表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
57/238

くっ、殺せ・・・

「この村の男女の違いについては、

ワシの方から、ご説明致しましょう。」

村人と思われる老人が話し掛けて来た。


「あなたは?」


「ワシは、この村の村長であるハナククリンである!

とワシはオーク顔で、そう言った。」


「また、面倒くさそうな人が出て来たな・・・待てよ、

もしかして、ピロンの街のモモヨさんに何か頼まれましたか?」


「よく御存じで、冒険者のサスケ殿と言う方が村を訪れるから、

こう言う風に、出迎える様にと台本を渡されましたんじゃ。」


「アイツめ、また余計な事を・・・

村長さん、アイツの言う事は気にしないで、

普通に話して頂いて宜しいですよ。」


「それは、助かりますじゃ、

ワシも、自分でオーク顔とかって、

どうなんじゃ?と思っておったので。」


「冒険者ギルドの関係者が、ご迷惑をお掛けしました。

街に帰ったら本人に、スンゴイ罰を与えておきますんで、

どうか、ご容赦の程を。」


「いえ、ギルドには迅速じんそくに対応して頂いて、

村としても大助かりですので、気にしないで下さい。」


「そうですか?

モモヨを、死罪にして下さいと訴えられても良いんですよ。」


「いやいや、モモヨさんには大変お世話になっていますからな、

普通は、こんな小さな村からの依頼には、

冒険者ギルドは応じんものなのですが、

モモヨさんが、冒険者の方に頼んでくれますのじゃ、

ピロンの街の、周辺の村ではモモヨさんに感謝している村は、

沢山あると思いますぞ。」


「ヤメテ!罰を与える手が緩むから、

モモヨの良い所を聞かせないで!」


「それでは、先程の話も含めて、

今回の依頼に付いてのご説明をしますから、

ワシの家においで頂けますか?」


「分かりました。

それと、馬車や馬を置ける場所をお貸し頂けますか?

食材を持参していますので、

出来ましたら、空き家をお貸し願えると宜しいのですが。」


「おお、それでしたら、

ワシの家の隣に、街へと引っ越した息子夫婦が住んでいた、

空き家がございますじゃ、

納屋や馬小屋もあるので、ご自由にお使い下さい。」


「それは、助かります。」


サスケたちは、村長に案内されて、

村長宅へと向かった。


「あの建物をお使い下さい、納屋と馬小屋は裏手になります。」


「分かりました。

サンは、俺と一緒に村長さんの話を聞いてくれるか、

他3名は、馬に水と餌を与えてから、

馬車と、今晩の寝場所の準備を頼む。」


「「「「はい、お頭。」」」」


「それでは、サスケ殿、サン殿、こちらへどうぞ。」


サスケとサンは、村長宅の居間に通された。

「粗茶ですが、一息付いて下され。」


「これは、緑茶ですか?」


「ほう、サスケ殿は良くご存じじゃな、

この国は紅茶やコヒ茶が良く飲まれておるので、

緑茶は、この辺りでしか飲まれておらんのじゃがな。」


「はい、俺が生まれ育った国では、

良く飲まれていたお茶なんで、

良かったら、あとで分けて頂けますか?」


「ええ、この村では皆作っておりますので、

お分け出来ますよ。」


「ありがとうございます。」


「いやいや、こちらこそ村のお茶で喜んで頂ければ嬉しいですじゃ、

さて、では村の事からお話させて戴きますかの、

この村は、最初、オークに似ているが為に、

女子おなごに相手にされない男たちが、

森を切り開いて作った村でしてな。」


「俺も、子供の頃から猿顔って言われて来たので、

身に詰まされる話ですね。」


「それで、顔はオークに似ていますが、

皆、穏やかで真面目な性格だったので、

畑仕事や牧畜に精を出して、

どんどん村を豊かにして行きましたんじゃ、

そんな、ある日の事、

この村を、オークの村と勘違いした姫騎士様が、

乗り込んでこられたんじゃ、

話をして、すぐに誤解と納得して頂いたのじゃが、

普段、貴族の政権争いや、

足の引っ張り合いに疲れ果てていた姫騎士様は、

この村の、のどかな暮らしに触れて感化されたのか、

そのまま村に、住み着かれてしまわれて、

しばらくしてから、村の者と一緒になりましたんじゃ、

何故か、その後も次々と姫騎士様が来られて、

今では、ご覧の通りの村となった訳ですじゃ。」


「姫騎士様が、見た目じゃ無くて、

中身を見てくれたんですね。」


「そう言う事ですな。」


「良い話ですね、お頭。」


「そうだな。」


「さて、次はギルドに出した依頼の方なのですが、

そろそろ、来るはずなんじゃが・・・」

コンコン!

村長さんが、そう言った時、タイミングよくドアがノックされた。

「メイシアかい?入りなさい。」


「こんばんは、村長さん。」

ドアを開けて入って来たのは、10歳位の女の子だった。

女の子は、男親に似ると言うが、

幸い、メイシアは母親に似た様で可愛らしい容姿だ。


「村長さん、この子は?」


「この子はメイシアと言う名で、

村で唯一、今回の原因らしき魔獣を目撃致しましたんじゃ。」


「ああ、大きなトカゲを見たって言う。」


「そうですじゃ、

メイシア、この方たちは魔獣を退治に来た冒険者の方たちじゃ、

挨拶をしなさい。」


「メイシアです。11歳です。」


「メイシアちゃんか、よろしくな、

俺は冒険者のサスケだ。」

「私はサンよ。」


「では、お前が森で見た物の話をしなさい。」


「はい、メイシアね、森に薬草を採りに行った時に、

大きくて、赤くて、羽が生えたトカゲを見たの。」


「フレイムドラゴンじゃねぇか!モモヨ~!」

フレイムドラゴンは、ドラゴンでも最強と言われる種であり、

物理・魔法を防御する障壁を常時展開しており、

そのブレスは、森を焼き尽くすと恐れられている。


「ええ、ワシたちも、多分そうだろうと思いまして、

モモヨさんに連絡したのですが、

ちょうど良い冒険者が居るから派遣するとの事でしたんじゃ。」


「あいつ、街に帰ったら絶対ぶっとばす!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ