表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アプリで召喚獣!  作者: ががも
6/8

俺は今、スキルを習得しています。

チュートリアル終わりました。


チュートリアルが終わったということで、あとは好きにしたらいいみたいです。

ここは、俺のスキルを取りましょう!

余裕があったら新しい部下召喚で。



「俺もスキルを習得したいです!」

「了解しました。収穫値10で習得可能なスキルを表示します。」

画面に並ぶスキル・・・


「あの?魔法とかは・・・」

「マスター様は魔力がないため使用できません。そのため表示項目に出現しません」

あ、はい。



他になにか掘り出し物はないだろうか・・・。

おそらくだが魔力を消費する類のものは全滅何ですよねぇ。

表示されてるってことは魔力関係のものじゃないはずですが・・・って、え!?



「あ!?この【魔力】ってスキルあれば魔力使えるんじゃないですか!?」

「質問を受け付けました。・・・回答します。収獲者は魔力を得ても自動的にマナに変換されそのマナは収穫値に変換されますよって、スキル【魔力】によって魔力を増やしても増やし多分収獲値の入手量が増加するのみです。」

くっ、魔法はどうあっても使えませんか・・・って、収穫値の入手量増加!?



「習得します!【魔力】!!」

「マスター様は収穫値5を消費し、【魔力】を習得しました。」

収穫値5っていうのが多いのか少ないのか正直わかりませんが、長期的に見れば回収できると思います。


「一日に得られる収穫値っていくつ何ですか?」

「質問を受け付けました。・・・回答します。マスター様の変換される魔力量に比例します。マスター様のステータスに表示しましたのでご確認ください。」

そういうと、画面に俺のステータスが!



▼種族:収獲者Lv1

▼名称:マスター

▼収穫値:5

▼日給収穫値:7

 【全マナ変換:収穫値LvEx】+1

 【魔力Lv1】+1

 【新人収獲者】+5

▼スキル:

 【全魔力変換:マナLvEX】【全マナ変換:収穫値LvEX】【魔力枯渇無効LvEX】

 【召喚適性:忠誠心LvEX】

 【魔力Lv1】

▼称号

 【新人収獲者】【愛犬家】【テクニシャン】


おぅ?

LvEXはそれ以上成長しないとかそんな意味だろうけど、称号ってなんぞ?



「この称号っていうのは?」

「質問を受け付けました。・・・回答します。称号とは特定の行動を行った収獲者への神よりのご褒美ということになっております。」

なっているって何?!神様に言わされてるよね?


称号をタッチして確認する。



▼【新人収獲者】

チュートリアルをクリアしたの新人収獲者に送られる称号。

【日給獲得】+5


【新人収獲者】は、嬉しい効果ですね!今の日給のほとんどこれですし。

ってか、日給って給料扱いですか、そうですか。



▼【愛犬家】

狼種の魔物から一定以上の友好度を得たものに送られる称号。

狼種の魔物に好かれやすくなる。



【愛犬家】も、言われて悪い気はしませんね。もふもふ好きですし。ハチと仲良くなれてるみたいで良かったです。傷も癒えたようなので、ハチを撫で回しながら続きを読みましょう。



▼【テクニシャン】

あなたのテクニックで相手をメロメロにしたものに送られる称号。

テクニックを受けた相手の友好度が上昇しやすくなる。


【テクニシャン】って、マジか?!

思わず抱っこして撫で回していたハチを落としてしまいました。

え、さっきの愛犬家ってこれで入手じゃないですよね?違いますよね?


ハチを見つめるももっとやってーっと体をこすりつけてくる。

あぁ・・・メロメロでしたか・・・いいでしょうとことんやってやりますよ。







この後めちゃめちゃもふもふした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ