表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
91/238

次は十条~

「サスケさん、村の方にお客さんが見得みえてますよ。」

ケモイヤー村の人が来客を知らせてくれた。


「えっ!?もう来たのか?

昨日、連絡したばかりなのに、

もう来るとか、どんだけ温泉好きなんだよ。」


サスケは、ミルクたちと一緒に村の方に行ってみると、

想像した通りらしき人達が見えた。

「昨日の今日で、もう、いらしたんですか、

初めまして、僕がサスケです。」


「おう、連絡ありがとうな、

見た感じ、同い年ぐらいだろ?

数少ない同郷どうきょうなんだからタメぐちで良いぜ。」


「そうですか?じゃあ、そうさせてもらいますね、

俺も、敬語とか苦手だから助かりますよ。」


「おう、それで良いぞ、

それに、実はサスケとは初めましてじゃ無いんだよ、

前にフェルナリア皇国に行った時に、

街の食堂で一度会ってるんだ。」


「へ~、そうだったんですか、

社会勉強の一環いっかんで城下の街に行ってた時かな?」


「まあ、記憶に残らないのも当たり前だがな、

その頃の俺は、ただの冒険者だったからな。」


「それが、今じゃ勇者になって、一国の国王様ですもんね、

俺が、勇者候補から冒険者になったから、

まるで逆の立場になりましたね。」

そう、サスケはミルクから、

勇者ライが地球の、しかも日本から転生してきたと聞いて、

もしかすると温泉好きかもと思い、

エルザから借り受けていた魔導通信機で連絡を取ったのである。


「国王ったって、

まだまだ小さな国だから、大した事無いんだけどな。」


「いや~、それでも大したもんですよ、

それにしても、やたら到着が早かったですけど、

どうやって来たんですか?」


「サスケから魔導通信で、温泉の大露天岩風呂を造ってるって聞いたら、

居ても立っても居られなくなって、

龍籠りゅうかごをチャーターして、文字通り飛んで来たんだよ。」


「龍籠って、もしかして龍に乗れるんですか!?」


「いや、多分、サスケが想像してるもんとは違うと思うぞ、

俺も、昔、それでガッカリした思い出があるからな、

まあ、目的地に、とんでもなく早く着けるのは確かなんだが・・・」


「はあ、そうなんですか。」


「ライさん、その節はお世話になりました。

今日は、エルザさんと、リーナさんが一緒に来られたんですか?」


「ああ、マッスル王国にも、やっと学校が出来たから、

ルクアとフローラはしばらく先生役をしなきゃならないんだ、

パサラはポラリちゃんと学校に入学したから、

暫くは学業に専念だな、

まあ、夏休みとか冬休みを作る予定だから、

その時にでも、ここに連れて来てやろうかと考えてるんだ。」

「ミルクさん、あれから少しは落ち着いたかい?」

「ミルクさん、元気だった?」


「そうなんですか、ライさん、学校の完成おめでとうございます。

エルザさん、先日はお世話になりました。

リーナさん、元気にやらせて頂いてます。」


「おう、サンキュー!

それでサスケ、さっそくなんだが、

温泉の大露天岩風呂は、もう出来上がってるのか?」


「ええ、もう8分目ぐらいまでお湯が入ってるんで、

入る事も出来ると思いますよ。」


「そうか!じゃあ、そろそろ俺も、

我慢がまんの限界だから入らせて貰おうかな。」


サスケたちは、男女に別れて、

さっそく温泉に入ってみる事にした。

「おお~!結構でかい岩風呂だな、

源泉掛け流しなのか?」


「ええ、ここから2キロ程離れた源泉からお湯を引いているんですが、

お湯の温度も高いので加温とかもせずに済みました。」


「そうか、そんじゃ入ってみるかな。」

ライは、け湯をしてから岩風呂に体を沈めた。


「ちょっと熱いですかね?」

同じく、掛け湯をしてから入ったサスケが問いかけた。


「俺は、熱めの方が好きだから、

このぐらいで、ちょうど良いな。」


「そうですか、それは良かったです。

実際に営業を始める時には、

獣人の人たちはぬるめの方が好きらしいので、

もう少し温度を下げる予定なんですよ。」


「そうか、まあ、

こっちの世界じゃ、温泉は一般的じゃ無いから、

その方が万人ばんにん受けするかもな。」


「ええ、それに泉質を弱塩泉にしましたから、

温くても、長くゆったりと浸かっていれば湯冷めしにくいんですよ。」


「弱塩泉って事は、飲泉いんせんも出来るのか。」


「ええ、ちゃんと飲めますよ、

ライさん、温泉にくわしいんですね。」


「おう、あっちの世界に居た頃は、

秘境マニアで秘湯マニアだったからな、

ひまを見つけては、あちこち行ってたもんさ。」


「おお!気が合いますね、

俺も、そう言うのが好きだったんですよ。」


「日本に居た頃の俺はボッチだったから、

山奥の秘湯とかに一人で行った時は、

『俺、ここで遭難したら、誰にも気付かれないんだろうな。』とか、

考えて温泉に浸かっていたな。」


「ライさん、俺もまったく一緒ですよ。」


「サスケ、お前もか!」

2人はガッシリと握手を交わした。


「あっちでは、何やら寂しい会話を交わしてるわね。」

「何か、お互いに心が通ずるもんが、あったのよ、

きっと。」

「あんなに、楽しそうにしてる、お頭も珍しいですよね。」

「共通の話題が話せる人が、少な過ぎるんじゃないのかしら。」

「なら、ライ様との出会いは貴重ですね。」

「ええ、ライさんに、サスケさんと仲良くして頂けたらなと思います。」

「ミルクさんも、しっかり旦那さん思いの奥さんになってるね。」

「い、いえ、リーナさん、私たち結婚の約束はしましたが、

まだ、式は挙げて無いんですよ、

その時は、きっとお声掛け致しますから、

是非ぜひ、皆さんでご参加下さい。」

「アイヨ!ルクアの親友なら、

アタイたちの親友も一緒だからね、みんなでお邪魔するよ。」

「その時は私たちも、

お頭と、ミルクさんの為にも、精一杯のお持て成しをさせて頂きますね。」


女湯が結婚式話で盛り上がっている頃、

男湯では、お互いの地元の話をしていた。

「そう言えば、ライさんて日本に居た頃は、

どこに住んでたんですか?」


「俺か?

俺は、東京の赤羽だよ。」


「マジですか!?

俺、埼玉の川口ですよ!」


「お~、めちゃくちゃ近いじゃん、

結構、どっかで、すれ違ったりとかしてたかもな。」


「ええ、ちょ~ありえますね。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ