんだ……


52:名無しのランナー

 >>51 有料情報だから教えられん


53:名無しのランナー

 >>51 教えたいが教えると情報クランから

 情報を買えなくなる

 すまんな


54:BPSIS

 イベントが終了したので情報を公開します


 ※エキスパート飛竜討伐方法

 ①フライトアーマー小隊を編成

 ②飛竜の両翼に攻撃を集中、部位破壊する

 ③翼損傷により高度が落ちた飛竜を地上から攻撃

 ④地上から飛竜に対しアンカーを撃ち込み

  地上へはりつけにする

 ⑤ ボ コ る


55:名無しのランナー

 >>54 噂をすれば検証班!

 情報ありがとう!


56:名無しのランナー

 そうか、翼の部位破壊という手があったか!


57:名無しのランナー

 確かにそれなら飛べなくなって

 地上まで降りてくるから攻撃チャンスが

 生まれるわね


58:名無しのランナー

 いやちょっと待て

 ①が無理難題すぎるぞ


59:名無しのランナー

 エキスパート飛竜と空戦出来る

 フライトアーマー小隊なんてどこのクランが

 持ってるんだよ……


60:名無しのランナー

 >>59 言わずともわかるだろう?


61:名無しのランナー

 >>59 どこかと聞かれれば……

 あそこしかないだろ


62:名無しのランナー

 まぁ、そうなるな


63:BPSIS

 BPSIS、BPIA、アルトシュタールなどが

 仲介役となり、グリュプスへ協力依頼

 蟲毒飛行隊一小隊助力のもと

 先ほどの作戦を行う


64:名無しのランナー

 >>63 やっぱそこかよ


65:名無しのランナー

 >>63

 グリュプスとてただじゃ動かないだろうし

 ボロ儲けじゃん


66:名無しのランナー

 >>63 げぇ……

 やっぱ自前で航空戦力持ってる所は

 強いな


67:名無しのランナー

 最近やたらナインステイツの空を

 フライトアーマーが飛んでると思ったら

 そういう事か


68:BPSIS

 中には情報だけ買って自分達だけで

 討伐した報告も上がっている


69:名無しのランナー

 あ~飛行隊選抜試験脱落組でも

 雇い入れたか


70:名無しのランナー

 飛竜も強いは強いけど結局パターン化された

 MOBだからな

 回数こなせば何とかなるか


71:名無しのランナー

 エイシーズを倒したのはどれくら

 居るんだろうか?


72:名無しのランナー

 何人かは聞くな

 基本的な攻略法は大きく変わってないから


73:名無しのランナー

 討伐難易度の低い

 殻竜や護竜、破竜は結構楽らしい


74:名無しのランナー

 俺はエイシーズ秀竜倒したぞ

 何度もやられたけど

 戦い甲斐のある好敵手だった


75:名無しのランナー

 エイシーズ轟竜はヤバかった

 一撃でHP8割もってくからな

 攻撃パターンも読めないから

 結局倒せなかった


76:名無しのランナー

 トップ勢は2、3種は倒したみたいだね

 初回討伐報酬も中々だといってた


77:名無しのランナー

 マジか

 うらやましい


78:名無しのランナー

 >>77 複数討伐なんて上位でも

 さらに上位の連中だから気にするな


79:名無しのランナー

 あ、攻略サイトにエイシーズの

 初回討伐報酬載ってる

 ……ってかこれ

 これエキスパートの激レア素材じゃねぇか

 出現させるめんどくささと討伐難易度考えたら

 報酬ショボすぎねぇか?


80:名無しのランナー

 >>79

 それはエイシーズが

 エンドコンテンツだからだろ


81:名無しのランナー

 >>79

 エイシーズの討伐報酬が超高性能だと

 倒せなかった連中との格差がヤバイ


82:名無しのランナー

 >>80>>81

 なるほど、そういう事か


83:名無しのランナー

 それでもやっぱり飛竜だけは

 記載がないでござる……


84:名無しのランナー

 >>83

 エキスパートでアレだったんだぞ?


85:名無しのランナー

 >>83

 それ倒せるやついるの?


86:名無しのランナー

 エイシーズ飛竜か

 倒せるとしたら……


87:名無しのランナー

 彼女しかいないな


88:名無しのランナー

 普通に考えたら無理だ

 でもリコリス1ならやってくれるんじゃないか

 という期待もある


89:名無しのランナー

 いやでももうミニイベント終わったし……


90:名無しのランナー

 ここまで記載がないという事は

 リコリス1でも無理だったのかな


91:名無しのランナー

 さすがの空神様でもワイバーン

 相手は無理があったか……


92:名無しのランナー

 私のフレンド

 フライトアーマー使えるから

 腕試しでエイシーズ飛竜に

 挑戦したのだけど……


93:名無しのランナー

 >>92 お、ナイス挑戦


94:名無しのランナー

 >>93 そのフレンドに敬意を表します

 どうだった?


95:名無しのランナー

 なんかね

 姿を見る事もなくいきなり攻撃されて

 そのまま墜落したって……


96:名無しのランナー

 >>95 は?


97:名無しのランナー

 >>95 いきなり?

 なにが起きたんだ?


98:名無しのランナー

 あ、それたぶん飛竜に先に発見されて

 奇襲されたな

 浸竜や撃竜がよくやってくる


99:名無しのランナー

 >>98 マジかよ……


100:名無しのランナー

 >>99 いや、いうてそいつら

 隠蔽に能力振って火力そこそこの連中じゃん


101:名無しのランナー

 装甲ペラペラで

 デリケートなフライトアーマー相手に

 奇襲はヤバすぎだろJK


102:名無しのランナー

 >>95 何とも悲惨だが

 その後フレンドはどうしたんだ?


103:名無しのランナー

 >>96 攻撃されるとき聞こえた叫び声と

 少し見えた飛竜がものすごく怖くて

 二度とやらないって


104:名無しのランナー

 >>103 OH……


105:名無しのランナー

 >>103 それは……怖かったろうな


106:名無しのランナー

 飛竜がいるのは5000m上空

 そこでいきなり攻撃されて墜落……

 考えただけでも怖すぎる


107:名無しのランナー

 >>103

 挑むだけでも称賛に値するよ

 そのフレンドによろしく伝えてくれ


108:BPSIS

 クラングリュプスから連絡

 エイシーズ飛竜討伐に成功したとの事


109:名無しのランナー

 >>108 なんだと!?


110:名無しのランナー

 >>108 マジかよ!


111:名無しのランナー

 >>108 グリュプスの野郎、やりやがったのか!


112:名無しのランナー

 >>108 おぉ! ついに討伐者が!


113:名無しのランナー

 >>108 いったい誰が!?

 と気になるが、こんなことできるのは

 あの人しかいない


114:BPSIS

 討伐したのはリコリス1

 成功したのもミニイベント最終日


115:名無しのランナー

 最終日って今日じゃねぇか!


116:名無しのランナー

 いくらリコリス1とはいえギリギリすぎるわ


117:名無しのランナー

 逆に言えばあのリコリス1をもってしても

 そこまでしないと駄目だったのか……


118:名無しのランナー

 リコリス1伝説に

 また新たな一ページが刻まれた


119:名無しのランナー

 >>118 もはや伝説扱いw


120:名無しのランナー

 リコリス1伝説(確定事項)

 ①プレイ開始24時間以内に

  10回以上高高度からの墜落で死亡

 ②プレイ開始1週間で30回以上墜落

 ③フライトアーマーTierⅠで

  オークキングと戦闘、勝利

 ④フライトアーマーTierⅡで

  ハイオーガと戦闘、勝利

 ⑤レイドイベントでたった一人でマップ踏破

 ⑥1日で3つの戦闘エリアを航空支援

 ⑧ネームドエネミー小隊と単機でやり合う

 ⑨強化されたネームドエネミーとタイマン勝利

 ⑩アシストポイントで2位にトリプルスコア

 ⑪エリート飛行師団相手に3倍の速さで峡谷突破

 ⑫フライトアーマーPVP、1対2で勝利

 ⑬ミニイベントで隠し難易度発見

 ⑭隠し難易度相手の飛竜に唯一勝利←NEW!


121:名無しのランナー

 >>120

 なんですかそのゴシップサイトでも

 嘘が書けなくなるような内容は


122:名無しのランナー

 >>120

 嘘のような本当の出来事……


123:名無しのランナー

 >>120 これが全部事実と言うのが困る


124:名無しのランナー

 もうリコリス1一人でいいんじゃないかな?


125:名無しのランナー

 俺達に出来ない事をやってのける!

 そこに痺れるry


126:名無しのランナー

 マジですごいなリコリス1

 一体どうやったんだろうか……


127:名無しのランナー

 普通に探しに行ってもさっきの話のように

 奇襲されて終わりだろ?


128:名無しのランナー

 奇襲されないようにするには索敵装備を積むか

 奇襲に耐えられる装甲をつけるかだけど

 フライトアーマーだと装甲はなぁ


129:名無しのランナー

 問題はまだあるぞ

 【ホーミングレイ】をどうするかだ


130:名無しのランナー

 >>129

 あれエイシーズでも使ってくるの!?


131:名無しのランナー

 >>130 推測だけどな

 他のミニイベントボスが

 エイシーズだけ使わない技とかなかったから


132:名無しのランナー

 いや、一対多用の技を

 一対一で使っちゃ駄目だろ


134:名無しのランナー

 あれ一発一発は痛くないけど数で

 攻めてくるからな

 フライトアーマーには相性が悪い

 悪すぎる


135:名無しのランナー

 リコリス1はそれらを全て克服したんだろうな


136:名無しのランナー

 毎度のことながら何をどうやったのか

 さっぱりわからん


137:名無しのランナー

 まぁ、終わった事だ

 そのうち情報が解禁されるかもしれないし

 ゆっくり待とう


138:名無しのランナー

 それよりお前ら分かってるか?


139:名無しのランナー

 >>138 何の話だ?


140:名無しのランナー

 そろそろ次のレイドイベントの情報が来るぞ


141:名無しのランナー

 げ、もうそんな時期かよ


142:名無しのランナー

 あ~確かに


143:名無しのランナー

 ミニイベントで武器、エグゾアーマーの

 更新、強化は大きくすすんだ

 いよいよ本番ってわけか


144:名無しのランナー

 やれやれ、ランナーは休まる暇がないな


145:名無しのランナー

 ゲームだからな

 やることが無くなったらゲームが過疎る


146:名無しのランナー

 前回は良い所なかったし

 今回は頑張るわよ、私!


147:名無しのランナー

 新規勢も大勢いる

 どう調整するのか運営の手腕

 見せてもらおう


148:BPSIS

 ミニイベントは他にもまだ開催予定

 レイドイベントの情報も来月中頃との事

 何かあればまた報告する


149:名無しのランナー

 >>148 頼むぜ情報屋!


150:名無しのランナー

 よし、ならジルを稼がないとな!


151:名無しのランナー

 各種回復アイテムの備蓄も始まる

 相場が大きく動くぞ


152:名無しのランナー

 今度こそ好成績を残してやる!


ミニイベント編は本話で終了。

次回から第二回レイドイベント編になります。


たくさんのいいね、感想、評価、ブックマーク、誤字脱字報告本当にありがとうございます!

嬉しさのあまりインディペンデンスから発艦してしまいそうです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新が終わっただと……
[良い点] 毎回更新とリアルな描写を楽しませて頂いてます。 [一言] ミニイベントという名の素材ドロップ強化週間だったのですね(^_^;)
[一言] アンサイクロペディアに嘘を書かせなかった女……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ