表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Rise in Labyricia  作者: 爽風
プロローグ
1/10

プロローグ

 初投稿です。色々と拙い文章だと思いますが、生暖かい目で読んでくださると嬉しいです。

 なにか変だなと感じるところがありましたら、容赦なくダメ出しして下さって構いません。

 色々と試行錯誤しながら頑張りますので、これからよろしくお願いします。



 迷宮侵食合戦(ダンジョンバトル)当日、俺たちは開戦に向けて最終調整をしていた。


 相手は、あのオルファだ。あの頃の俺からすれば、間違いなくかなう相手ではなかった。

 だが、俺はあの頃とは違う。今の俺には───



「ついにこの日が来ましたな、ベルグレッド様」


「……アルガか」



 声をかけてきたのはアルガ。

 俺の初めての名前持ち魔物(ネームドモンスター)であり、頼れる幹部だ。


 最初はひ弱なゴブリンだったが、俺のスキルと名付けにより、今では比べ物にならないほど強くなっている。

 ゴブリンとは思えないほど知能も高くなっており、うちの参謀でもある。



「ゴブリン部隊の状態は?」


「既に万全でございます。いつでも出陣出来ますぞ」


「そうか。トレス」



 トレスはダンジョンがある程度安定してきた頃に生み出したもう1人の幹部の有翼族(ハーピィ)。こちらもスキルと名付けによって高い戦闘力を誇っている。うちの最高戦力だ。



「ハーピィ部隊も大丈夫よ。ベル()()()


「そうか………ベルちゃんという呼び方は、何とかならないのか」


「だって呼びにくいんだもん。仕方ないでしょ?こっちの方が可愛いんだもの」



 しかし、少々性格に難がある。可愛いもの好きなようで、俺を変な呼び方で呼んでくるのだ。別に嫌というわけでは無い。嫌というわけでは無いのだが、正直恥ずかしい。


 最初の頃こそ、アルガと同じく堅苦しかったのだが、名付けをしてから性格が変わった……と言うより、『個性』が確立したようで、このようになってしまった。



「トレス。ベルグレッド様に対して不敬だぞ。何度言えば分かるのだ。」


「何よ、いいじゃない。嫌だったらベルちゃんも嫌って言うはずだわ。言わないってことは、そこまで気にしてないのよ」


「そんな訳にはいかぬだろう。主に向かってそのような呼び方では、他の者に舐められるやも知れぬ。第一威厳というものが────」



 ………また始まった。


 奔放な性格のせいで、真面目で堅物のアルガとはよく衝突している。最初は俺も止めたのだが、あまりにも日常茶飯事すぎて、もう諦めた。

 アルガ曰く、『ベルグレッド様に対する敬意があまり見えませぬ』とのこと。真逆の性格をしているから、馬が合わないのもあるのだろうか。



「はぁ………」


「今日()賑やかですね。マスター」


「アスナか。今日()の間違いだろ?」



 アスナは迷宮主(ダンジョンマスター)連盟(・ユニオン)から派遣されてきた迷宮主秘書(アシスタント)だ。ダンジョンのあらゆる事に精通しており、色んな相談に乗ってくれる。

 彼女の知識にはどれだけ助けられたことか。



「あら、そうでしたか?でも、昨日は珍しく静かでしたけど」


「まあ昨日はな。あいつらも空気を読むということを知っていたのかと思ったよ」


「アルガさんが、精神統一のために自室に篭ってたからって言うのが1番の理由でしょうけどね」


「だろうな……呼び方なんて、正直どうでもいいのだが」


「ふふふっ、でも、彼ららしくていいじゃないですか」


「俺は嫌だぞ、面倒くさい。毎日横で騒がれる身になってみろ」


「──大体貴様は、どうしてそこまでいい加減なのだ!」


「しつっこいわねぇ……いいじゃない!どうしようとあたしの勝手でしょ!?」


「ベルグレッド様は寛大な御方だ。確かに、幹部である我らには多少の自由は許されている。だが貴様のベルグレッド様への態度!到底見過ごせるものではない!!!」


「あたしはあれが自然体なの!別にいいじゃない!!!部下の前ではちゃんとしてるし!」



 まだやっているのか………。そろそろ止めてやらないとな。



「そこまでだ2人とも。アルガ。何度言えば分かる?もういい。確かにそこまで気にしている訳では無いからな」


「ベ、ベルグレッド様……しかし…………」


「お前は俺のために、本当によく働いてくれている。それは、他の誰よりも俺が1番分かっている。だが、自分の価値観を他人に押し付けるのは良くない。人には、人それぞれの忠義の表し方がある。トレスも、常にあれというわけではないのだ。少しくらい、目を瞑ってやれないか?」



 ……本音を言うと、そろそろ疲れたから止めて欲しい。



「いや、しかし……………むぅ……承知致しました」


「さっすがベルちゃん!!わかってるじゃない!……ほら、私の言った通りでしょ?」


「貴様………!く、ぬぅ………」


「トレス、お前もだ。今更呼び方をとやかく言うつもりもないが、やりすぎだ。いい加減にしろ」


「うっ……も、申し訳ありません」



 俺がたしなめると、トレスは謝罪した。

 ちゃんと素直に謝れるところは美点なのだがな。



「はぁ……まあいい。そろそろ時間だ。行くぞ」


「……ベルグレッド様に勝利を」


「今回こそ暴れられるわよね?いつも眺めてるだけで、退屈だったの」


「サポートはおまかせください!」




 ──今の俺には、最高の仲間達がいる。負けるはずがない。


 さあ、行こう。過去の因縁を断ち切るために。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ