表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人形の夢 ~幼馴染みから託された人形と、部活の後輩が入れ替わってるんだけど?~  作者: 暁明音


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/69

62 ヒトカタは黄泉(よみ)に佇(たたず)む

 冬樹が商店街の道を抜けて、浪切(なみきり)ホール前の横断歩道まで走ってきた。そうして、夜空を焦がすほど赤々と輝く炎を見てとった。


 やっと冬樹に追いついた夏美が、彼の見ている方角を見やった。


「火事……! 火事だよ、部長さん!」

「化学薬品でも引火したんか……?」

「とにかく行ってみましょ!」

「あっ! 夏美ちゃん待ちぃや!」


 冬樹が夏美を追いかけた。




 冬樹が夏美を追っている頃、炎から逃れるように、春平が二階への階段をのぼっていく。

 二階の部屋に通じる扉の前で立ち止まった。

 ノブを回すが、扉には鍵が掛かっている。


 春平は秋恵──が入っているであろう人形を地面に置き、扉へ前蹴りや体当たりを繰りかえす。

 煙が充満してきて、春平が(せき)込みはじめた。


「こん(ちく)(しょう)ッ……!」


 と言って、気合いの掛け声と共にドアを蹴る。

 鍵が壊れる前に、扉の下のプラスチック板がへし折れて、四角形の大きな(かざ)(あな)があいた。


 春平は、そこから中へと侵入する。無論、人形を持って。

 二階の部屋には誰もいなかった。

 煙もほとんど無く、一階が燃えさかっているとは思えないほどの静寂である。


「どこや……」


 キョロキョロ、部屋の隅々まで観察した。

 すると、窓が一つだけあいている。

 そから顔を出すと、下は木材やら端材やらが燃えに燃え、業火と化していた。


 揺らめいて空へと昇る炎の尾が、二階の春平の顔に今にも届きそうである。


 春平は熱気で熱くなった(ほほ)を冷やそうと、右方向を見やった。そこには四車線道路があり、その道路を挟んだ反対側の歩道には、()()(うま)がたくさんいるのが見えた。


 ――上から壁をこする音がする。

 窓の上を見やると、女の足が見えた。その女を引きあげる男の姿も見えた。

 どうやら二人は、建物の四隅に付いている排水パイプを使って、屋上へ避難したらしい。


「上か……」と春平がつぶやく。

「行きなさい」


 振りかえると、巫女(みこ)人形が立っていた。


「じきに人形たちも動きはじめます。下へ下りると炎が包み込むでしょう」

「お前……」

「急いで逃げなさい、時間がありません」

「行くって…… どこへ行くん? 下はアカンのやろう?」

「屋根の上です」


「屋上かいな……」

「立ちさりなさいと警告したのに、あなたはここへ来てしまった。もう(あと)(もど)りはできません」

「あの声、やっぱりお前やったんか」

「煙や炎が来ます。人形も追ってきます。ここにいては、まず助かりません。逃げるなら上です」


「そら分かってるけど……! でも、無事にあがれる保証も無いやんか。あいつらに突き落とされるかもしれやんし」

「大丈夫です。彼らにはもう、そんな気力は残っていません。あの光を浴び過ぎていますから」


 春平が眉をひそめ、「魔鏡の光か?」と言った。


「あの光は月の照り返しではありません。本来は『この世のモノが浴びてはならぬ光』です」

「俺も光、浴びてもたで?」

「あなたが浴びた光は、炎を使ったこの世の光です。だから、その子を正気に戻すことも出来た」


 春平が、持っていた人形──秋恵に目をやった。


「この鏡を見つけた人間は(けん)(めい)でした。自らも光を避け、なるべく反射が起こらぬよう処置を施しましたから。しかし、あの人たちはそれを取り払ってしまった」


「その…… 僕らと違う光ってのを浴びたら、どうなるん?」

「あの世もこの世も無くなり、境が消えます。底なしの()()()…… そういう光なのです」


 状況と相まって、春平が無意識的に息をのんだ。


「さぁ、それよりも早く行ってください」

「せやから──」

「あなたは何も心配する必要はありません。大丈夫です」

「お見通しみたいに言うんやな……」

「分かっていることを伝えただけです」


「いつから動けるようになったん?」

「あとでお話しします」

「一つだけ()きたい」


「大丈夫です」と即答された。「今は気を失っていますが、じきに目覚めます。あなたのお持ちになった人形が、彼女を救ったのです。――そのことも含め、あとでお話ししましょう」


 春平が頭をかいた。そして、


「君も一緒に来るんやろ?」と尋ねた。

「ええ、あなたに(つか)まっています」


 春平が上着の(すそ)をズボンの中に入れ、下に物が落ちていかないようにした。

 そうして、秋恵を上着の中へ入れ、巫女(みこ)人形を拾いあげた。


「とにかく、つかまっててよ。ええか?」

「私も彼女と一緒に、中に入っています。邪魔は入りませんが、頑張りは必要です。頑張って下さい」


 そう言って巫女(みこ)人形が春平の腕を伝って、首元から、服の中へ潜りこんでいった。


 春平は戸惑いながら、(ため)息をつく。

 ――無遠慮なところが夏美と同じで人形らしい。そう思った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ