表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
28/238

標的

「はっ!」

ジュリーの大振りな忍者刀が、最後のハンターウルフを真っ二つにして、

ハンターウルフの群れを倒し終えた。


「よ~し、こんなもんだな、

集団戦闘の訓練は、これで良いだろう。」


ピロンの街周辺の魔獣では、

獣人娘たちには弱すぎて訓練にならなかったのだが、

各自に手加減させる事で何とか対応した。

(まあ、クエストの中には、

生きたまま捕まえなきゃならない物もあるだろうから、

手加減の訓練にもなったかな・・・)


「よし、お前たちも大分、武器の扱いや戦闘にも慣れたから、

後はクエストをこなしながら強くなっていけば良いだろう。

そう言えば、お前たちの冒険者登録って、どうなってるんだ?」


「はい、奴隷になった段階で取り消されています。」


「再登録って出来るのか?」


「はい、ご主人様が決まれば、パーティー要員として登録できます。」


「それじゃ、明日ギルドに行って登録するか。」


「「「「はい!お頭。」」」」


ピロンの街へと帰ったサスケたちは、

いつもの様に夕食の買い出しをしてから館へ戻った。


「そんじゃ、俺は飯を作るから、

お前たちは風呂で汗を流して来い。」


「「「「はい!お先に失礼します。お頭。」」」」


「おう。」


今日のメイン料理は異世界物では定番と言えるカラアゲである、

ホロホロ鳥の肉は、鶏より美味しいので、

カラアゲも、超カラアゲになるのではないかとサスケは睨んでいる、

もちろんマヨによってタルタルを作るのも忘れない。


「汁物はどうするかな~?

野菜を食べさせたいから、シモフーリボアをバラ肉にして、

野菜たっぷりのボア汁でも作るか。」

サスケは、トン汁のボア肉版を作る事にしたようだ。


この世界にはサラダ油など無いので、油はラードを溶かして料理をしている、

一般的にはボアの油で作ったラードだが、

サスケは、カラアゲにボアの匂いが付くのが嫌だったので、

ホロホロ鳥から魔法で『抽出』したラードでカラアゲを作った。


暫くして獣人娘たちが風呂から帰ってきた。

「「「「お頭、お先に戴きました。」」」」


「おう、飯が出来たから、食おうぜ。」


「「「「はい!」」」」


「「「「「いただきます!」」」」」

サスケは、獣人娘たちに食前の「いただきます。」と、

食後の「ご馳走様でした。」の意味を教えて使わせている。


「お、お頭!このホロホロ鳥を使った料理は何て言うんですか!?

これほどホロホロ鳥のうま味を引き出す料理は初めてです!」

「このマヨっぽいソースも絶品だぜ!

マヨより、まろやかな酸味が料理にあっているな!」

「この汁物も美味しいわ、野菜がたっぷり入っているから、

ボアの油が全然しつこくないのね。」

「ああ、ご飯との相性が抜群だぜ!」


「この料理はカラアゲって言うんだ、

みんなの口に合った様で良かったよ。」

サスケは、ちゃくちゃくと獣人娘たちを餌付けしている様だ。


翌日になり、

サスケたちは冒険者ギルドを訪れて、獣人娘たちの再登録をする事とする。


「「「「敵、発見!」」」」

冒険者ギルドに入るなり、獣人娘たちが武器を構えて受付に向かった。


「あの~、サスケさま、

何故、私は彼女たちに武器を向けられているのでしょうか?」


「攻撃訓練の的にでも似ていたんじゃないか。

お前ら、そいつは、ただのギルド受付嬢だから攻撃解除だ。」


「「「「はい!お頭。」」」」


「的に似てるなんて、あるわけ無いじゃないですか。

それで、今日はクエストを受けに来たのでしょうか?」


「いや、戦闘奴隷を購入したからパーティー登録をしようと思ってな。」


「ああ、彼女たちはサスケさまの奴隷でしたか、

分かりました。登録受付ですね。」


各々に名前、出身地、年齢などを申告させる、

「それでは、戦闘のタイプは?」


「こいつらは、全員『下忍げにん』だな。」


「下忍とは初めて聞きますが、どのようなものでしょうか?」


「俺のニンジャマスターの下位になるもんで、

シーフの上位職って言ったところだな。」


「サスケさまのパーティーメンバーは全員シーフの上位職と言う訳ですね、

パーティーが一つのタイプに特化すると、

受けられるクエストが限られてしまうと思われますが、

大丈夫でしょうか?」


「ああ、彼女たちはシーフの能力を持っているが、

それぞれが重戦士や戦士などの能力を併せ持っているから、

その辺は大丈夫だ。」


「そうですか、みなさん、お若いのに優秀なんですね。」


「「「「いえ、全部、お頭のお蔭です。」」」」


「そうなんですか、さすがサスケさまですね、

では、これで登録は終了しましたが、

本日はクエストをお受けになりますか?」


「そうだな、時間も早い事だし、みんなで受けてみるか・・・

そうだ!キョン、いや、ファンシーラビッツの討伐をするか。」


受付のモモヨは、にっこりと微笑んで答える。

「はい、ファンシーラビッツの討伐ですね。」


クエストの手続きを終えて、

ギルドを出ようとしていたサスケたちにモモヨが声を掛けた。

「そう言えば、お嬢さんたちに伝え忘れていました。」


「何だ?」


「2階の角部屋は、私のだから使わないようにね。」


「だから、お前の部屋はねぇ!!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ