表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/232

69 掲示板10


【ホクトベイ】東部海岸上陸戦線 Part37【ゴルフ】


1:名無しのランナー

 BPOレイドイベ、オペレーションスキップショット

 東部戦線スレです

 

 ・情報・戦況報告を主に

 ・煽り、荒らし行為厳禁

 ・マナーを守りましょう。個人情報は書き込まないように

 ・東部戦線専用です。西部、中央の情報はそれぞれのスレに

  共有情報は総合スレに載せてください


 総合スレ

  https://www.blue planet online.com/ch/id=95782213

 西部戦線

  https://www.blue planet online.com/ch/id=47822145

 中央戦線

  https://www.blue planet online.com/ch/id=79586359



―――――――――――――――――――――――


597:名無しのランナー

 【祝】ゴルフ要塞【突破】


598:名無しのランナー

 いやはや

 どうなる事かと思ったが何とかなったな……


599:名無しのランナー

 シメオンの支援魔法の範囲デカすぎだろ……

 頭おかしいわ、ホンマ


600:名無しのランナー

 それの攻略方法がまた、なw


601:名無しのランナー

 お、ゴルフ要塞攻略したのか

 さっき覗いた時には

 かなり押し返されて膠着状態だったけど

 どうやったんだ?


602:名無しのランナー

 >>601 要塞内に降下した


603:名無しのランナー

 >>602 は?


604:名無しのランナー

 >>603 だから、空挺降下だよ

 要塞内に直接乗り込んで大規模支援魔法張ってた

 連中を直接叩いた


605:名無しのランナー

 >>604 いやいやいや、どうやって?

 前線と要塞まではかなり距離があったし

 ブースターやスラスターじゃ届かないだろ?


606:名無しのランナー

 >>605 おうよ

 だから我らの空神様にお願いしたのさ


607:名無しのランナー

 >>606 空神様?

 ……って、まさか!


608:名無しのランナー

 >>607 そのまさかだ

 リコリス1に送ってもらったのさ


609:名無しのランナー

 フライトアーマーってそんなことできたっけ?


610:名無しのランナー

 可か不可かで言えば

 可なんだろうな。実際にそうだったんだし


611:名無しのランナー

 えぇ~…

 そんなことできるんならフライトアーマー

 性能ぶっ壊れじゃねぇの?


612:名無しのランナー

 >>611 本当にぶっ壊れなら

 もっと使用者がいるはずだろ

 それがいないって言うのはそう言うこった


613:名無しのランナー

 リコリス1が特別?


614:名無しのランナー

 特別と言うか、極振り?

 他のエグゾアーマー使わない覚悟で

 リソースすべてを

 フライトアーマーにつぎ込んでるんだと思う


615:名無しのランナー

 うへぇ、とても真似できん……


616:名無しのランナー

 >>615 そうか?

 アサルトやマジックなんかじゃたまに見かけるぞ

 兵装をすべてアサルト専用でそろえる

 火器、オプション装備を一切買わず

 魔導石のみを買い漁るとか


617:名無しのランナー

 あ~

 アサルト単騎で敵陣突っ込んで暴れまわるとか

 マジックがものすごいスパンで

 高火力魔法ぶっこんでる連中はそういう事か


618:名無しのランナー

 リコリス1、フライトアーマーは

 使用者が極端に少ない上に

 空を飛んでるだけに目立つ

 だから余計に突出して見えるんだろう


619:名無しのランナー

 ゲームだと汎用性より

 突出した能力持ってたほうが有利だからな

 苦手な部分はそれが得意な奴に任せて

 得意な場面でだけ活躍すればいい


620:名無しのランナー

 リアルだと人命や予算、整備性、信頼性

 耐久年数とか複雑だものな


621:名無しのランナー

 近接20個、中距離20個、遠距離20個の

 武器をそろえるより

 平均的60個の武器をそろえるからな

 リアルだと


622:名無しのランナー

 それがゲームだと器用貧乏と言われる

 うーん、この


623:名無しのランナー

 話がそれたからゴルフ攻略に戻ろう

 リコリス1の空輸能力もすごいが

 降下部隊の面々もたいしたもんだわ


624:名無しのランナー

 あーわかる

 高高度から生身一つで

 お空に投げ出されるんだろ?

 俺は死んでもやらん


625:名無しのランナー

 同感だ

 俺は直接見てたけど

 あれ高度500mか300mはあったぞ

 全員対空砲に晒されてたし

 最後の奴なんか降下中に

 赤とんぼのガトリングに狙われてたからな


626:名無しのランナー

 >>625 ひいいぃぃぃ!!


627:名無しのランナー

 >>625 止めてください、死んでしまいます


628:名無しのランナー

 >>625 よくトラウマにならないもんだ……


629:名無しのランナー

 降下した後も退路のない

 四方八方を敵に囲まれた要塞内部だろ?

 玉砕覚悟とは言え、よくやるわ


630:名無しのランナー

 並の覚悟じゃないわな

 ゲームとは言え

 死にに行けって言われてるようなものだし


631:名無しのランナー

 まぁ

 攻略の足掛かりになれるなら本望じゃないか?

 ポイントもある程度は稼げただろうし


632:名無しのランナー

 むしろ死ぬまでにしっかり

 敵の支援魔法効果範囲を縮小させることに

 成功してるのがすごいわ


633:名無しのランナー

 >>632 ん?

 降下した部隊は死んでないぞ


634:名無しのランナー

 >>633 死んでないの!?


635:名無しのランナー

 >>633

 敵の本拠地ど真ん中に放り込まれたのにか?


636:名無しのランナー

 >>633 上空には赤とんぼもいたんだろ?


637:名無しのランナー

 >>634>>635>>636

 部隊を降下させたリコリス1が

 死なないよう上空から支援してた

 赤とんぼも降下部隊じゃ対処できないから

 リコリス1が迎撃

 一人もかけることなく

 本隊が要塞に乗り込むまで耐えきった


638:名無しのランナー

 マジかよ


639:名無しのランナー

 要塞内部の守備隊って獣人の部隊だろ?

 あいつらバフもかかってかなり硬いのに

 よく耐えきったな~


640:名無しのランナー

 普通に考えるとHP、MP、弾薬

 どれ一つ持ちそうにないが……


641:名無しのランナー

 >>640

 それを何とかする方法があったんだろう

 ちなみに俺の装備だと

 降下直後にやられる未来しか見えん


642:名無しのランナー

 >>641 誰だって時間の問題だと思うが


643:名無しのランナー

 まず降下できるだけの度胸があるか否かで

 大分ふるいにかけられるしな


644:名無しのランナー

 あれ?

 じゃあシメオン倒したのって、もしかして?


645:名無しのランナー

 >>644 御明察。降下した部隊だ


646:名無しのランナー

 >>645 ファーーーwww


647:名無しのランナー

 えぇ……要塞内に乗り込み

 敵の支援魔法を妨害

 さらに敵総大将の首まで取るって

 どんだけだよ……


648:名無しのランナー

 リアルじゃ降下部隊はエリートの集団だけど

 ゲームの中でもそうなのか……


649:名無しのランナー

 まぁ、乗り込んだ挙句に即やられたり

 チームワークも取れず全滅するような連中は

 最初から選ばれないよな

 

650:名無しのランナー

 でも兵装とかどうしたんだ?

 いくら本体と合流できても

 自陣のポータルまで戻れなきゃ

 兵装復活しないだろ?

 本体の損害だってかなりの物なのに

 降下からシメオン撃破まで

 無補給とか絶対無理だ


651:名無しのランナー

 >>650

 トランスポートに補給してもらったんじゃね?


652:名無しのランナー

 >>651

 トランスポートが運ぶのは基本弾薬と

 ポーション類のみだ

 兵装も運べるけど

 使う奴がいるのか分からない状況じゃ運ばない

 運んだとしても小隊メンバーの兵装くらいだな


653:名無しのランナー

 じゃあ、降下部隊用の兵装を誰かが運んだ?


654:名無しのランナー

 >>653 可能性低いぞ

 俺のところの小隊長が

 作戦会議に参加してたんだけど

 降下部隊は特攻

 生存する気はないって言ってたからな


655:名無しのランナー

 じゃあ……どうやったの?


656:名無しのランナー

 何か裏技的な事でもやったんだろうけど……

 俺らじゃわからねぇな


657:名無しのランナー

 まぁ、とりあえず今はゴルフ要塞を

 突破したことを祝おう

 明日はまた新しい重要拠点を

 攻め落とさなきゃいけないからな


658:名無しのランナー

 次の重要拠点……あそこだよなぁ


659:名無しのランナー

 ゴルフ要塞よりむしろあっちの方がきついかもな


660:名無しのランナー

 安心しろ。攻略の目途はついてる


661:名無しのランナー

 >>660 ほう?それは?


662:名無しのランナー

 イベント特効素材が見つかった



――――――――――――――――――――――― 


【夏の夜空は】フライトアーマー専用スレ Part13【大三角形】


1:名無しのランナー

 Blue Planet Onlineにおけるフライトアーマー専用情報交換スレです

 ・情報は確実・簡素・正確に

 ・デマ情報は流さないように

 ・未確定な場合はその旨を明記する事

 ・マナーを守りましょう

 ・動画・スクショの投稿は許可を得てから行うように



―――――――――――――――――――――――


892:名無しのランナー

 俺、赤とんぼが嫌いになりそうなんだが


893:名無しのランナー

 >>892 奇遇だな。俺もだ


894:名無しのランナー

 このイベントでトンボにトラウマを

 持つ人が大量発生しそうだな


895:名無しのランナー

 しかたねぇよ

 今日も迎撃できたとは言え

 急降下爆撃と機銃掃射で

 かなりの数やられてるんだ


896:名無しのランナー

 リコリス1が空対空レーダーで

 赤とんぼ捕捉してくれてなかったら

 もっと被害出てただろうな


897:名無しのランナー

 要塞に乗り込んだ連中も全滅だっただろうし

 やっぱ制空権は大事だわ


898:名無しのランナー

 今の俺達では地上から

 対空ミサイルぶっぱするしかできないのが

 何とももどかしい


899:名無しのランナー

 単価は高いのに

 火力も誘導性能もクソみたいなミサイルだけどな


900:名無しのランナー

 現状それしかないからどうしようもない

 それでもリコリス1を支援できるだけ

 良しとしよう


901:名無しのランナー

 あぁ、ひどい目にあった……

 あ、ゴルフ要塞は攻略できたんだね

 よかったよかった


902:名無しのランナー

 >>901 ひどい目って、どうした?

 コメントから要塞攻略組ではなさそうだけど


903:名無しのランナー

 >>902 俺はもう一つの重要拠点を攻めてたんだ

 元から人数が少なかったのもあったけど

 こっちにも赤とんぼが飛んできてさ


904:名無しのランナー

 >>903 あっ……


905:名無しのランナー

 >>903 それは……まぁ……なんというか


906:名無しのランナー

 >>903 リコリス1がいない状況で赤とんぼ?

 ……その戦場には絶対に行きたくない


907:名無しのランナー

 >>903 状況が簡単に想像できる……地獄だな


908:名無しのランナー

 うん

 俺もゴルフ要塞攻略に参加すればよかったと

 本当に後悔した

 物は試しと持っていった

 フライトアーマーも使ってみたんだけど……


909:名無しのランナー

 お、フライトアーマー持っていったのか!

 どうだった?


910:名無しのランナー

 >>909

 リコリス1みたいなエースになれる

 そんな風に考えていた時期が

 俺にもありました……


911:名無しのランナー

 >>910 つまり?


912:名無しのランナー

 >>911

 赤とんぼの尾部ガトリング機関砲って

 対空も出来るんですね……


913:名無しのランナー

 >>912 お前……


914:名無しのランナー

 >>912 頑張った、お前は頑張ったよ!


915:名無しのランナー

 そう言えばゴルフ要塞でも

 赤とんぼがリコリス1や

 降下要員に向けてガトリング撃ってたっけな


916:名無しのランナー

 こっちが装備できない武器を持って

 攻撃してくるのは反則だろう……


917:名無しのランナー

 まぁ、代わりに紙耐久に鈍重だから……


918:名無しのランナー

 バランス取れてる……わけねぇだろ!


919:名無しのランナー

 最低でもこっちに対空兵器がないと

 迎撃もままならないしなぁ


920:名無しのランナー

 侵攻において制空権の確保は絶対

 これテストに出るぞ


921:名無しのランナー

 >>920 同意

 結局制空権取れないし

 スカウトの人数も対空火器の数も足りなくて

 空からボロボロにされたところに

 鬼人どもの突撃で全滅した


922:名無しのランナー

 まぁ、そらそうなるわな

 おつかれさん


923:名無しのランナー

 つーかこうなるとリコリス1に

 出張ってもらわないと

 どこも攻略できなくなるんじゃないのか?


924:名無しのランナー

 空を長時間飛べて

 かつ地上を支援できるランナーが

 リコリス1一人だけだからなぁ

 これ、イベントクリアできるのか?


925:名無しのランナー

 >>924

 ん? お前あの話聞いてないのか?


926:名無しのランナー

 >>925 なんだ、あの話って?


927:名無しのランナー

 >>925

 あぁ、君のところにもあの誘いが来たのか

 参加したのか?


928:名無しのランナー

 >>927

 いや、メールに気付いた時には遅かった

 無念極まれる。あんたは?


929:名無しのランナー

 >>928 同じく間に合わなかった

 確認した時にはもう満口だったよ


930:名無しのランナー

 >>927>>928

 なんだ?いったい何の話してるんだ?


931:名無しのランナー

 >>930 すぐにわかるさ


932:名無しのランナー

 >>930

 そうだね……俺らの夢がかなうときが来た

 と言ったところだよ


933:名無しのランナー

 >>931>>932

 意味が分からん……


934:名無しのランナー

 皆!

 東の敵拠点にフライトアーマーが現れたぞ!


935:名無しのランナー

 >>934 リコリス1じゃないの?


936:名無しのランナー

 >>935 ちがう!

 彼女は今日の分の制限時間使いきってるから

 もうイベントマップに入れない

 それに現れたフライトアーマーは一機じゃない

 四機だ!


937:名無しのランナー

 >>936 四機!? マジかよ!


938:名無しのランナー

 二人一小隊からなる二個小隊、リコリス1同様

 索敵と制空確保に貢献してくれてる!

 しかも

 リコリス1の様に長時間飛行し続けてた!

 俺、もう訳が分からねぇよ!


939:名無しのランナー

 まてまてまて、いろいろ考えが追い付かん!

 索敵と制空権は良いとして、長時間飛行!?


940:名無しのランナー

 いったい何が起きているんだ?


941:名無しのランナー

 >>940

 俺達が愛するフライトアーマーが

 空を制する時代の幕開けだよ



たくさんの感想、評価、ブックマーク、誤字脱字報告本当にありがとうございます!

嬉しさのあまり喜界島空港から飛び立ってしまいそうです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 一気読みさせていただきました。アスカの飛ぶことに全振りなところ、うらやましくもあり、まぶしくもあり、感動でした。
[一言] 空への憧憬は尽きないもんやなぁ面白くて見つけてから一気に最新まで読んでしまった フライトアーマー欲しい…
[良い点] 空神様を崇め奉りましょう。大丈夫「バカヤロウ!コノヤロウ!」なんて言わない優しい女神様です。 敬虔深い信仰して幾たびもイカロスを経験すれば貴方も空を飛べます(お目目(´✪ω✪`)キラキラ)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ