表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/40

幼馴染の後悔(1)

 おれの隣に住む同い年の少女は、村一番の美少女だ。いつもにぱにぱ笑って愛嬌もある。おれは彼女が大好きだった。

 当然狙う男は多かったが、おれはすべて蹴散らし、いつも彼女の側にいた。


 彼女の父親は、昔、王都の騎士団で指導をしていたすごい人だ。頭がよくて、色々なことを知っている。

 そして、母親はものすごい美人だ。金髪に翠の瞳、整った眉、小さい鼻、薄い唇と、すべてのパーツが完璧に整っている。容姿もさることながら、仕草も上品で美しい。儚げな立ち姿は現実のものとは思えず、どこか浮世離れして見えた。


「母ちゃんもけっこう美人なんだから、ジルの母ちゃんみたいに上品な服着ればいいのに」


 おれの言葉に、母ちゃんは悲しそうな顔をし、父ちゃんはものすごく怒った。


「お前は何を言うんだ! 母ちゃんは一生懸命働いてるんだ。あんなものを着たら働けないだろ。だいたい、あんな服はこの村では手に入らない。分不相応なことは考えるな」


 ふーん。

 ジルの両親は王都にいたから、他の村人とは違うってことか。じゃあ、王都にはあんな服を着たきれいな女性がいっぱいいるのか?

 おれはこの時初めて、王都への憧れを抱いた。



 学校から帰ると、おれはいつも隣へ顔を出した。

 

「ジル、遊ぼうぜ!」

「はあ? そんな暇ないよ」


 彼女はいつもそっけない。おれがこんなに好きなのに。今日も馬の世話をしながら、白けた視線を投げかける。ジルの母ちゃんはあまり体が丈夫ではないらしく、その分、ジルはいつも父親を手伝っているのだ。

 飼い葉桶を両手に持って歩く彼女を追いかける。


「持ってやる」


 かっこつけて彼女の手から桶を奪い取ろうとして……おれはそれを地面に落としてしまった。


「お、おもっ……!」

「邪魔するなよ」

「こんなのよく両手に持って歩けるな!」

「一個だとバランス取れないじゃん。馬鹿か?」


 彼女は母親そっくりの美少女だ。それなのに……中身は正反対! 口が悪くて腕っぷしが強い。どうしてこんなに違うんだ?

 でも、そんな毒舌も可愛いと思える。惚れた弱みってやつさ。


「この後父さんに稽古をつけてもらうんだから、急ぐんだよ」

「え!? 稽古って何?」

「自分の身を守れるように鍛えとけって言われて。最近、剣の稽古とか始めたんだー」


 そんなことをしているのか。だから、ジルはこんなにたくましいんだ。

 じゃあ、おれも一緒に練習して彼女より強くなれば、おれを好きになってくれる……?


「なあ、それ、おれも一緒にやっていいか?」



 その後、おれは必死に剣の練習をした。父ちゃんが怪我をしても、鍛錬を優先した。おかげで、同年代の男達はおろか、警備隊の人たちを負かすほどの腕前になった。それなのに、一向に彼女には敵わない。足を払われ、軽くいなされ、あっけなく負ける日々が続いた。




 そんなある日、大事件が起こった。

 ――王都から来た騎士達に、ジルの両親が殺されたのだ。


 騎士がそんなことをするなんて……。しかも、笑ってる。あの人達は頭がおかしいのか!?

 泣き叫ぶジルをナテラ達と必死に抑えつけた。このまま飛び出せば、今度はジルが殺されてしまう。いや、こんな美少女が目をつけられたら、もっとひどい目に遭わされるかもしれない。引きずるように家に戻し、閉じ込めた。


 それからずっとジルは放心していた。葬儀に親戚がやってきて財産を奪おうとしても、ぼーっとしてまるで反応しない。見かねたうちの母ちゃんが箒で追い払った。

 母ちゃんが泣きながら「自分たちが側にいる!」と言って抱きしめる。久々ににぱっと笑ったジルを見て、彼女を守れる力を手に入れたいと改めて思った。

 だけど、こんな田舎の平民では、また同じことが起こった時にかばいきれない。平民が貴族に逆らえば不敬罪。平民が権力を手に入れようと思うなら、王都へ行き、騎士として身を立てるしかないのだ。

 おれは以前にも増して剣の稽古に精を出した。


 そんなおれの思いと反するように、彼女はますます冷たくなった。稽古の相手を頼んでも無視される。


「少しはおじさんの手伝いをしたら?」

「おれは王都に行って騎士になる!」

「おじさん怪我してるのに、どうすんのさ」

「おれほど腕の立つ者がこんな田舎に埋もれるなんて、もったいないだろ!!」

「会話がかみ合ってないな……」


 ジルは溜息をついて、行ってしまった。彼女が手伝ってくれているから、うちの仕事は問題ないのに。少しの間待ってくれれば、必ず成功できる自信があった。


 無理やり勝負を挑んだある日、おれはあっさりジルに勝った。やっと鍛錬の成果が出たのだ。

 さっそく王都に向かい、登用試験に挑戦しようと思った。両親はいい顔をしなかったが、おれの決意が固いと知ると、渋々了承してくれた。母の提案でジルと婚約も済ませることができた。

 

 おれは希望を胸に、輝かしい未来を思い浮かべていた。

 

 

明日、もう一話ファルク視点をUPする予定です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ